• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たーにゃのブログ一覧

2012年10月07日 イイね!

超スーパーツライチ

超スーパーツライチ昨日、富士スピードウェイで開催された
SLAMMED SOCIETY JAPAN” に行ってきました。
「ヘラフラの車がいっぱい集まるよ〜」って聞いてて、
まずは「ヘラフラって、いったい何?」からスタート。
ヘラフラがナニモンなのかよくわかりません(汗)
「とりあえずいっぱい車見てみればわかるかな?」…
今回は勉強のつもりで行ってきました。


natchさん、たろおクン、ワカナさんと行ってきました


↓途中にあったお弁当屋さんでお昼ごはんを購入


↓目的地の富士スピードウェイに到着! まずはみんなでパシャリ


↓ちょっと気合い入れて愛車をパシャリ


↓展示車両を見学。古いトヨタのロゴなのに、ちょっと新鮮


↓ちょっと懐かしい? MARCHALのヘッドランプ


↓最近こういうマット系多いですよね


↓こういうクルマばっかりでした


↓こういう処理、ヘラフラ系でよく見かけます


↓これもヘラフラ系でよく見かけますね


↓これ、ペイントじゃないっすよ。全部ボルト留め


↓視界ナシ


あかはち君?実用性とツライチ度がイイ感じでマッチ?


↓ここまでしてツライチにしたいのかぁ〜


↓こういうノリ、大好きです


↓ちょっとお昼休憩。とりあえずノンアルでカンパーイ!


↓ボンベでお湯を沸かして、あったか〜みそ汁


↓見学を再開。「ハ」の時炸裂


↓むかしこういうの流行りましたよね?


↓こんな商用車ちっくなクルマが豹変…


↓大阪の環状線でよく見かけたよなぁ〜 ワンダーシビック


↓こんな地味〜なクルマなのに…


↓トレッド、どれだけ広がってるんだぁ〜


↓マフラー接地しちゃってます!


↓最近の流行りみたいです。ロングナット


↓懐かしい〜 フォグランプカバーでよく見かけたなぁ〜


↓割れちゃったスポイラーも、こうするとちょっとカワイイ?


↓隣の会場ではドリフト大会が。焦げたタイヤの匂いがたまんねぇ〜


↓帰り道、途中のサービスエリアに立ち寄り、夜ご飯タイム


↓ここで解散。いつものワカナさんポーズ


↑ねっ、いろんなジャンルのクルマがいっぱいだったでしょ?
アメリカンやローライダー、VIPカーに族車、ドリ車、etc…

ヘラフラ(Hell a flush)をネットでいろいろ調べてみました。
“ヘラフラ”って、アメリカのスラングが語源のコトバで、
ざっくり言っちゃうと、「超スーパーツライチ」ってこと。
だから、ジャンルはなんでもいい、ってことなんですよね。
自分的に解釈してみたんだけど、愛車を超スーパーツライチにして、
それっぽいステッカーを張ったら、「ヘラフラ仕様」ってことかな?
ほかにも、いろいろ定番アイテムはあるんだろうけど、とりあえずは
それでヘラフラの仲間入りができるのかな?
Posted at 2012/10/07 17:01:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「1日のアクセス数が最高の800アクセス。目指せ1日1000アクセス!」
何シテル?   11/08 07:39
更なるステージアップを目指して、2012年9月20日 をもって、10年間働いてきた会社を退職しました。 これからも今まで同様、“クルマ”を通じて皆さんと ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  12 34 56
7 8 910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

F.O.B. Schrank 
カテゴリ:NewBeetle
2010/11/23 14:16:54
 
石川エンジニアリング 
カテゴリ:NewBeetle
2010/11/23 14:13:46
 
SUNRISE Blvd.DEPOT 
カテゴリ:NewBeetle
2010/11/23 14:11:29
 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
このクルマの前に乗っていたクルマが不注意で事故、全損で廃車。 取り敢えず足用に急遽購入し ...
トヨタ ライトエースバン トヨタ ライトエースバン
2023年2月、私の誕生日の日に納車して、約1ヶ月後に事故・全損・廃車。事故の原因は、私 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
あくまでも荷物用の足車です。 あ・く・ま・で・も、ですが…
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
やっと手に入れました(涙) 1.8ターボのマニュアルの右ハンドルの赤なんてなかなか無くっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation