• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バンツィーゲ@ZC33Sのブログ一覧

2021年03月29日 イイね!

薄っぺらい感想。

ZC33S、本当に気に入りました。

そんな中、約160キロ程度走った程度での

薄っぺらい感想を(笑)。

●意外としっくりフットレスト
 結構評判よろしくないフットレストですが、自分は思いの外
 しっくり来ちゃいました(笑)。
 ネオプロトのフットレストバーの導入を考えていたんですが、
 運転中、おそらくこんな感じだろうな。というのをイメージして
 フットレストバーに足をおいた感じに左足を動かしてみたら
 むしろ違和感が多かったので、自分はこのままで良いやと。
 なんか見た目で損している感じがしますねぇ。純正フットレスト(笑)。

●無きゃないで不便なセンターコンソールボックス
 GH2の時にはちょっとした小物を放り込んでいる以外は
 役に立たないセンターコンソールボックスでしたが、
 ソレがないので何でもかんでもグローブボックスに放り込む羽目になり、
 ソレはソレでビミョーな感じに。
 左利きなのでコンソールボックスに肘を置かないこともあって
 むしろ邪魔って思ってたくらいなんだけど、小物入れとしては
 結構有能だったなぁと(笑)。
 社外品購入を考えようかと思っています。
 でもせっかくのシンプルな内装がな〜。

●ステアリングのピアノブラックな樹脂部分
 どうしてこうなった・・・・・。
 サイズその他問題ないけど、ココが気になる。
 すっげぇ気になる。
 ステアリングとして不満がない分余計気になる。

●気に入ってるけど戸惑う
 一見「3ドアハッチ?」ってなる後部ドアのハンドル。
 スイフトがフルモデルチェンした時に「お!ウマいデザインだな!!」
 ってまっさきに目が行ったんですが、わかっていても、
 後部座席にかばんを放り込もうとして「!」ってなります(笑)。
 まぁ、この辺は慣れると思いますけど(笑)。

●やっぱり埋没
 わかっててもこのカラーにしたんですが、やっぱり「Sport」のバッチが
 ボディーカラーに埋没してます(笑)。
 ギリギリまで黄色と悩んだのは「Sport」のバッチがやっぱり黄色はしっかり
 目立つんですよね〜(他の色は興味なし)。
 実際、かなり近づかないと「Sport」のバッチは視認できません(笑)。

●言うほど気にならなかった
 良く指摘されている後ろの視界の悪さですが、言うほどか?
 と思いましたね。「あ〜見えねぇ〜」と思ったことは無いです。

●結構ビビる
 走っていて路面が荒れていたり、高速の入口とかにある、
 赤いシマシマ(解る?)に乗ったりすると結構ゴトゴトするんですが、
 その際にルームミラーを見ると結構ビリビリ揺れててミラーに写ってる
 画がめっちゃぶれてる(笑)。サス硬いんだなぁ。
 GH2では同じところを走ってもミラーの画がブレるようなことはありませんでした。
 レカロシートはクッション性が低い事もあって、結構キますね(笑)。
 ちょっと疲れやすくなるかもしれません。

●それでもやっぱり
 お気に入りです。最高ですよ。最&高(ウナ丼風)ですよ。
Posted at 2021/03/29 23:16:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZC33S | 日記

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ ATC レザートップマークテープ貼り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/478413/car/3092019/6337380/note.aspx
何シテル?   04/26 21:06
ども。 2021/03/27 待ちに待ったZC33Sが納車されました。 MR-SとGRヤリス(RS除く)以外は受け付けないほどアンチトヨタ。 気がついた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/3 >>

 123456
7 8910111213
14151617181920
212223242526 27
28 293031   

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] アクセルペダルスペーサー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/14 08:19:10
[スズキ スイフトスポーツ]YOKOHAMA iceGUARD iceGUARD 5 PLUS 195/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/05 21:37:57
[スズキ スイフトスポーツ]DUNLOP WINTER MAXX 02 195/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/05 21:36:59

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2021/03/27 納車。 GH2も機関は絶好調なものの、樹脂部分やその他塗装部分が ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
寿命(?)だったミラージュに代わり 新古車として登場。 当時一人暮らしで実家にあまり ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
初めて我が家に来た車にして、 初めて自分で運転した車です。 コイツが我が家に来た時はち ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2013/7/13 親父の運転引退とともに売却。 オヤジも自分も 車に屋根と後部座席 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation