
運動会も無事終了しもう1週間が過ぎようとしています!!( ; ロ)゚ ゚
余韻に浸りつつも地獄の勤務に耐えています( -ω-)
遅くなりましたが、一生忘れる事のできない思い出になりましたので、思い出の1ページをこのブログに刻ませて下さいφ(・ω・ )
長文になりますがご了承下さい(。-人-。)
スルーしても構いません☆
11月14日(土) 天気予報は雨後晴れ・・・。
待ちに待った
「第3回みんカラ オートポリス運動会」へ
ギャラリー参加してきました*:.。☆..。.(´∀`人)
前日オイル交換を終え、自宅へ帰りみんカラへログイン☆
「何台位参加するんだろう?」と思い運動会のグループをチェックしていたら、最近お友達になった鹿児島在住の
いけぽんR(仮)さん がギャラリーで参加するとの事だったので、時計は夜中の1時を回っていましたが「コレは一緒に行かなければ!」と思いメッセしました( ゚д゚)ノ
朝起きてメールを確認したら「同行します!」との事だったので、7時半に溝辺SAで待ち合わせ♪
到着したら、既にいけぽんR(仮)さんと自分の友人が待っておりました(⌒∀⌒)ノハジメマシテ
少々挨拶を交わした後、3台で2つ目の待ち合わせ場所である宮原SAへ向かい出発♪
しかし、途中で雨に打たれ始め天気は諦めましたが、すぐに抜けて曇り空へ☆
宮原SA到着したら・・・
G-ちゃん GTRさん・
Runaboutさんがお待ちしておりました(*゚ω゚)
G-ちゃん GTRさんとRunaboutさんとはまだ一度も会ったことがなく、Runaboutさんとは先日密会に失敗しており、同時にお二人に会えたのですごく嬉しかったです(≧∀≦)ノハジメマシテ♪
挨拶を交わした後は「写真撮影☆」と思いきや・・・
見事にデジカメのSDカードを自宅に置き忘れ(。´Д⊂) ウワァァァン!
仕方なく、携帯のカメラを使っての写真撮影(ノ_・。)
その後も会話が弾んでしまい
APに向かっている事を忘れていたのは秘密です(秘)
○宮原SAで記念撮影○
撮影後、宮原SAを出発し4台で隊列走行(ノ^∇^)ノ
次の目的地「道の駅 大津」へLet's go♪
本来は熊本ICの料金所出口で北九州の後輩と合流予定だったんですが福岡方面で渋滞していたらしく、道の駅にて待ち合わせをしました☆
しばらくしてから後輩が到着し、今回のメイン会場であるオートポリスへ向けて出発♪
※いけぽんR(仮)さん、Gーちゃん GTRさん、Runaboutさん、お待たせさせてすみませんでした(*_ _)
ミルクロードを滑走し、間もなくオートポリスに到着する頃、自分たちのグループの最後尾に更にスカイラインの列が・・・!!( ; ロ)゚ ゚
あれだけスカイラインが列を作っていると圧巻ですねヽ(○´3`)ノ
APに到着してすぐ、12時からの体験走行に友人が出場する為受付へ≡≡≡ヘ(*゚∇゚)ノ
※受付終了した時点で自分も受付すればよかったと後悔・・・。
受付を終わらせ、主催者でもあります
Toshiさんに「まず挨拶を♪」と思い探しましたが中々見つからずウロウロしていたら、RunaboutさんよりToshiさんを紹介され無事挨拶が完了(⌒∀⌒)ノ初めまして♪
その後車を見て「○○さんだ!」と断定できる方
【S@KIさん、☆きんこ☆さん、
hide33Rさん】に挨拶しました(≧∀≦)ノハジメマシテ♪
他にも車だけでは分かるのですが、本人らしき方がその場におらず挨拶ができずに申し訳ありませんでした(m;_ _)m
それから遅れて、
ニタ@島民さんにご挨拶(⌒∀⌒)ノハジメマシテ♪
皆さんの車を色々拝見させていただきましたが、どれもお金がかかっておりピカピカで全てデモカーの様な仕上がり(´∀`☆)
自分の愛車がガラクタに見えてきました・・・(´・ω・`)ショボーン
特に自分のお気に入りだったのは、同じパールホワイト(カラートリムは違いますが・・・)のBNR34のV-spec Ⅱにお乗りの☆きんこ☆さんの愛車でした(〃∇〃 )
○☆きんこ☆さんの愛車♪○
いつかはこんな仕様のBNR34が欲しいです~ヽ(○´3`)ノ
時間もあっという間に過ぎピットも慌しくなり、レースの時間が迫って参りましたヾ(`・∀・´)ノ ヒャッホーイ♪
空模様も朝の曇り空から晴れ模様に変わっていました☆
○スタート直前の様子○
スカイラインがいっぱ~いヽ(○´3`)ノ チュゥゥゥ
涙が出るほどカッコイイ゚。Щ(´ω`Щ)。゚。
そしてレースがスタート♪♪♪
皆さん速過ぎですノ)゚Д゚(ヽヒー!!
マフラーから奏でるRB音♪
マフラーからはパンパン♪♪
ゲート音はウギャー♪♪♪
RBマニアにはたまりません(*´▽`*)萌え~
楽しい2時間もあっという間に続々と走りを終えた車が戻ってきました♪
走行された方、お疲れ様でした<(_ _*)>
間もなく閉会式と思ったら、急遽Toshiさんの愛車の「ブラックバード号」のエンジンルームのお披露目会が始まりました☆
○「ブラックバード号」の心臓部○
凄すぎて言葉が出ませんでした・・・ヽ(゚Д゚;)ノ!!
途中、いけぽんR(仮)さんは私用で帰り、鹿児島から一緒に来た親友と北九州から来た後輩は翌日仕事の為ここで帰宅、G-ちゃん GTRさん、Runaboutさんも帰宅し寂しく一人鹿児島人が残されました(ノω・、)
※一日お付合いありがとうございました<(_ _*)>
閉会式も終了し、しばらくして、
ハルキヨさんが声をかけて頂き、しばしLEDについてトーク♪
その後、宴会参加組及び宿泊組は何班かに分かれてホテルに向かいました♪
到着し駐車場がいっぱいヽ('A`)ノェェェ
土日で宿泊客は多いはずなのに駐車マナーの悪いバスには本当腹が立ちました(`Д´#)
どうにか皆さん駐車しチェックインを済ませ、宴の始まり始まり~o口(・∀・ ) カンパ-イ
同じテーブルであったToshiさん、S@KIさん、ニタ@島民さん、
Kanegonnさんと楽しくお話できて本当に楽しかったです♪ヘ(^ω^ヘ)(ノ^ω^)ノ♪
久しぶりの飲酒で楽しくて、いつも以上に飲むペースが早くなっちゃいました(笑)
また宴の終盤、わざわざ挨拶に来て頂き、お話をした
ウエティンさん、
き~坊@R32さん、
博多のBNR32さん、
ひ~ろ@Rきゅんさん、
hama-Rさん
また宴の最後の最後に挨拶が交わせた
TAKU34Rさん
絡んで頂きありがとうございました☆
楽しい宴も大盛況に終わり、解散しコンビニ行って、お風呂に入って就寝(★-ω-)zzZZ
(翌日)
朝6時頃、早く目が覚めて新鮮な空気でも吸おうと駐車場に出てビックリヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!!!
駐車場が大変な事に゚.+:。(〃ω〃)゚.+:。キャァ♪
○その①○
○その②○
このままずっと前を塞がれていたかったです(´ω`*)
その時お一人愛車を綺麗に磨いている方がいたので「どなたかな?」と思っていたら昨日挨拶ができなかった
明王星さんと無事挨拶を交わし、二人で皆さんの車を盗撮してました☆
その後、部屋に戻りチェックアウトを済ませ朝食φ(c・ω・ )ψ モグモグ
楽しい時間もあっという間に過ぎ、皆さんとお別れの時間が近づいてきました(。´Д⊂) ウワァァァン!
寂しく愛車のアイドリングをし、そろそろ帰ろうかなと思った時にホテルの駐車場内でToshiさんの愛車である「ブラックバード号」の突発プチ体験走行が始まり自分が指名を受けましたが、日頃他の人の車を運転することがなく緊張して見事にエンスト2回もこいてしまいました・・・。
Toshiさん申し訳ありません(。-人-。)
エンストはしましたが、貴重な「ブラックバード号」に乗れていい思い出になりました(〃^・^〃)
お別れは辛かったですがその後、皆さんへ別れの挨拶を交わし鹿児島へ向け出発♪
熊本市内をうろちょろして高速に乗って帰宅しましたが自宅に着いて爆睡でした(-ω-)zzZZ
今回の運動会に参加した事により、今までブログでしかやり取りをしていなかった方との交流、また新たにお友達になった方との交流など一生忘れる事のできないイベントとなりました(〃∇〃 )
イベントを企画して頂いた主催者の方、イベント開催まで段取りを組んで運営して頂いたスタッフの皆さん、走行された方、ギャラリーされた方本当にお疲れ様でした<(_ _*)>
心より感謝申し上げます♪(・ω・)ノ
このブログにてHNが出ていませんが、運動会後に友達申請して頂いた、
じゃけんのーさん、
akira370Zさん、
340RSさん、
keitamanさん方申請ありがとうございます(´∀`)
まだ運動会に参加されていた方でお友達になっていない方もおりますが、自分から中々誘いきれませんので宜しかったらお友達になって下さいヾ(ゝω・`)
それでは皆さん、来年開催予定の「第4回みんカラ オートポリス運動会」でお会いしましょうd(ゝ∀・*)
写真のサイズが何かおかしい・・・。
後程修正します<(_ _*)>