• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バンツィーゲ@ZC33Sのブログ一覧

2011年07月01日 イイね!

インプレ、寝かしておいても熟成せず。

ども。ご無沙汰しています。
パーレビューも物欲リストも
1ヶ月前には書き上げていたんですが、
もうちょっと走ったら感想が変わるかも・・・・・。

と思ってアップを控えていました。

ところが、1ヶ月もするとなれちゃって結局
印象が薄くなってしまい・・・・・(笑)。

レビューってやっぱり、導入直後に
長距離走るようなカンジじゃないと
難しいかも(笑)。

次のターゲットも明確には決まっていないので、
冬くらいまでのんびりと考えようかと思っています。
Posted at 2011/07/01 21:58:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年07月01日 イイね!

物欲リスト更新。

ども。某氏のレビューを拝見して
新品価格を調べたら、

え!そんなに安いモノなの?

と言う事で注目をしていたブツが
またぞろアップガレージにて

未使用、キズアリ

で妥協出来る価格で出ていたので思わずポチっと。

と言うわけで物欲リスト更新。

最近、より一層目先のモノにブレてるので
目標設定とか書くのが恥ずかしくなって来た・・・・・(笑)。

きっと高いモノだろう。

なんて思わずにとりあえず、値段だけでも確認しておくべき
モノですねぇ。

ちなみに、この日記、

「●祝!!導入」

以外は毎回書く内容で悩んでます(笑)。
一番書いていて楽しい日記ではあるんですけどねぇ。
一番「ホクホク状態」の時に書いてるから(笑)。

●祝!!導入

cusco パワーブレース リアメンバー用
  →フロントはタワーバーでだいぶマシになりました。
   で、リアもどうにかしたいなとは思っていましたが、
   このテのパーツはGH2には無理だろうとハナからあきらめて
   居ましたが、適合が取れてたし、評判も良いので
   次の物欲リスト更新タイミングで追加しようと思ってたら
   いきなり導入(笑)。今年はなんかこんなカンジなんだろうな(笑)。
   UPGARAGE、コワイヨ~(笑)。
   今回は導入まで苦労しました。

●導入決定
 メーカ未定 ブレーキホース
  →う~む(笑)。

 スバル純正 フロントアンダーカバー
  →これからちょくちょく新潟に行く事になりそうなんで
   結構重要パーツかも。

 ラ・アンスポーツ パドルシフト
  →カミさんの実家のソバだけでなく、妙高高原周辺にも良いワインディング
   ロードがありました。やっぱりいよいよかなぁ。
   そして永遠にこないいよいよ(笑)。

 メーカ未定 リアスタビライザー ← RankUp!!
  →GRBやSpecC用のモノを導入しても「強すぎ」て良くないようなので、
   GH8用の純正流用に落ち着きそうです。

●導入有力
 柿本改 センターパイプ
  →map system314導入で・・・・・。なんて書いてましたが、
   map system314は関係なく排気系のトドメと考えると
   無性に欲しくなりますな。もちろん、map system314的に変化が
   出るかどうかも興味ありますが。

 ENRICH ハイパフォーマンスパワーステアリングクーラー
  →車検時期で良いかなぁ・・・・・。

●導入候補
 レイル 軽量オルタネータープーリー
  →う~ん。ランク外でも良いかなぁ・・・・・。

 ピットイン・千葉 FSC neo
  →すっぱりECU書き換えた方がスッキリするのか?
   なんて思い始めたり。またぞろ中古で出たら価格次第では
   おもむろにイッてしまいそうな気もします(笑)。

 T.M.WORKS IGNITE VSD ALPHA CI
  →価格は比較的魅力的なんですがネェ。

 T.M.WORKS IGNITE VSD ALPHA 16V
  →こちらは価格もネックかなぁ。

 メーカ未定 スポーツエアフィルタ
  →結局交換時期に落ち着きそうです(笑)。

 メーカ未定 ブローバイ対策
  →ランク外でも良いかなぁ。

 メーカ未定 ブレーキパッド(ブレーキシュー)
  →まだ交換は当分先じゃないかと。そろそろ交換時期って言われたら
   考えようかと思います。

 OKADA PROJCETS プラズマダイレクト
  →最大のネックはやはり価格ですね。
  
 メーカ未定 パンク修理キット
  →コイツもランク外でも良いかなぁ・・・・・。

 メーカ未定 車高調
  →現実味のある最後の大物ってカンジもしますねぇ。

 ピットイン・千葉 スーパーチャージャーキット
  →妄想レベルでの最後の大物です(笑)。
Posted at 2011/07/01 21:54:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 物欲 | 日記
2011年05月22日 イイね!

導入失敗。

ども。土曜日に先日購入した

cusco パワーブレース リアメンバー用

を取り付けてもらいに言ったのですが、
車を預けて数分後、整備工場から電話が・・・・・。

マフラーの配管が干渉して付けられませ~ん。

との事。

なにィ!!

整備工場に行って見せてもらうと確かに

思いっきりアウト・・・・・。

とりあえず、本当にダメかどうか
情報を調べて再チャレンジするかどうか考える

と言う事で、社長は

付けてないから取れないとは言ったけど、
ジャッキで上げてその他諸々作業はしたので
とりあえず、払わないわけには行かないので

1000円だけお支払いして帰ってきました。

ギリギリだけどまったく手は無いわけで無いようですので
とりあえず、詳細の情報が手に入ったら改めてチャレンジ
する(事をお願い)つもりですが、

装着率が高いから悪さはしないだろうと思っていた

柿本改 Regu06&R

ここに来てまさかネェ・・・・。

ジャッキで上げたGH2のマフラー周辺見せてもらいましたが

う~ん。コレリアスタビも危なくないか?

と更なる不安も抱えたり(苦笑)。

色々弄っていくといつかは出くわす問題だろうとは思ってましたが、

出くわすの早過ぎないか?

Regu06&Rを付けていて、同じような事を考えている方は
色々事前リサーチをされる事をおススメいたしますよ。ハイ。
Posted at 2011/05/22 22:11:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2011年05月12日 イイね!

買ったのは・・・・・。コレ。

買ったのは・・・・・。コレ。ども。UPGARAGEで購入したパーツ、
昨日届いていたんですが、昨日は久々に残業だったんで、
写真撮ったりするのがアレだったんで、ブログを書きません
でしたが、今回購入したのは

cusco パワーブレース リアメンバー用

でございます。

未使用傷アリとの事でしたが、
傷って言ってもなぁ・・・・・。

なくらいキレイなブツでした。
さすが未使用(笑)。

今回も、取説が無かったんで、

取り付ける際の諸々の情報

取り付けボルトは?(コレは教えていただきました。ありがとうございました。)

とか

左右と言うか前後と言うか上下と言うか、向きはどういう感じだ?

とか

締め付けトルク的なモンはどうなっている?

とか

取説にそう言う情報が書いてあるのかどうかすら不明(笑)。

cuscoに問い合わせるなり、取説もらうなりしなければならないんですが、

サイト見たら

電話しろ的な事が・・・・・。
ソコまで暇じゃないんだけどネェ?むむ~。
例の工場の社長にまたメールで見積もり依頼して
社長から聞いてもらったほうが早いかな?
まぁ、なんにしても取り付けは来月でしょうかね。
楽しみです。

そうそう。UPGARAGEのイメージキャラクター的な人
安めぐみじゃない人になってましたね。

アンタ、誰?

って一瞬思ってしまいました。もちろん今でも存じません(笑)。
Posted at 2011/05/12 22:14:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 物欲 | 日記
2011年05月09日 イイね!

あ~も~アレだ。

ども。先ほどアップガレージのサイトを見ていて

あ。

と言うものがあったので

ポチッ

としてしまいました。

前回のクランクプーリー同様、注文が確定するまでは

ご購入

とはならないので、発表は差し支えさせていただきますが

もうね。アレですよ。

物欲リストに載せていない(最近載せようか悩んでた)

モノが・・・・・。

取り付け費用の捻出がアレなんで実際の取り付けは6月になるんじゃないかと
思ってますが、さてさて。
Posted at 2011/05/09 23:29:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 物欲 | 日記

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ ATC レザートップマークテープ貼り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/478413/car/3092019/6337380/note.aspx
何シテル?   04/26 21:06
ども。 2021/03/27 待ちに待ったZC33Sが納車されました。 MR-SとGRヤリス(RS除く)以外は受け付けないほどアンチトヨタ。 気がついた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] アクセルペダルスペーサー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/14 08:19:10
[スズキ スイフトスポーツ]YOKOHAMA iceGUARD iceGUARD 5 PLUS 195/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/05 21:37:57
[スズキ スイフトスポーツ]DUNLOP WINTER MAXX 02 195/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/05 21:36:59

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2021/03/27 納車。 GH2も機関は絶好調なものの、樹脂部分やその他塗装部分が ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
寿命(?)だったミラージュに代わり 新古車として登場。 当時一人暮らしで実家にあまり ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
初めて我が家に来た車にして、 初めて自分で運転した車です。 コイツが我が家に来た時はち ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2013/7/13 親父の運転引退とともに売却。 オヤジも自分も 車に屋根と後部座席 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation