• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バンツィーゲ@ZC33Sのブログ一覧

2009年08月27日 イイね!

spec C的な方向性。

ども。書き出すと色々あったりしまして(笑)。

今回のインプレッサマガジンには

spec C

の特集もありました。
良いよねぇ。こういうクルマ。

個人的には

GH2 spec C

見たいな車に自分の車が出来れば
良いなぁなんて思ったり。

うわ。ナニあのNAインプレッサ気持ち悪ッ!!

みたいなの(笑)。

クルマ弄りの方向性が見えたかも。

以前、別の方がインプレッサの軽量化について
突き詰められていて、

スペアタイヤ撤去→パンク補修キット

と言う事をされていたりしたので

そのアタリも考えようかと。

その分、他のモノつけて重くなったりして(笑)。
Posted at 2009/08/27 15:08:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2009年08月27日 イイね!

他のメーカーもそろそろ出して欲しいと持ってた。

ども。またまたご無沙汰してしまいました。

昨日、ああ、そういや発売日だよね?

って事でインプレッサマガジンを購入してきました。

予算5万円でチューンナップ的な特集
中々興味深かったですネェ。

GRBとかばっかだけど(笑)。

さて、他にもインプレッサにありがちなトラブル
なんかについても特集されていて、その中に

最近気になっているオイルキャッチタンク

っぽいシロモノが。

ミストセパレーターオイルリターンシステム

と言うカーステーションマルシェで現在試作中の
パーツらしいんですが、

コレが中々ソソられるパーツでして、

オイルをオイルパンに戻せるオイルキャッチタンク

らしく、

プローバのオイルセパレーターと同じようなカンジ
のパーツみたいですね。

プローバのヤツはなんてぇか、控え目な見た目なんですが
コイツは

ナゾの人工臓器

見たいな感じで

ガンプラを並んで買い、
MSVでのデザインなんかでナゾのタンクに

うを~リアルだ!!

と興奮していた

昭和の小学生

を過ごした自分のツボにドストライクなシロモノでした(笑)。

価格未定なのがアレだけど、GH2に対応してプローバの
ヤツより安ければ装着決定ですなぁ。

お願いしますよ。マルシェさん。

街乗りじゃあ殆どイランパーツだとは思うんですが、

エンジン長持ちしそう

なパーツなのでやっぱりオイルキャッチタンク系は付けたいのです。
Posted at 2009/08/27 13:33:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 物欲 | 日記
2009年08月17日 イイね!

赤いGH#に遭遇したり、セルフ初体験だったり。

ども。

夏休みという事で、カミさん連れて実家に帰ってました。
実家でワックスがけしたので多分近々雨です(笑)。

帰宅途中、同じ赤のGH#(多分GH2)を見かけました。

国道16号を前後になりつつしばらく
一緒に走ってました。女性が運転してましたネェ。
他の色のGH#は見かけますが、
同じ赤、しかも動いてる(笑)ヤツは

2台目です。

ほぅ~、走ってる時って第三者目線(?)
からはこう見えてるんだなぁ・・・・・。
なんて横目でチラ見しながら走ってきました。

あちらさんのインプレッサは左側のフロントバンパーが
べっこりヘコんでたのが惜しいけど

お互い大事に乗りたいものですな。

なんて思いつつ。


途中で給油をしたワケですが、

今回、セルフスタンド初体験(笑)。

今まで面倒だったのでセルフスタンドには行かなかったのですが、
燃料警告ランプが点灯したのと、妊娠中のカミさんのトイレが
近い事もあり、たまたま入ったスタンドがセルフだったので。

まぁ、簡単でしたねぇ。あまりの暑さに引火したらイヤだなぁ。
とか思ったけど(笑)。

今後はセルフにして少しでも安く済ませる方向で。
Posted at 2009/08/17 11:25:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年08月05日 イイね!

ご報告。

ども。今年の夏はせっかく

お気に入りのインプレッサ

買ったんだし、カミさんの実家のある兵庫県たつの市まで

帰省がてらドライブだ~!!!!!

の予定でしたが、残念(?)ながらそうも行かなくなって
しまいました。

結婚3年目にして待望の第1子をカミさんが妊娠しまして、
今、5ヶ月目が終わろうとしています。

カミさんも同い年なので、絵に描いたような高齢出産。
お陰さまでここまで順調です。

カミさんから妊娠を告げられたときにはあまりの
嬉しさにカミさん抱きしめて泣きました。

そして先日は産婦人科でエコー検診でわが子の
動いている様子を見て、そして、元気な心音
を聞いてまた泣いてと(笑)。

歳取ると涙もろくなってイカンね(笑)。

今年ダメだったら不妊治療を考えたいと
カミさんから言われていた矢先の妊娠だったので
そりゃぁ嬉しい事山の如しです。

毎晩、カミさんのオナカさすりながら話しかけたり
してます(笑)。

順調に行けば予定日は12月26日。

よく冗談で

誕生日がクリスマスだと安上がりで良いなぁ。

なんて言ってたら、本当にそんな感じに(笑)。

まだ男か女かはわかりませんが、我が子が
産まれて最初に乗るであろう車が

インプレッサ。

我が子が免許取る年頃になっても

インプレッサ

と言う車があれば良いなぁ。
なんて思ったり。

子育ての方針としては、とりあえず、男の子の時は

襟足の長さ

に気を配って行きたいと思います(笑)。


今後も生暖かく見守ってやってください。


あ、それと、

新生児~3歳児用の

チャイルドシートを無償で譲っていただける方や、
貸していただける方も絶賛募集中(笑)。
Posted at 2009/08/05 15:05:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年08月05日 イイね!

点検終了を待ちながら。

ども。6ヶ月点検で車を見てもらって居る間、
併設されているScLaboに6ヶ月ぶりくらいにお邪魔。

特に新しいモノも無く、

ふ~んなカンジでしたが、気になるモノは相変わらず
置いてあるワケですが、なんかこぅ、インプレッサ
関連の物欲が弱まっているぞ。

ってぇか、もはや後は

お高い

ヤツばっかりなんだよねぇ(笑)。



○ゼロスポーツ クランクプーリー
 軽さを比べて!!純正パーツも空き箱に入って
 隣に置いてあり、実際に手にとって比べると、
 重さが全然違う!!

 でも、ココまで重さがが違うとやっぱり

 純正がココまで重いってやっぱり理由があるんじゃ
 あるまいか?

 とどうしてもねぇ・・・・・。


○プローバ オイルセパレータ
 エンジン長持ちさせようとしたらやっぱり
 居るんじゃないのかなぁ・・・・・。
 でもなぁ・・・・・・。
 パイプ部分の耐久性がイマイチなんて話も。
 なんかこぅ、プローバって、

 かゆいトコロに手が届く

 商品が多いんだけど、

 今一つワキがアマい感

 もあるんですよねぇ・・・・・。

 オイルキャッチタンクの方が良いかなぁ・・・・・。


○ダムドステアリング
 Dタイプは置いてませんでした。なんか物凄く運転姿勢が
 窮屈になるんじゃないか?と思ったものの、別にそんなことは
 無いですネェ。う~ん。コレ良いなぁ。でも、
 シフトノブだけでなく、ステアリングまで変えたら、

 1.5i-L

 を買った意味がねぇ(笑)。

 サンプルのステアリングを握っている自分の姿がガラスに写って
 いて、ソレを見たら、

 身体スキャンで体脂肪測ってる

 みたいでちょっとイタかった(笑)。


○柿本改インテークチャンバー
 どうせつけるなら、マフラーも柿本改で。

 とかアレな事考えるので全然ダメっぽいですなぁ(笑)。


今のところ、

1)オイルキャッチタンク(またはオイルセパレータ)
2)インテークチャンバー

ぐらいですかネェ・・・・・。

そうそう、クランクプーリーって

消耗品

じゃないの?

タイミングベルトと一緒に漏れなく交換シリーズの
パーツじゃないんだっけ・・・・・。
むむぅ・・・・・。
Posted at 2009/08/05 14:43:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 物欲 | 日記

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ ATC レザートップマークテープ貼り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/478413/car/3092019/6337380/note.aspx
何シテル?   04/26 21:06
ども。 2021/03/27 待ちに待ったZC33Sが納車されました。 MR-SとGRヤリス(RS除く)以外は受け付けないほどアンチトヨタ。 気がついた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2 34 5678
9101112131415
16 171819202122
23242526 272829
3031     

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] アクセルペダルスペーサー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/14 08:19:10
[スズキ スイフトスポーツ]YOKOHAMA iceGUARD iceGUARD 5 PLUS 195/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/05 21:37:57
[スズキ スイフトスポーツ]DUNLOP WINTER MAXX 02 195/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/05 21:36:59

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2021/03/27 納車。 GH2も機関は絶好調なものの、樹脂部分やその他塗装部分が ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
寿命(?)だったミラージュに代わり 新古車として登場。 当時一人暮らしで実家にあまり ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
初めて我が家に来た車にして、 初めて自分で運転した車です。 コイツが我が家に来た時はち ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2013/7/13 親父の運転引退とともに売却。 オヤジも自分も 車に屋根と後部座席 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation