• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バンツィーゲ@ZC33Sのブログ一覧

2009年04月27日 イイね!

先日、ATなのにエンストさせちまいました。

ども。実は19日に叔母の家にカミさん連れて行った時に
勾配のキツい駐車場で前進後退を繰り返している時に
エンストしてしまいまして。

ATなのにエンストかよ・・・・・。

もちろん、ATだってシフトのタイミングなど
色々な要素でエンストこする事は知っています。
と言うか、ミラージュに乗ってた時に、
エンストさせた事があるんですよねぇ。

その時にはいかにもな振動とともにプスン

とエンストしたので解りやすかったんですが、
今回は、

すうっ息を引き取るようにエンストして、一瞬
エンジンが止まってしまった事に気が付かなかった
位でして。

なんだかイヤな止まり方だったんですよねぇ。
その後何事も無かったんですが、ベクトラなんかで
良くあったらしいトラブルで

アイドリング関連のセンサーの劣化でいきなりエンジン停止

なんて言うのがあったらしいので、

センサーの初期不良か?

と心配になったので今回、ディーラーに持っていって
見てもらいました。

とりあえず異常なし、シフトチェンジのタイミングとか、
勾配のきついところでバックとかそう言うのが重なって
止まってしまったんだろうと。

一応、アイドリングの調整をしてもらって異常なしと言うことでした。

3-DRIVEに続いてエンジンもかよ~とブルーになりましたが
とりあえず、一昨日も快調に雨の中は走っていたので
マズはOKです。これでGWは安心して乗れます。

それにしても、今時の車って、

え?そんなトコも?

ってトコロにセンサーが付いてたりするので、
逆に怖いなって思うんですけど。
Posted at 2009/04/27 11:10:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2009年04月23日 イイね!

おかわり到着。

おかわり到着。ども。

草なぎメンバーの

フルオープンアタック

ネタで話題騒然の中いかがお過ごしでしょうか。

裸でナニが悪い!!

風呂上りに全裸で家の中ウロウロしてる時に
カミさんに叱られたら仁王立ちになりつつ言いたい
セリフです。やるな草なぎメンバー。

さてさて、残念なことになった

PIVOT 3-DRIVEですが、昨日、

おかわり

が届きました~。

全部が新品でございます。

土曜日に取り付け作業と言う事になると思いますが
内心、

仕事サボって付けたい

なんて思ってたり(笑)。

サボるとカミさんに怒られるんでサボりませんけどね。

今度こそしっかり写真を撮りながら取り付けたいと思います。
ただ、

ハーネスの取り付け前後の写真

ってのはカンベンで(笑)。

体勢的にツライのと、

イマイチ絵的に解りにくいので。
Posted at 2009/04/23 15:14:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2009年04月22日 イイね!

関東はやらないんでしょうか。

ども。

マイページ

へ移動しようと思って最近

ログアウト

しがちなバンツィーゲです。


行くあては無いけど走りたい。
んでもそれなりに駐車場所は確保したい。

そんな時になんかこぅ、ステキ感漂う場所。

それは道の駅。

せっかくなので今年は関東エリアの

道の駅スタンプラリー

をやろうかな?と思ったら

2009年度版(?)は無いんですかねぇ・・・・・・。

毎年やらないの?そう言うモンなの?

関東はやらないとか?

むむ~。
Posted at 2009/04/22 17:59:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年04月22日 イイね!

ズレてる気がする。

ども。土曜日に

雨乞いの儀式(ワックスがけとも言う)

をしたついでに、ボンネットを開けて

マスターシリンダーストッパー

が緩んでないかを確認しようとのぞいたら、

マスターシリンダーとストッパー取り付けた時より
ズレて居るような気がします。

取り付けた当初も中心部分からズレて居たんですが、
なんだかさらにズレて居るような・・・・・。
元々ストッパーとシリンダーの間は遊び(隙間)が殆ど
無い状態なんですがねぇ。

う~ん。そんなもんなのかなぁ・・・・・。

コレ、適度に締め直したほうが良いんですかねぇ?

ブレーキのフィーリング(?)は取り付けて移行
変わっていないので、問題は無いと思うんですが、
気になると言えば気になる。

と言うか、神経質すぎますかネェ?
Posted at 2009/04/22 16:38:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2009年04月21日 イイね!

原因はハンダ不良。

ども。
3-DRIVEですが、

月曜(20日)必着で送ったつもりが
火曜(21日)必着で送ってた・・・・・・。

お陰で1日時間のロスが・・・・・。

それでも、PIVOT側の対応は非常に良かったです。

結局のところ、本体ユニット側の

ハンダ不良

が原因の初期不良であるとの事でした。
直ぐに検査をした新品を送ってくれるとの事。

いやぁ、直ぐに現象が確認できるようなトラブルで
良かった。

変に再現性の低いトラブルで長引いたらヤダなぁ。

と思ってたので。

まぁ、整備手帳作成の再チャンス(?)
が巡ってきたと思って

今度は写真取りながら作業したいと思います。

それにしても、

ココが取り外せたら色々便利そうだから知りたい

とか書いていた、ステアリング下のカバーを
なんだか気が付けば

ほぼ毎週末

外している気がするんですが・・・・・。
いくらなんでも外し過ぎだろう(笑)。

土曜日にカミさんやカミさんの友達乗せて
昼過ぎに出かけるので、ソレまでには
取り付けたいですねぇ。

いやぁ、PIVOTさん、誠実な対応
ありがとうございます。
Posted at 2009/04/21 12:48:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ ATC レザートップマークテープ貼り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/478413/car/3092019/6337380/note.aspx
何シテル?   04/26 21:06
ども。 2021/03/27 待ちに待ったZC33Sが納車されました。 MR-SとGRヤリス(RS除く)以外は受け付けないほどアンチトヨタ。 気がついた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1234
5 6 7891011
12 131415 16 1718
1920 21 22 232425
26 27 2829 30  

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] アクセルペダルスペーサー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/14 08:19:10
[スズキ スイフトスポーツ]YOKOHAMA iceGUARD iceGUARD 5 PLUS 195/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/05 21:37:57
[スズキ スイフトスポーツ]DUNLOP WINTER MAXX 02 195/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/05 21:36:59

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2021/03/27 納車。 GH2も機関は絶好調なものの、樹脂部分やその他塗装部分が ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
寿命(?)だったミラージュに代わり 新古車として登場。 当時一人暮らしで実家にあまり ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
初めて我が家に来た車にして、 初めて自分で運転した車です。 コイツが我が家に来た時はち ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2013/7/13 親父の運転引退とともに売却。 オヤジも自分も 車に屋根と後部座席 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation