• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たーにゃのブログ一覧

2012年01月29日 イイね!

旧車ワクワク

旧車ワクワクお台場で開催された「ニューイヤーミーティング
を観に行ってきました。
19歳で免許を取って、クルマに興味を持ち始めた頃の
クルマって、ボディラインも美しくって、大好きです。
「あぁ〜、そういえばこんなクルマあったよなぁ〜」
「このパーツ、高くて買えなかったんだよな〜」…
沢山のクルマを観ながら、当時を振り返ってました。
ここ」と「ここ」と「ここ」に写真載せてます



懐古主義も多分にあるとは思うんだけど、この頃のクルマってほんとよかったな〜
クルマって、もちろん移動手段の1つではあるんだけど、それだけじゃなくって、
「趣味性」みたいなものがもっといっぱいあったと思うんですよね〜
Posted at 2012/01/29 20:45:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月25日 イイね!

現地集合・現地解散、で

現地集合・現地解散、でオフ会、なんて大それたもんじゃないんですが、
1月29日のAM9時から、お台場の青海駐車場で、
クラシックカー ニューイヤーミーティング
っていう旧車ばかりのイベントがあるんですが、
どなたか、会場でお会いしませんか?

このイベントって毎年やってるんですが、毎年
1日しかなくって、かなり混雑するらしいんで、
何処かに集まって、一緒に行くのが無理なんで、
それで「現地集合・現地解散」ってことで…

まぁ、気楽な感じでどうでしょ〜か?
Posted at 2012/01/25 00:26:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年01月22日 イイね!

コソコソ会 〜2日目〜

コソコソ会 〜2日目〜いっぱい食べて飲んで、宴会もこの方のお陰で最高潮!
ビックリするぐらいの盛り上がり、個室でよかった〜
酔っぱらった状態で仮眠室へ、そのまま爆睡 zzz…

朝になり、次の目的地に出発。有名なお蕎麦屋さん
山道を走り、着いたと思ったら思いっきり民家状態!
「お店、間違えたんじゃないの?」って思うくらい。
そこがまたいい雰囲気。「昭和レトロ」満載でした。

ここで有名な「一升盛りそば」を注文。「でかっ」っと一言!「重っ」っと絶句!
普段、お蕎麦屋さんに行くと、数口食べて、「ハイ終わり」って感じなんだけど、
ここは、お腹いっぱいお蕎麦を楽しむことができました。 ごちそうさまでした!
その後、再び織姫神社へ。昨日忘れたおみくじを。今年に入って6回目のおみくじ。
なんと「大吉」。今年はいいことあるかな?

駐車場でしばし歓談。オフ会の醍醐味を楽しんできました。
GONZOUさんが持ってきたロシアンルーレットとならぬ「ロシアン饅頭」を。

今回は、いろんな刺激の強かったオフ会でした。やっぱりお泊まりオフ最高〜

おわり

Posted at 2012/01/23 01:43:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2012年01月22日 イイね!

コソコソ会 〜1日目〜

コソコソ会 〜1日目〜 当日は朝から雨が(涙)まぁ、仕方ないですね。

みんなと合流し、あしかがフラワーパークへGo!
関東最大級のイルミネーションを観てきました。
フラワーパークに近づくにつれ、ワクワク感増量。
入園し、アルミネーションの規模の大きさに唖然!
ワクワク、ウルウル、ドキドキのレンパツです。
その時の写真はこっちに載せてあります

そのあと、今晩の宿泊先?宴会場?の足利健康ランドへGo!
庶民的というか、大衆的というか、気楽な感じで、とってもよかったです。
ここで全員集合、全部で7人になって、お風呂でしばしのゴクラク状態…
大宴会場では、ゆる〜い感じのビンゴ大会が開催。なんともいい雰囲気。

そして待ちにまった宴会のはじまりはじまり〜
2時間飲み放題で1000円!なんだこの安さは〜

宴会の模様はこっちに載せてあります。ちょっとシゲキが強すぎかな?

まだまだ続きます…
Posted at 2012/01/23 01:07:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月21日 イイね!

コソコソ会 〜その前に〜

コソコソ会 〜その前に〜栃木にお泊まりオフ(コソコソ会)に行ってきました。
日帰りにオフ会だと、そんなにゆっくりもできないし、
まずは「お酒が飲めない」。どんだけ酒好きなんだ〜
だからお泊まりのオフって、お楽しみ満載なんです♡
当日、早起きしていろいろと準備、ちょっと買い物。
「地元ネタ」っていうか、お土産品をスーパーで購入。



で、いざ出発!
みんなと集合する前に、イザビーさんGONZOUさんと合流し、織姫神社へ行きました。


去年のオフ会でココに来たときに買ったお守りをお返しし、新しいお守りを購入しました。
今年のお守りは「縁結び」です。

そのあと、足利ではすっごく有名な「ぱんじゅう」屋さんに連れていってもらいました。
パンとまんじゅうを足して2で割った、今川焼きみたいな半円型の丸いまんじゅうです。
1個30円。いっくらでも食べられそうです。

そしてあと二人と合流。 つづく…
Posted at 2012/01/23 00:38:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「1日のアクセス数が最高の800アクセス。目指せ1日1000アクセス!」
何シテル?   11/08 07:39
更なるステージアップを目指して、2012年9月20日 をもって、10年間働いてきた会社を退職しました。 これからも今まで同様、“クルマ”を通じて皆さんと ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

1 2 3 4567
8 9 1011 1213 14
151617181920 21
222324 25262728
293031    

リンク・クリップ

F.O.B. Schrank 
カテゴリ:NewBeetle
2010/11/23 14:16:54
 
石川エンジニアリング 
カテゴリ:NewBeetle
2010/11/23 14:13:46
 
SUNRISE Blvd.DEPOT 
カテゴリ:NewBeetle
2010/11/23 14:11:29
 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
このクルマの前に乗っていたクルマが不注意で事故、全損で廃車。 取り敢えず足用に急遽購入し ...
トヨタ ライトエースバン トヨタ ライトエースバン
2023年2月、私の誕生日の日に納車して、約1ヶ月後に事故・全損・廃車。事故の原因は、私 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
あくまでも荷物用の足車です。 あ・く・ま・で・も、ですが…
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
やっと手に入れました(涙) 1.8ターボのマニュアルの右ハンドルの赤なんてなかなか無くっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation