• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バンツィーゲ@ZC33Sのブログ一覧

2009年03月25日 イイね!

そして、終わりは来ない。

ども。以前の日記では

スロコン買ったら物欲はソコで終わりなんじゃあるまいか。

と、書きましたが、

いやぁ~全然そんなコト無いッス(笑)。

インテークチャンバー
とか
フレキシブルタワーバー
とか
フロントグリル
とか

色々まだありますとも(バカ)。

今後ともよろしくお願いします(笑)。

追記
 軽量クランクプーリー。
 すげぇ気になる(笑)。
Posted at 2009/03/25 22:52:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 物欲 | 日記
2009年03月25日 イイね!

3-DRIVE購入。ヘタレてすまん。

ども。先ほど

PIVOT 3-DRIVE & 2Aハーネスセット

をポチッとな

してしまいました。

なんでも

WBC優勝記念セールだとかで、

本体+ハーネス+送料



19800円で楽天市場に出てました。

もう1000円安いのもあったんですが、

そっちカード決済じゃないんで・・・・・。

最初は

バイワイヤコントローラーを買う!!

と息巻いていたものの、

視認性、そして何よりも

お値段

でコッチにしてしまいました・・・・・。

だって・・・・・。貧乏だモノ・・・・・。

今週末には多分届いていると思いますが、

日曜日は

40代以上のサッカーの大会に

アンダーエイジ枠

で出場するために、またテストドライブはお預け
だと思われますが、土曜日の歯医者の前に取り付け作業だけは
して置こうかと思っております。

いやぁ。楽しみだなぁ。

楽天市場で検索すればまだ出てくると思います。

在庫があれば・・・・・・。

急げ~!!
Posted at 2009/03/25 22:19:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2009年03月25日 イイね!

仕事サボって実家に行って来ました。

ども。今日は仕事も一区切りついたので、

体調を崩した

ことにして休みました(笑)。

いちいち理由を考えるのも面倒なんでそんな理由です(笑)。

まぁ、仕事をする上での理想は

風が吹いたら遅刻して
雨が降ったらお休みだ。

ですから(笑)。

今日、雨だしねぇ。

とはいえ、ぼんやりしているのもアレだし、
ここの所連絡もなにもしていないので、

またも片道60キロ走って実家に行って来ました。

両親にインプレッサの初お披露目してきました。

二人とも結構気に入ったようです。

GWに実家に顔出したに4人でドライブと言うことになりました。

いやぁそれにしても3連休以降

トータルで約360キロ。

走り出すと結構走るんですよネェ。
Posted at 2009/03/25 21:32:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年03月23日 イイね!

3ヶ月目でやっと出会った。

ども。今日も花粉がすごそうです。

ここ2、3年、目がかゆく、ハナがズルズルと

いよいよ来たなぁ・・・・。

と言う完全に花粉症側に針が振り切れてない
中途半端な状況が続いています。

完全に

向こう側

へ行くよりはマシだと、カミさんのつらそうな
様子を見て思っていますが・・・・・。

昨日の秩父へのドライブで、秩父駅周辺を走ったときに

同じ赤のNAのGH#とすれ違いました。

今まで某所で駐車場に止まっているのを1台、
立川以外のディーラーに置いてあるのを1台

と止まっているヤツを2台ほど見ただけで

動いてる(走ってる)

ヤツを見るのは今回が初めて。

ディーラーでも、GH#になってからは今までよりも

赤は出ている

と聞いていたんですが、全然会わない・・・・・。

黒系とシルバー系にはよく出会うんですが、
赤は・・・・・。

反対車線から走ってくるのを見つけてカミさんと二人で

なんか不思議な気分だねぇ。

なんて言ってました(笑)。

納車されて3ヶ月。やっと見かけたってカンジですねぇ。
Posted at 2009/03/23 10:40:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年03月22日 イイね!

カミさんも効果を感じてるかも。

今日のドライブでやっと総走行距離が

1000キロをオーバーしました。

3ヶ月でやっと1000キロ。

う~ん。走れてないネェ・・・・・。

毎週土曜日にある歯医者さえ終われば
なぁ・・・・・。

ベクトラの時には乗ったらすぐに
熟睡していたカミさんが
インプレッサに乗り換えてからは

止まるタイミングが遅くてなんだかぶつかりそうでコワい

と眠っていなかったんですが今日は熟睡でした。
花粉症で夜あまり眠れてないのも理由でしょうが、

ブレーキでコワくなかった

そうです。

う~ん。やっぱり効果あるみたいですねぇ。

マスターシリンダーストッパー。

それにしても、ベクトラ。

新車で買えば300万円オーバーのそれなりの
お値段の車だったこともあってかやっぱり良い
車だったんですネェ(笑)。

インプレッサ弄りの方向性としてとりあえず、

ベクトラと同じ感覚で操る事が出来るようにする。

って言う方向性で行くのもアリかもなぁ。

と思い始めています。

やっぱり、GH2のブレーキって少々残念?
Posted at 2009/03/22 20:44:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ ATC レザートップマークテープ貼り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/478413/car/3092019/6337380/note.aspx
何シテル?   04/26 21:06
ども。 2021/03/27 待ちに待ったZC33Sが納車されました。 MR-SとGRヤリス(RS除く)以外は受け付けないほどアンチトヨタ。 気がついた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

12 3 45 67
8 910 11 12 13 14
15161718 19 20 21
22 2324 2526 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] アクセルペダルスペーサー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/14 08:19:10
[スズキ スイフトスポーツ]YOKOHAMA iceGUARD iceGUARD 5 PLUS 195/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/05 21:37:57
[スズキ スイフトスポーツ]DUNLOP WINTER MAXX 02 195/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/05 21:36:59

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2021/03/27 納車。 GH2も機関は絶好調なものの、樹脂部分やその他塗装部分が ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
寿命(?)だったミラージュに代わり 新古車として登場。 当時一人暮らしで実家にあまり ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
初めて我が家に来た車にして、 初めて自分で運転した車です。 コイツが我が家に来た時はち ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2013/7/13 親父の運転引退とともに売却。 オヤジも自分も 車に屋根と後部座席 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation