• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たーにゃのブログ一覧

2013年11月28日 イイね!

「そうだ 京都、行こう。」的な…

↓JR東海のポスターです。あしからず(笑)

●東京も紅葉が見ごろの季節になってきました


●今日は近所のお寺さんに行ってきました。車で30分ぐらい…


●「平林寺」ってお寺さんです。ちょっとした紅葉の名所です


●そんなに大きくはないんだけど…


●ちょっとだけ京都っぽいでしょ?



●赤とか黄とか緑とか橙とか、忙しいなぁ



●鮮やか〜


●アップ、的な…


●久しぶりに見つけた、帽子をかぶったどんぐり
Posted at 2013/11/28 13:54:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2013年11月23日 イイね!

Happy Friday Night


●昨日の夜、横浜の大桟橋までイベントに行ってきました!


●夜勤明けで昼の12時頃に帰宅。ちょっと寝て、夕方に出発


natchさん会長と合流


●まずは腹ごしらえ


●いつものカンパーイ!


●ハンバーグ、コロッケ、海老フライ… 大人のお子様ランチ状態です


●大桟橋の手前でパシャリ。 ザ・ヨコハマの夜景


●あれっ?台数が少ないなぁ〜 とりあえず見学っと!


●艶のないマットなボディもよく見るようになってきたなぁ〜
東京モーターショーに出品したGTRにも設定あるみたいです


●やっと見慣れてきたけど、やっぱり大きいなぁ


●超LED祭り


●定番シビック


●ステッカーの貼りかたって、センスが問われるよなぁ〜


●雨の日は走れません、仕様


●どっかのイベントで見たような…


●カムリって、国内ではあんまり見掛けないんだけど、
こういうイベントではよく見掛けるんだよなぁ〜




●ハワイ州の市外局番「808」


●夜も遅くなってきたのでここで解散。やっぱ夜勤明けは眠い!

Posted at 2013/11/23 11:57:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2013年11月20日 イイね!

STANCENATION JAPAN 「G」EDITION

グログアップが遅くなってしまいましたが、17日、富士スピードウェイまで、
スタンスネイション・ジャパン「G」エディション」を見に行ってきました。


●今回のジャンルはノンジャンル。シャコタンならなんでもオッケー!
族車系、旧車系、VIP系、スポコン系、ヘラフラ系、オーディオ系etc…
全部で700台近くのシャコタン車が集まりました




●当日、朝の7時頃出発、いつもの朝マックをパクリ


natchさん家まであともう少し


●natchさんと合流し、ザビーに乗せてもらって1台で目的地へ!
やっぱりザビーは快適だぁ〜


●目的地に到着!ワクワクしてきたぞぉ〜
さてとっ、見学開始!


●ショップのデモカー。このクルマ、何度も見たよなぁ〜
「これデモカー」ってぐらい(笑)


●バンパーの上に、も一つバンパー


●あともうちょっとでボンネットに収まったのになぁ〜


●ボカシ的な木目調


●これ、モトコンポですよ。すっごい豹変ぶり!


●接地


●洗車、面倒くさそうだなぁ〜


●「タイムマシンかもしれない」なんてCM、ありましたよね!


●高音質の大音量を「大音良」と言うらしい…


●いろんなところが光っちゃってます


●こんなエンボス塗装もあるんですね!


●超オーディオ仕様


●モニター、でかっ!


●イイネ!


●コレ、大丈夫?


●なんか勿体ないないような…


●↑のPart2


●色とりどり…


●実際にあったら面白いなぁ〜
よく見ると、ホイール、「弥生」だぁ〜


●Head Light Army


●頑張って叩き出したね!


●個人的にこの年代のクルマ、大好きなんですよねぇ〜


●バリシブ、的な…


●当時はパワステもこういう扱いだったんですね!


●カラフル〜


●フェンダーミラー、懐かしい〜


●定番のUSバンパー。長っ!


●三輪車もハの字の時代です!


●さて問題です。この車種はいったい何でしょう?
制限時間10秒、チッチッチッチッチッチッチッチッ…


●正解は… ダイハツ、シャルマンでした!懐かしい〜


●こんな生地、どこから手に入れるんだろう、ヴィトン柄


●ランチタイム!まだ時間も早いんで本アルでカンパーイ!


●ボンベでお湯を沸かしてカップラーメンを…


●見学再開!こりゃ、車検通らないよね!


●この年台のカローラはド定番だけど、スプリンターは珍しいよね!


●ガチャピン車。ちなみにムック車はいませんでした


●スッゲー!このライン…


●珍しいホイールだね


●ボディ全体が錆仕様?泥仕様? グリルが斬新!


●パイプオルガンじゃないんだから…


●派手なドレスアップとかではないんだけど、すっごい存在感、綺麗な赤…


●隣の会場ではオーディオコンテストやってました


●事故ったんじゃないっすよ!大音量事故みたいなモンです


●夕方になったんで帰ることに
いろんなジャンルのいろんなクルマがアワード獲ってました!


●夜ご飯を。今日もダイエットお休みです(笑)


●いろんなジャンルのクルマが見られて楽しかったよなぁ〜
個人的な「たーにゃアワード」はこちら!ファミリアです!
当時、爆発的に流行したサーファー仕様です!


●ちなみに私が昔乗ってたのがコレ!
でもサーファーじゃないっすよ!
Posted at 2013/11/20 08:42:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月08日 イイね!

Green - Yellow


先週に引き続き、今日も昭和記念公園に行ってきました。
黄色に染まった銀杏を観たくって…


●ココって都内でも有名な銀杏の観光地なんです。
ハトバスの観光ルートにもなっているぐらい…


去年と比べると紅葉にはちょっと早かったかな?
でも、緑色から黄色に色づいた葉っぱもまたキレイ!


●小学生の遠足が。な〜んか、のどかだよなぁ〜


●ねっ、キレイでしょ(自画自賛)
実はコレ…


●こんな感じで撮ってるんです
三脚をめ〜いっぱい高くして、脚立に乗りながら…


●次はローアングル撮影


●カメラの背面モニターが動くと便利だよね


●この写真、木によじ登って撮ったんじゃないっすよ!


●一脚にカメラをつけて、手をのばして撮ってるんです


●銀杏の葉っぱって、可愛い形してますよね?


●緑色から黄色へのグラデーション、繊細で美しい…


●黄色のジュータン、的な…

紅葉の秋を思いっきり満喫してきました

ここでプロカメラマンたーにゃ(笑)から銀杏撮影のコツを伝授します!
撮影が終わって、帰る前に、必ず靴の裏をキレイにするように!
そうしないと…


臭いっす(笑)
Posted at 2013/11/08 21:23:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2013年11月03日 イイね!

Truck Masters 2013 FINAL

今日はお台場に「トラックマスターズ」ってのを観に行ってきました。


●「ん? トラックマスターズって何?」 簡単にいうと、トラックのオフ会、ってとこ?
「女だらけの水泳大会」みたいなもんです(笑)


●トラックっていっても、こういうトラックじゃないよ!


●朝、いつもの入口から首都高に乗って


いつもの出口で降りて


natchさんと待ち合わせ、いつもの駐車場に停めて会場へ…


●おっ、あったあった!


●会場には、こ〜んな低いクルマとか


●こんなに大っきいクルマがいっぱい並んでました。
さて、会場を見学開始です!


●ちょっと錆び過ぎじゃね?


●超LED祭り


●こんな柄のダイノックもあるのね!


●ダイハツミゼット2がダブルタイヤになってる…


●やっぱり旧車はイイね!


●助けて〜


●トラックっていったらコレは外せないでしょ? サニトラ


●低っ! 長っ!


●あっ、これは…
女性の方も見られてるんでちょっとコメントは控えさせてもらいます
(シモネタなもんで…)


●タイヤの溝まで遊んでしまう遊び心。恐竜の爪痕です


●トラック以外にも、旧車とかヘラフラ系とかも並んでました


●激レア? 渋い〜


●確かアワード賞、獲得してました


●今まで見たエンジンルームの中では一番派手かな?


●ホントは地味〜なクルマなんだけどね?


●お腹がすいたんで隣のダイバーシティに移動


●「今日はラーメン食べようっと!」


●なかなか美味しかったです。80点ぐらい?



●会場に戻り、しばしマッタリ。その後、帰宅することに…


●「渋滞は大丈夫かな?」


●「まぁ、ちょっと渋滞してるけど、このぐらいは仕方ないかな?」
Posted at 2013/11/03 23:29:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「1日のアクセス数が最高の800アクセス。目指せ1日1000アクセス!」
何シテル?   11/08 07:39
更なるステージアップを目指して、2012年9月20日 をもって、10年間働いてきた会社を退職しました。 これからも今まで同様、“クルマ”を通じて皆さんと ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
34567 89
10111213141516
171819 202122 23
24252627 282930

リンク・クリップ

F.O.B. Schrank 
カテゴリ:NewBeetle
2010/11/23 14:16:54
 
石川エンジニアリング 
カテゴリ:NewBeetle
2010/11/23 14:13:46
 
SUNRISE Blvd.DEPOT 
カテゴリ:NewBeetle
2010/11/23 14:11:29
 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
このクルマの前に乗っていたクルマが不注意で事故、全損で廃車。 取り敢えず足用に急遽購入し ...
トヨタ ライトエースバン トヨタ ライトエースバン
2023年2月、私の誕生日の日に納車して、約1ヶ月後に事故・全損・廃車。事故の原因は、私 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
あくまでも荷物用の足車です。 あ・く・ま・で・も、ですが…
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
やっと手に入れました(涙) 1.8ターボのマニュアルの右ハンドルの赤なんてなかなか無くっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation