• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たーにゃのブログ一覧

2015年10月18日 イイね!

Old is new?

「クラシックカーフェスティバルinところざわ」に行ってきました。
単純に「旧車が見たい!」ってのも、もちろんあるんだけど、
会場が埼玉県の所沢市。 実は職場のすぐ近くなんです。
お年寄りの方といろいろな話をする時の「地元ネタ」というか…
プライベート半分、仕事半分、って感じかな?


●場所はコチラ。 ところざわ自動車学校です


●あぁ〜、ワクワクしてきました。 旧車がイッパイです


●社用車? こんなバモスも展示されていました。 しかし、すごい色…


●あっ、これも同じ色だった!

さぁ、見学開始! どんな車が展示されてるかな?


●スーパーカーブームの時、憧れたコルベット


●すごいボディラインだよね


●お口パッカーン


●パンパン。 浮き輪じゃないよ


●オメメもキレイキレイに


●やっぱりイイよね


●未再生原型車?


●続いて国産車。 当時は車内の広さにビックリしたもんです


●この気持ち。よぉ〜くわかります


●そういえばこれ、最近見なくなったね



●ラリー仕様のギャラン、渋いっ!


●車よりも、この「色」が懐かしくって…


●水中花にシャンデリア、当時の雰囲気全開!


●ちょっとワルそうな雰囲気がイイネ!




●タテ目三連発!


●やっぱり可愛いね。 初代スバル360


●えっ、ワイパー1本?


●エコカー?


●「恋人募集中」… 同じく!


●パラリラパラリラ



●旧車=族車、って方程式もあるんだよね


●「ニー、シー、ロー、ヤー」


●「TOYOTA」… わかってるって!


●「ET、ト・モ・ダ・チ」


●よく冷えそうだね


●ここまで古いと、あんまり興味ない…


●このラインで国産車だもんね。 当時はすごかったんだろうな


●首ちょんぱ!


●西部警察、的な…


●これ、何スポイラーっていうんだろう?


●マツダのポーターキャブ軍団


●ん?なんか似てるぞ!


●あっ、ガチャピンに似てたんだね


●フロント?リア?まぁ、いいっか


●「ロンサムカーボーイ」、涙ちょちょぎれます


●HDでもCDでもMDでもないよ。 カセットテープです



●族車に紫は定番でしたよね?


●これも懐かしい! クレージュタクト!

車を全体的に見た後、これも楽しみの一つです!


●サイズが合わない…


●こういうボックススピーカー、当時流行ったよね?


●懐かしいな〜


●「グラチャン」って響き、懐かしいな


●純正の当時ものステッカー、超貴重です


●何レンジャー?何ライダー?何マン?わからん…


●毎年こちらでお願いしてます。愛車のイラスト


●これは以前お願いしたイラスト


●「ホットイナズマ」。 こんなのもあったねぇ〜


●確かベネトンカラーって言ったよね?


●実用というより、インテリアだね


●当時のアイドルの写真集も懐かしいね


●こんなのどこから探してきたんだよ!


●中学生の頃、部屋の天井に貼ってたなぁ


●こんなのもあったねぇ〜 欲しくはないけど(笑)


●まる一日、思いっきり当時にタイムトリップさせてもらいました

Posted at 2015/10/24 07:59:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2015年10月08日 イイね!

情報収集&名刺交換会




10月7日、お台場のビックサイトで催された「国際福祉機器展」に行ってきました。

介護に従事する私にとっては、重要なイベントなんです。
介護業界の今後の流れとか、傾向がわかるし、何より、人脈作り!
これってかなり大切なことなんですよね!



●ビックサイトで一番困るのが、昼食なんです。
レストランは激混みで入れないし、弁当はしょぼいのに高いし…
なんで、いつも、新橋駅の立ち食いそばで早めの腹ごしらえ



●到着! 何度も来たことあるんだけど、なんかワクワクするよね



●いつもの記念写真



●受付を済ませ、バッジをもらっていざ会場へ!



●いつものことなんだけど、撮影禁止。
業界の関係者だけじゃなく、障がい者の方や高齢者の方も来られるから、
それに配慮しての撮影禁止なのかな?
みんな写真撮ってたけど、やっぱりここは、人として、撮っちゃまずいよね?


朝10時過ぎに入場して、退場したのが夕方5時…
ゆっくり、じっくり、しっかり見学してきました



●「あぁ〜〜〜〜〜、疲れたぁ〜〜〜〜〜」



●いろんなブースで「カタログ下さい!」って言いまくってたら、
カバンがパンパンに膨れてしまいました。 肩が痛い〜

まだ左肩に湿布貼ってるのはみんなには内緒だよ(笑)

Posted at 2015/10/08 23:36:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月08日 イイね!

BBQ!



10月4日、いつものみんなでBBQをしてきました。
参加された皆様、お疲れ様でした。有り難うございました。
開業の準備で忙しかったんだけど、やっぱり遊びたいよね?
当日は、仕事は全くなしの、まる一日フリー!
思いっきり、たっぷり遊んできました!
場所はいつもの秋ケ瀬公園!



●前日、久しぶりの洗車。 久しぶりだと洗車も楽しい〜



●テーブルとかイスとかアンブレラとか、ちゃんと積んでおいて…



●当日朝。 いつものことながら、こういう日は目覚ましより早く起きちゃう!



●ノンアルもちゃんと用意したよ



●さぁ、出発!



●たまこさんと合流。 超ワイドトレッド!



●到着。 みんなで準備



●これは初めて? 胡瓜でカンパーイ!



●…でもやっぱり、これは欠かせないっしょ!



●まず最初はフランク。 業務スーパーで11本で800円。 安いっ!



●ちょっと焦げちゃったけど、そんなの関係ねぇ〜(古っ)



●豚トロ、トロトロ…



●肉の「塊感」、ハンパないっす



●久しぶり〜、 かいちゃんも元気です。 大きくなったね!



●近くにいた、知らない子供クン達と縄跳び。 なんかおだやかな空気〜



●〆はいつもの焼きそば



●みんなで記念写真。 いい思い出〜



●お別れはいつもの一本締め。 よぉ〜っ、ぱんっ!
Posted at 2015/10/08 23:09:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2015年10月08日 イイね!

Next Stage!



みなさま、大変ご無沙汰しております。 お元気でしょうか?

…前回のブログが4月29日だから… もう5ヶ月以上も放置…
って、別にブログが面倒になったとか、みんカラに飽きたとか、
そういうんじゃないんです! ただただ、忙しくって…
まぁ、気持ちの余裕がなかった、ってのが正直なとこかな?

実は私、10月1日に、友人と一緒に開業したんです!
デイサービスっていう介護施設。 って、ちっちゃな施設なんですが…

自分の人生の目標でもある「とりあえずやってみよう!」を胸に、
前職を退職し、職業訓練校に通って、介護に必要な資格を取得し、
そして介護業界に就職。 1年半そちらでがむしゃらに働き、退職。 
そして、別な世界を見たくて、また違った種類の介護施設に就職。
40歳半ばではありえない転職ぶりなのかもしれないんだけど、
これも「オレ流」の生き方なんです!

さぁ、次のステージに突入です! これからどうなるか!
Posted at 2015/10/08 22:30:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「1日のアクセス数が最高の800アクセス。目指せ1日1000アクセス!」
何シテル?   11/08 07:39
更なるステージアップを目指して、2012年9月20日 をもって、10年間働いてきた会社を退職しました。 これからも今まで同様、“クルマ”を通じて皆さんと ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
4567 8910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

F.O.B. Schrank 
カテゴリ:NewBeetle
2010/11/23 14:16:54
 
石川エンジニアリング 
カテゴリ:NewBeetle
2010/11/23 14:13:46
 
SUNRISE Blvd.DEPOT 
カテゴリ:NewBeetle
2010/11/23 14:11:29
 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
このクルマの前に乗っていたクルマが不注意で事故、全損で廃車。 取り敢えず足用に急遽購入し ...
トヨタ ライトエースバン トヨタ ライトエースバン
2023年2月、私の誕生日の日に納車して、約1ヶ月後に事故・全損・廃車。事故の原因は、私 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
あくまでも荷物用の足車です。 あ・く・ま・で・も、ですが…
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
やっと手に入れました(涙) 1.8ターボのマニュアルの右ハンドルの赤なんてなかなか無くっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation