• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バンツィーゲ@ZC33Sのブログ一覧

2021年05月12日 イイね!

祝!!ラリーアート復活。

ども。5/11のニュースで三菱自動車の決算発表にて
ラリーアートの再始動について語られたそうです。

ZC33Sを購入したことを後悔するようなシビレる

魔改造ミラージュ

でWRC復帰を見据えたような車で

国産ホットハッチは

スイフトスポーツ

魔改造ミラージュ

二択

なんて感じになってくれると良いですねぇ。
消費者としても単純に購入における選択の幅が増えるのは嬉しいですし。
あとは、技術的には決して不可能では無いであろう、
SUBARUの水平対向積んだコンパクトハッチのホットモデル
が出てくれるのをサッカーの神様にお祈りします(笑)。
もぅね。ソレが一番見たい。
トヨタは内部にウザがってる人が多そうな
今の社長が近いうちに後ろから撃たれて
安定の
想像力のないバカ
が作って
想像力のないバカ
が買う
安定のクソメーカ(今でもそうだけど)にスグに戻ると思うんで。
Posted at 2021/05/12 07:50:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2021年05月10日 イイね!

ピットイン千葉さん廃業。

ども。
GH2に乗っている時に導入一歩手前まで行った
FSC neo

浪漫パーツ
であった
GH2/3用スーパーチャージャーキット
を販売していた
ピットイン千葉さんが2021年2月に廃業されたとのこと。
ZC33Sへの乗り換えのタイミングで、「そういえば・・・・・」と
HPを拝見したのですが、3月の時点で「引っ越しします。」
という内容が記載されており、「4月にはHP更新されるかな・・・・・」
なんて思っていましたが、そういえば、と今日覗いてみたら「廃業」との事。
導入しようと考え、FSC neoについて電話で問い合させていただいた時に
GH2用のものは色々とトラブルが出たので販売をしていない旨
お店にとっても不利になるのでは?というような内容まで丁寧かつ正直に
お話いただいた事は今でも覚えています。
是非一度伺ってみたかった・・・・・。
事情は存じ上げませんので、ただ、

お疲れさまでした。

とだけ書かせていただきたいと思います。
Posted at 2021/05/10 17:04:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ ATC レザートップマークテープ貼り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/478413/car/3092019/6337380/note.aspx
何シテル?   04/26 21:06
ども。 2021/03/27 待ちに待ったZC33Sが納車されました。 MR-SとGRヤリス(RS除く)以外は受け付けないほどアンチトヨタ。 気がついた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

      1
2345678
9 1011 12131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] アクセルペダルスペーサー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/14 08:19:10
[スズキ スイフトスポーツ]YOKOHAMA iceGUARD iceGUARD 5 PLUS 195/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/05 21:37:57
[スズキ スイフトスポーツ]DUNLOP WINTER MAXX 02 195/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/05 21:36:59

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2021/03/27 納車。 GH2も機関は絶好調なものの、樹脂部分やその他塗装部分が ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
寿命(?)だったミラージュに代わり 新古車として登場。 当時一人暮らしで実家にあまり ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
初めて我が家に来た車にして、 初めて自分で運転した車です。 コイツが我が家に来た時はち ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2013/7/13 親父の運転引退とともに売却。 オヤジも自分も 車に屋根と後部座席 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation