• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

☆あきたん☆のブログ一覧

2012年04月02日 イイね!

「スカイライン&GT-R@鹿児島県人会 合同オフ in 阿蘇」

「スカイライン&GT-R@鹿児島県人会 合同オフ in 阿蘇」こんばんは(*・ェ・*)ノ お久しぶりです♪

約1ヶ月振りのブログ更新です(・・;)

ってか1ヶ月超えてるし~(´ ▽`)

先月の話が今日になってしまいました(´ρ`)

4月に入りましたね~♪
年度末の業務は無事終えたものの、自部署の社員が一気に3人辞めた為忙しい日継続中です
(  ̄_ ̄)ボー

先月は年度末で残業ばかりで、帰ってお風呂に入って髪も乾かさずそのまま寝ることも多く、それが原因で風邪をこじらせ、未だに完治していません(´Д`;)
暦では春はきていますが、まだまだ朝晩冷え込みますので皆さんも気をつけて下さい♪


中々オフ会も開催できない状態だった鹿児島県人会 ・・・。
そんな中、数名の県人会メンバーが「ツーリングがしたい!!」と何シテルでつぶやいていました♪
そこで、気候も暖かくなってきたので兄弟グループの「福岡県人会」の方々と合同オフを開催できないものか?と思い、リーダーのきー坊さんへ早速メッセージを送りましたφ(^∇^ )

しかし、皆さん年度末でバタバタしており参加が確定できないとの事(ノ△・。)
でも、親切なきー坊さんより「同日、阿蘇でツーリングが企画されているみたいですよ!」と情報提供をしてくれましたヽ(^◇^*)/ ワーイ

情報提供をして頂いたきー坊さん、今回参加を承諾して頂いた熊本組のスタッフの方々

本当にありがとうございました('-'*)アリガト♪


平成24年3月25日(日) 晴れ

「スカイライン&GT-R@鹿児島県人会 合同オフ in 阿蘇(仮)」へ参加してきました♪


当日まで天気が心配でしたが皆さんの願いが叶い当日は雲ひとつない天気☆
でも気温は真冬並み{{{{(+_+)}}}} サムッ

夜勤明けでしたが、そのまま一睡もすることなく朝の7時半頃最初の待ち合わせ場所の「溝辺PA」へニヤニヤしながら向かいました(・∇・)ニヤニヤ

開催を楽しみにしていた車両たち

左より、機人号・hirotani号(奥)・直6R号(手前)・☆238☆号・EipiR33号・モビルスーツER34号・☆あきたん☆号

今回は直6Rさんが友人の方、機人さんが妹さんと参加され計7台(10名)で「宮原SA」へ向け出発♪

道中は、直6Rさんや機人さんの妹さんが助手席より撮影をして頂き、どんな写真が撮れたものか気になってしょうがありません
o(^o^)o
ワクワク

道中は、
あんなことやら、こんなことまでありましたが、ノーコメントで(笑)



宮原SAに到着しましたが、日曜日だけあり駐車場は満車状態(;´Д`A ```

いつもの指定席(笑)に停めると白熊ふりるさんが登場☆
ここにて待ち合わせをしていました♪

久しぶりの県人会メンバー(鹿児島組)勢ぞろいで、興奮しすぎて記念写真を撮るのを忘れたリーダー(・・;)

そんなことも忘れて皆さんと話していると、観光客の方からはガン見、そして写真まで撮られてました☆
嬉しいような恥ずかしいような(;^_^A アセアセ・・・
ブログ等にアップする時はちゃんとモザイクをかけて下さいね!!

ここでしばらく駄弁り、その後計8台(11名)で集合場所のKKWINGを目指して出発♪

熊本のスタッフの方にわざわざ地図をブログに載せてもらったり、前もって集合場所を調べていましたが、いざ一般道になると車は多い上パニック状態になって訳が分からなくなり、ナビを取り付けている直6Rさんへバトンタッチしました(ノ△・。)

直6Rさん、先導ありがとうございました <(_ _*)>

到着すると、かなりの台数のスポーツカーで駐車場を埋め尽くされているではありませんか!!(゚ロ゚屮)屮
スカイラインはもちろんのこと、TOYOTA車・HONDA車・MAZDA車まで☆
痛車については初めて実車を見ました(´∇`) 

車を降りてすぐ、たくそんさんを発見したので挨拶 (^-^*)/
去年の運動会以来の再会でしたね♪

その後、今回のリーダーのR33@エリカ(*´∇`*)さんを発見しましたが、スタッフの皆さんと綿密な打ち合わせをしていた状況だったので、写真撮影(鹿児島組側より)

その①


その②


しばらくすると、集合がかかりスタッフの方の自己紹介及び当日のスケジュール発表☆
今回30台近い参加車両だったので、グループ別に別れ次の目的地の阿蘇ファームランドへ向かいました♪


会場を出てすぐトイレに行きたくなりましたが大渋滞( ̄▽ ̄;)!!ガーン
到着するまで頭の中はトイレの事ばかり( ̄Д ̄;;
現地に到着し真っ先にトイレに直行しました 。。゙(ノ><)ノ ヒィ

その後、ファームランド内の昼食会場へ向かいバイキング料理を美味しくいただき、食後はお土産を買ったりしてファームランドを散策(=^~^)o∀

駐車場へ戻り、参加車の方の可愛がっている愛車をじっくり見させてもらい、写真も撮らせてもらいました←盗撮?

一部写っていない車両もありますが、即興でブログを作成した為ご了承下さいm(_ _)m
後日、フォトギャラリーへアップします☆


ファームランド その①
 

ファームランド その②


その後、隣の広い駐車場へ移動し型式ごとに愛車たちを並び替え記念撮影☆

集合写真 その①


集合写真 その②



迫力ありまくりです(*´▽`*)萌え~


予定より時間が過ぎていた為ここにて草千里に観光へ行く組と解散組みで分かれることに♪
草千里も一度行ってみたかったですが、鹿児島組は皆さんの体力を考えて帰ることに決めました☆
でも、帰り道に通ってみたい所があり、そこの場所を通るルートで帰路につきましたヘ(* ゚-)ノ

通ってみたかった所が「俵山」です☆
熊本組の方々が一押ししていた場所で、一般道で約2㎞のトンネルがありますw(゚o゚)w

まず、トンネルを通る前に広い休憩所に愛車たちを停めましたが、一般客の方がビックリされたようでみなさん帰って行きましたε=┏(゚ロ゚;)┛
悪い人じゃないのに~(TmT)ウゥゥ・・・


車を降りると、そこは絶景の一言でしたヽ(‘ ∇‘ )ノ
地元でもここまで景色のよい休憩所はどこを探してもないですね☆
絶景と来ればもちろん記念撮影♪


トンネルをバックに


スカイラインと阿蘇山のコラボレーション


写真も撮り終え、楽しみにしていたトンネルへ入場♪

トンネル内はRBエンジンのエキゾーストサウンドが大反響していて、そのままあの世に逝きそうでした(〃д〃)
これだけ一般道で長いトンネルがあれば毎日でも通りたいですね♪

高速入口に入り、ER34-s2さんとたくそんさんとお別れでした(ノω・、) ウゥ・・・
ER34-s2さん・・・ファームランドよりICまで先導して頂きありがとうございました('-'*)
たくそんさん・・・今年の運動会で再会しましょう♪その前にお会いする可能性もありますねヽ(^◇^*)/

高速に乗った後は、一度宮原SAにピットインしお買い物♪
その後、鹿児島組の方々と締めの挨拶を交わし解散となり自由行動でしたが、ほとんどの方と鹿児島まで一緒でした(*^-^)
行きと同様、道中はあんなことや、こんなことまであって楽しかったです♪

これで終了と思いきや、実は白熊ふりるさんのリクエストで、県人会メンバーで食事がしたいとの事だったのでリクエストにお答えし、☆238☆さん、EipiR33さん、を含めた5名で回転寿司に行ったんです♪


回らない寿司ではなく、回る寿司

メンバーで囲む食事はいつも以上に格別ですねヽ( ´¬`)ノ
元々自分は、寿司に関しては少ししか食べませんが、他のメンバーは皿の枚数を競ってました!!(゚ロ゚屮)屮

お腹もいっぱいになったところで、解散となり今回のオフ会は終了となりました★

今回のツーリングに参加するにあたり、熊本組リーダーのR33@エリカ(*´∇`*)さん、副リーダーのER34-s2さんヴェロ depsさん、そして今回残念ながら参加できなかったちゃぼさん

急なお願いにも関わらず鹿児島組の参加を受け入れて頂きありがとうございました<(_ _*)>

準備に関し何も力になれず申し訳ありませんでしたm(_ _)m
また、熊本県を含む九州各地から参加された方々、本当にお疲れ様でした♪

一生忘れる事のできない思い出になりました☆

次は是非鹿児島へ遊びに来て下さいね(^○^)/

当日はかなりの台数で数名の方へしか名刺をお渡しできず申し訳ありませんでした(*_ _)人ゴメンナサイ
このブログを見て、「あの時の奴だ!!」と思われた方は遠慮なくメッセージや足跡を残して下さい♪

最後に、鹿児島から参加した

hirotaniさん・・・次回は車好きの息子さんも参加できるのを楽しみにしています(*^-^)

直6Rさん+ご友人さん・・・いつもDVDありがとうございます('-'*)そして今回も走行中の撮影ありがとうございましたヽ(^-^ )自分の彼女が「直6Rさんのご友人さんが面白すぎる」と帰り道はその話で盛り上がりましたよ♪

☆238☆さん・・・いつも参加して頂きありがとうございます(^-^)ETCバーは問題なかったですか?

機人さん+妹さん・・・夜勤明けで疲れているにも関わらず参加ありがとうございました<(_ _*)>DVDの完成楽しみにしています☆妹さんは退屈ではなかったですかね?

白熊ふりるさん・・・初めての長距離ツーリングはどうでしたか?お寿司ナイスアイディアでした☆

副リーダーモビルスーツER34さん・・・前回は途中参加でしたが、今回はフル参加で楽しめたのではないですか?青いネオンがエロかった~(笑)道中ははしゃぎまくってましたね(笑)

EipiR33さん・・・あだ名をアフターファイヤー野郎に改名します(笑)次回も参加してね♪

数名の方へは直接お話したのですが、現在指宿にて開催中の「オールドカーフェスタ」にオフ会を兼ねて観に行こうと思っています(^◇^*)
詳細が決まったら県人会メンバーの方へ改めてご連絡します♪

PS.今回ツーリングに合わせて車載キット(室内用・室外用)を装着しました☆
室外用は参加者の皆様から「危ない」と指摘を受け、室内のみでIphoneにて長時間動画を撮影しました♪動画と静止画を交えたDVDを作成中(素人レベル)ですので、県人会のメンバーの方次回お会いする時に無料配布しますね(^∇^)
Posted at 2012/04/02 22:45:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月27日 イイね!

Happy Wedding(・_・?)

Happy Wedding(・_・?)2月も間もなく終了w(゚o゚)w

後半は、まだ2日しか休んでいません(  ̄_ ̄)ボー

19日はホビーの走行会で楽しめたものの、もう一日の貴重な休みは残念なことに、会社の新年会(写真参照)でブッ潰れ←遅くない?

ここ数日、平均睡眠時間が2時間の日が続いています(゚ρ`)ァー

そして会う人会う人に「顔色悪いよ」、「体調悪いの?」とよく言われます・・・。


「休みが欲しい(ノ_-。)」



実は・・・。




昨日・・・。

結婚式!!

でした(*゚▽゚)/゚・:*【祝】*:・゚\(゚▽゚*)





御祝儀お待ちしておりますよ~(笑)












































ってのは冗談で!!


新郎役のモデル」をやってくれない?と急遽仕事を頼まれました(゚□゚(゚□゚*)ナニーッ!!

入場シーンに始まり、ケーキ乳頭入刀、キャンドルサービスまで♪

何もかも初体験だったので、終始心臓バクバクでしたヾ(;´▽`A``アセアセ

でも、貴重な体験ができました☆


を含め、自分自身に自信があれば今頃(ノω・、) ウゥ・・・


結婚となると、奥さんに心配をかけたくないので色々と先の事まで考えてしまいます(ノ_・。)


贅沢な(生活)暮らしは一切望んでいません!!

今年は親戚の結婚ラッシュ♪

いつになったら結婚できることやら・・・(´・ω・`)ショボーン
Posted at 2012/02/27 20:02:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月19日 イイね!

ホビー走行会└|∵|┐

ホビー走行会└|∵|┐今日は珍しく日曜休みでしたが、昼前に親友の電話で起きましたw(゚o゚*)w

前回のツーリングでお供した、K君とY君が走行会で出走するとの事で、朝一で観戦に行く予定でしたが、夜勤明けで疲れていて夢の中(mー_ー)m.。o○ zZZZ

寝坊ってやつです(・・;)

寝坊しちゃってごめんなさい(。-人-。)

一緒に同行予定だったモビルスーツER34さんは急遽仕事になり残念でしたが、次回は一緒に観戦に行きましょう♪


平成24年2月19日(日) 晴れ


ガレージたくまさん主催の走行会へギャラリーに行ってきました♪

今日の鹿児島地方も寒波の影響で極寒の一日でした(((=_=)))ブルブル

出走前のK君
 

緊張中《'゚*::ドキドキ::*'゜》ノω・`●))

出走前のY君



余裕の笑みを浮かべています(笑)


2人を含め、参加者の皆さん速かったですヽ(*'0'*)ツ ワァオォ!!

朝早くから参加された皆さん、主催されたガレージたくまのスタッフの皆さんお疲れ様でした♪
自分は昼過ぎからの参加でしたが、楽しい一日を過ごすことができましたヽ(^◇^*)/

まだミニサーキットは走った事がないですが、皆さんの走りを見てドライブテクニックを学ぶ為にデビューしたいと思いました(*^-^)


でも!!


今の仕様で走ったら確実にバンパーがなくなります(_□_;)!!


【おまけ】

覆面仕様の18クラウンがいたので、つい真似したくなり・・・



一日覆面〇トカーヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
Posted at 2012/02/19 22:00:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月14日 イイね!

St.Valentine's day☆

St.Valentine&#39;s day☆今日は休みでしたが、雨だったので家で過ごしました( ̄◇ ̄)ポケー

それより、今日はバレンタインデーですね~♪
(照`・ω・*)-o【゚+.cнoco゚+.】

若い頃は、好きな女の子から貰えないかドキドキしながら一日を過ごしていたのを思い出します(*^^*)

もういい年なのでドキドキすることはありませんよ(笑)


今回の結果は!!




彼女から(*´ -`)(´- `*)

いつもありがとうヾ( 〃∇〃)ツ


そして・・・


実は、もう一つ・・・(・・;)


ある女性から・・・(゚_゚i)タラー・・・





チョコとは別にネクタイ付きで・・・(〃゚д゚;A アセアセ・・・


今まで隠しててゴメンネm(_ _)m







































































親戚のおばちゃんから貰っちゃった(笑)


既婚者の方は奥さん若しくはお子さん、独身の方は彼女さんや愛しの方から貰えましたか?


食べ過ぎて鼻血を出さないように注意して下さいね♪
Posted at 2012/02/14 23:00:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月10日 イイね!

「第3回 スカイラインツーリング in 南薩」

「第3回 スカイラインツーリング in 南薩」今日は休みでしたが、昨日も夜勤でサービス残業で帰ってきた時には深夜2時過ぎ☆
さすがに昼すぎまで夢の中でした(-.-)Zzz

仕事が多忙な上、土日休みがありませんでしたが、やっと新年初の県人会ツーリングを開催することができました(ノд-。)

県人会のメンバーの方々、長々とお待たせして申し訳ありませんm(_ _)m


平成24年2月8日(水) 曇りのち雪


「第回 スカイラインツーリング in 南薩


ツーリング前になると気になる週間天気予報♪
イベント当日に近づくに連れて天気は愚か、予想気温もどんどん下がってくるではありませんか( ̄Д ̄;;

結局、当日は生憎の天気の中での開催となりました☆

平日での開催で参加台数が少ないと思っていましたが、


なんと!!(゚ロ゚屮)屮


計7台でのツーリングとなりましたヽ(^◇^*)/
今回は県人会メンバー以外に、自分の親友の2台(みんカラ未登録)も参加してくれました♪


参加者の皆様、自分の都合に合わせて頂き本当にありがとうございました('-'*)


前夜は夜勤でしたが、いつもの如く不眠症に侵され徹夜コース(*´0)ゞファァ~~♪
南国鹿児島では珍しい雪のちらつく中、☆238☆さんとご一緒に集合場所の鹿児島市内へ法廷速度を守りながら向かいました♪

集合場所へ到着すると、参加者の皆さん到着済み・・・(・・;)
いつも最後で申し訳ないですm(。_。;))m

記念撮影


しばらく車トークで盛り上がった後、ランチを食べる為、最初の目的地である指宿へ♪

今回は先導でしたので、走行中の写真は一切ありませんがご了承下さい(*_ _)人


ランチタイム


話に夢中になりすぎて、前菜の写真しか撮れていなかったです (;´▽`A``

指宿にもオススメのランチスポットはあるのですが、定休日や電話に出ない等のトラブルがあり、今回はイタリアンの「Rosso」を予約しました♪
建物もお洒落でランチは、パスタorピザorオムライスランチの中から選ぶスタイルでしたが、どれも美味しそうで正直選ぶのに悩みました (・_・?)

結果的にはどれも美味しく、指宿に足を運んだ際は是非行ってみて下さい♪


記念撮影




イタリアンなお店がスカイラインで埋め尽くされています(*´ -`)(´- `*)

腹ごしらえが完了し、次の目的地の池田湖へ♪

到着し、しばらくすると仕事を終えたモビルスーツER34さんがご到着(^∇^)
仕事明け疲れているにも関わらず、参加して頂きありがとうございます(*'-^)


記念撮影



そして!!


前々回のブログのネタばらしヽ( ´¬`)ノ 





R純正のウイングを外して、TOP SECRETのGTウイングを取り付けちゃいました(o^-^o)

参加車(者)が全員揃ったところで出発と思いましたが、直6さんのリクエストで各車両の流し撮りを行いました♪

自分のデジカメではろくな写真は撮れないので、高価なカメラをお持ちの直6さんに撮影をお願いしました(´ρ`)

各車両が撮影を終える中、直6さんからまさかの発言が・・・


「僕の車を運転してくれませんか?」


「え~(*゚ロ゚)!!」


大切に乗られている車だけに、正直断ろうかとも思いましたが久しぶりに乗るBNR34☆
責任を持って運転させて頂きました(;´Д`A ```

運転終了後・・・


病気に侵されました(〃ω〃)


その名は「BNR34欲しい症候群」
しばらく・・・いやっ・・・不治の病になるかもしれません(*´Θ`)チュ-

直6さん、運転させて頂きありがとうございました(v^-^v)♪
自分の運転で、いい写真は撮れましたでしょうか?

流し撮りも終わり次の目的地へ ♪

走るに連れて天気がどんどん酷くなり、開聞岳をバックに記念写真を撮ろうと思いましたが完全に雲で隠れており断念・・・(TmT)

しょうがなかったので、そのまま素通りし川辺へ向けて車を走らせますが、辺り一面雪化粧で真っ白☆
そして、ランチの際に紅茶を飲んだせいか、やたらトイレが近くなり運転中はトイレのことばかり考えていました(~д~*)

どうにか山道を抜けAZが見えてきたので、突撃し地獄から脱出(;´▽`A``
皆さん猛ダッシュでトイレに直行でしたね(笑)

スッキリした所で、目的地の喫茶店へ♪

ケーキセット



加世田にある「あかいやね」でコーヒーブレイクしたのですが、コチラもすごくお洒落なお店で雰囲気もよく、もちろんケーキも味も抜群によかったです♪
帰り際、お店のオーナーの方に「今日は何の集まりですか?」、「次はランチを食べに来て下さいね」と嬉しいお言葉を頂いたので、次はランチを食べにお邪魔したいと思います(*^-^)

そして定番のお店の前で記念撮影☆


記念撮影


体も温まり、お腹も程よく膨らんだところで、最後の目的地「サンセットブリッジ」へ向けて出発 ♪

到着し車から降りた途端、猛烈な風と寒さですぐにでも車内へ非難したかったですが・・・
ヘ(*¨)ノ


記念撮影


猛烈な風と寒さのあまり、手は震え見るも無残な写真になりました(´_`。)

記念撮影(フラッシュ有)


白いものは、ホコリではなく雪です☆

終了の挨拶を交わし帰路につきましたが、走るに連れて台数が減っていくのは何度味わっても辛いですね
(ノ△・。)

今回のツーリングはココまでとなりましたが、朝から夜まで寒かったにも関わらずお供して頂き、参加して頂いた、hirotaniさん☆238☆さん直6R@BNR34.JB1さんモビルスーツER34さんK君Y君、本当にありがとうございました<(_ _*)>

風邪などひかなかったか正直心配です・・・
(ノω・、)

来月頭は高校入試などもあり、終わる頃にはツーリングにもってこいの気候になっていると思うので、その頃にツーリングを企画したいと思います(^○^)/
それまでは受験生を応援する為にも、大人しくしておきます♪

今回残念ながら参加できなかった、機人さんふりるさん、次回一緒に走れるのを楽しみにしています♪

今回参加した、K君はみんカラに登録しましたので仲良くして下さい(^o^)/
また、Y君につきましてはその内登録させます(笑)


【番外編】


実は解散後、☆238☆さん、K君とイオンへ行って夕食でした(^‥^=)




しゃぶしゃぶ&すき焼き食べ放題☆


「どれだけ食べるの?」とか言わないで下さいね(笑)
Posted at 2012/02/10 19:33:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ただ今到着しました(^^)参加された皆さんお疲れ様でした(^-^)そして、楽しい時間をありがとうございましまm(_ _)m久しぶりのブログ更新は後日…^^;」
何シテル?   11/04 20:53
かごんま(鹿児島)でR仕様のER34に乗ってます♪ 昔は飛ばせる所があればどこでも飛ばす「暴れん坊」でしたが、今はいい年になったので落ち着いてます( ̄ー ̄)ニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
6年の付き合いになる愛車です(*^▽^*) 買った時はどノーマルだったのに気づいたらBN ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation