• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たーにゃのブログ一覧

2013年09月10日 イイね!

大人の遠足 〜2日目〜

大人の遠足 〜1日目〜 」の続きです。

前日の遅くまで、飲んで食べて喋って、翌朝、ちょっと二日酔い気味の朝(笑)


↑ベランダで朝のタバコを。 上手い〜


↑昨日は暗くてわからなかったけど、こんなところに泊りました


↑朝のけだる〜い感じ、なんか心地いいです


↑っていうか、まだ寝てる人もいますが(笑)


↑昨日の夜、食べ損ねた焼きそばを作って…


↑ゴージャスな朝ご飯。中落ちカルビが入ってます!


↑今日1本目のノンアルでカンパーイ!


↑食後、ちゃんとお掃除もネ!


↑準備も終えて、いざEMKの会場へ出発!


↑到着!(早っ)
軽井沢プリンススキー場の駐車場です


↑ユーロ車のベース車両として少しずつ定着してきたかな?


↑バイクのマフラー?


↑ボディカラーと全く違う色をどこかに使う「差し色」が流行りそうな予感…





↑でしょ?


↑歩いてすぐの所にある軽井沢のアウトレットへ


↑雨にもかかわらず大勢の人が…


↑雨も強くなってきて、なんか「買うモード」がオフに


↑一通り見終わって、帰ることに。とりあえずノンアルでカンパーイ!


↑もうこの時点で睡魔が…


↑途中で休憩しなかったら完全に寝てたな?


↑渋滞にもつかまり、辺りはもう夜


↑睡魔と格闘しながら、高速道路を降りて


↑みんなで夜ご飯をたべることに




↑好きなものだけ選んで食べる幸せ…


↑腹八分目で12皿。まっ、こんなもんでしょ?

と〜っても疲れたけど、と〜っても楽しかった2日間でした
Posted at 2013/09/10 21:45:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2013年09月09日 イイね!

大人の遠足 〜1日目〜

9月7日と8日、みん友のみんなと軽井沢まで遊びに行ってきました

目的はコチラ↓EMK(Euro Meeting In Karuizawa)ってイベントです

…っていうか、大人の遠足なんだけど(笑)


↑ノンアルとビールをキンキンに冷やして準備万端!


↑さぁ出発! 今日はちょっと涼しいな


↑いつもの朝マックで朝ご飯を


↑待ち合わせ場所のいつものコンビニに到着


↑とりあえず1本目のノンアル飲んで、いざ軽井沢へGo!


↑途中のサービスエリアでシモちゃんと合流、再び出発


↑関越道から上信越道と走って、松井田妙義ICで下車。あぁ〜、腹へった〜


横川駅に到着。ここって有名な…


釜飯屋さんにがあるんです


↑ワクワク〜


↑釜飯にあんずってちょっと…


↑その後、妙義山を爆走!


↑途中、ちょっと寄り道して


こんなところへ行って


↑キレイな湖を観光したり


↑またまた寄り道して


こんなところでは


↑ちょっとだけ、怖い体験をしたりしてきました


↑それから、軽井沢銀座に行っていろんなショップを見てみたり


ちょっと有名らしいアイスクリーム食べたりしてきました


↑辺りも暗くなり、温泉に行くことに


↑温泉も定番になってきましたよね!


会長とやっと合流することができて


↑スーパーで夜ご飯の買い出しです。頑張ってカート押してるたいちゃん!


↑これだけ買っても、ワリカンにすると安いんだよね


↑本日の宿泊場所に到着! 暗くってなんにも見えない…


↑詳細は明日…


↑ノンアルからビールにChengeして、カンパ〜イ!


↑いろんなもの食べて飲んで喋って、いつのまにか就寝。 zzz…

2日目に続く
Posted at 2013/09/09 10:54:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月04日 イイね!

四半世紀

長年使っていた三脚がボロボロになったんで、
今日は三脚のオーバーホールをしてみました。
長年、っていっても、私が大学に入学する時、
バイトして、せっせとお金貯めて買った三脚。
…ってことは、もう25年前。四半世紀前です!
(オレもオヤジになったもんだよなぁ〜)
当時の値段で、確か10万円ぐらいしたのかな?
学生時代はとても高価な買い物だったんだけど、
やっぱりイイものって、理由があるんですよね?

以前は、軍用の機関銃の台座とかを作っていた、
フランスが拠点の「GITZO」ってメーカーです。


↑遠目で見たら、ぜんぜんキレイなんだけど…


↑塗装はいたるところハゲハゲ


↑サビもいたるところサビサビ


↑ネジ山の部分にホコリとか砂が噛んで動きが渋い…
塗装とかサビは仕方ないとしても、動きが渋いのは何とかしないと…


↑快晴&集中豪雨の天気のなか、オーバーホール開始!


↑まずはバラバラに解体して…


↑表面の汚れはパーツクリーナーでフキフキ


↑細かい所のホコリは古い歯ブラシでゴシゴシ


↑ネジ山のグリスに砂とかが噛んで、回すと「ガリガリ」って音がするんで


↑灯油につけながらネジ山を掃除


↑あぁ〜、気持ちイイ〜


↑専用のグリスを注油して…


↑再度組み立てて完成!


↑「あと25年は使えるな!半世紀使ってやるぞ!」
…ってことは、俺は69歳!
関連情報URL : http://www.gitzo.jp
Posted at 2013/09/04 20:22:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味
2013年09月04日 イイね!

珈琲

毎朝の日課、ベランダで缶コーヒー飲みながら一服…
業務スーパーで売ってる1本29円の激安缶コーヒー。


↑値段相応なのかもしれないけど、さすがに味はちょっと…


↑普段飲みのコレも、まぁ、そこそこなんですよね〜


↑スタバとかも美味しいんだけど、「珈琲」っていうより「COFFEE」なんだよね


↑「珈琲」が飲みたくって、今朝、近所にあるコメダ珈琲へ行ってきました


↑素直な味、やっぱりこの味なんだよね!
関連情報URL : http://www.komeda.co.jp
Posted at 2013/09/04 09:18:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「1日のアクセス数が最高の800アクセス。目指せ1日1000アクセス!」
何シテル?   11/08 07:39
更なるステージアップを目指して、2012年9月20日 をもって、10年間働いてきた会社を退職しました。 これからも今まで同様、“クルマ”を通じて皆さんと ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

123 4567
8 9 10 11121314
15 161718 192021
22232425262728
29 30     

リンク・クリップ

F.O.B. Schrank 
カテゴリ:NewBeetle
2010/11/23 14:16:54
 
石川エンジニアリング 
カテゴリ:NewBeetle
2010/11/23 14:13:46
 
SUNRISE Blvd.DEPOT 
カテゴリ:NewBeetle
2010/11/23 14:11:29
 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
このクルマの前に乗っていたクルマが不注意で事故、全損で廃車。 取り敢えず足用に急遽購入し ...
トヨタ ライトエースバン トヨタ ライトエースバン
2023年2月、私の誕生日の日に納車して、約1ヶ月後に事故・全損・廃車。事故の原因は、私 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
あくまでも荷物用の足車です。 あ・く・ま・で・も、ですが…
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
やっと手に入れました(涙) 1.8ターボのマニュアルの右ハンドルの赤なんてなかなか無くっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation