• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たーにゃのブログ一覧

2014年07月14日 イイね!

関西見聞録 〜11日目〜

さて、この「関西見聞録」もついに最終日になりました。
このブログにお付き合い頂いた皆様、どうもありがとうございました。

では最終日、スタートです! パチパチパチパチ…


●13日、目覚まし時計は深夜2時にセットしたんだけど、
なぜか1時に起きてしまいました。
身支度を済ませ、クルマに荷物を積んで2時に出発。 もちろん下道です。



●カーナビで目的地をセット。 ここで間違いないよな?



●目的地5時間もかかるのかぁ〜 まぁ、いいっか!



●深夜だから道もスッカスカ。 時速300キロで爆走(笑)



●おっと! ガソリンなかった!



●旅行の道中、ほとんどガソリンは満タンで給油していません。
少しでも車重が軽い方が燃費もよくなるのかな? って思って…



●ちょいとトイレ休憩を



●なんか寂しそう…


このあと、峠道を爆走!
「これで峠道も最後か!」 って思ったら、なんか気合いが入ってしまいました



●やっと空も明るくなってきました



●またまた睡魔が。 いつものコンビニコーヒーで目覚まし



●1998、1999、1999.2、1999.3、199.4 …
もうすぐ2000キロになるぞ! …って思ったら、
ゼロにリセットしました。 あぁ〜、そうなんだぁ〜



●新宿駅を過ぎて、あともう少し…



●集合場所のコンビニに到着! さぁ、みんなでHWDに突撃だぁ〜



●今回のHWDは江東区の若洲公園ってところです
おっ、いつものメンバーやお初の方も…
「みなさん、こんにちわぁ〜」



●「お疲れ様で〜っす!」



●今回はちょっと少なくって、全部で20台ぐらい集まったかな?



●一度に全部写せるのって魚眼レンズならでは?



●みんなで次の目的地にへとクルージング




●俺だけかな? なんかニヤニヤしてしまう…



●目的地のお台場潮風公園に到着



●公園の管理人の人、ちょっと雑草が伸びすぎじゃね?



●いつものゲームを、今回は「グリコじゃんけん」
「グリコ」、「パイナツプル」、「チヨコレイト」 ってやつ。
子供の頃、みんなやったことあるでしょ?



●HWDも終了して、いつものみんなで移動開始!



●首都高をバビューンと走って



●大黒パーキングエリアに到着!



●大黒パーキングは何度も来たことあるけどここは初めて。
2階にある、ちゃんとしたレストランでランチを



●大好物のカツカレーを。 まぁ、合格点(なぜか上目線)
カツカレーって、どこで食べてもそんなに「ハズレ」ってないんだよね。
だからこそ「大当たり」も少ないんですよね!
※自称、カツカレー評論家です(笑)



●食後、大黒パーキングならではの楽しみ。「クルマ品評会」
大黒パーキングって、いろんなクルマが来るんですよね
スーパーカー的なクルマや旧車、イタ車もあれば激レア車まで…
みんなで、そんなクルマを品評するの、楽しいんですよね!



●さすがに疲労困憊だったので、ここで失礼させてもらいました
「絶対、眠くなるな」



●予想的中。 超睡魔が襲ってきました!
そんなときはいつものアイス!


睡魔と闘いながら、自宅までもう少し…
ここのカーブを曲がれば…



●ゴ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ルッ!
(この画像、かなり時間かかっちゃった!)



●結果発表! 燃費12.5キロ、まぁ、こんなもんかな?
高速道路もほとんど使わず、下道で時速60キロ前後。
エアコンも使わないつもりだったんだけど、暑くて断念…
まぁ、こんなもんだよね!

ついに、関西見聞録も終了です。 お疲れ様、俺!








今回の旅行、半年ぐらい前からもう企画はしていたんです。
これからの人生の中でも、これだけ休めるのってないだろうし、
今しか出来ないこと、やりたいな、って思って。
旅行中、ほぼ一人です。 でも寂しくなんてありません。
っていうか、一人になって、いろんなこと考えたかったんです。
車窓から流れる景色を見ながら、いろんなことを考える…
いろんなことを考えながら、 今までの自分の考えを再確認する…
そういう時間が欲しかったんです。

まぁ、とりあえず、いっぱい充電してきました。
これからは「充電」から「放電」にチェンジです
Posted at 2014/07/15 00:50:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2014年07月12日 イイね!

関西見聞録 〜10日目〜

7月12日、朝から思いっきり快晴。今日は暑くなりそうだな


●今日も忙しくなりそう



●まずは朝のコーヒーとタバコ。 このセットがないと起きられなくなってきた



●チャッチャとブログ&いろいろとアップして、さぁ、仕事だ!



●庭の草刈りを。 これがけっこう強敵なんです!



●コレが草刈りマシーン。イマドキの草刈り機って、「刃」がないんです。
ビニールのチューブを回転させて雑草を切っていくんです



●強敵はこいつを使って、草刈り開始!



●ちゃんと水分補給も忘れずに(笑)



●まぁ、こんなもんでしょ?



●長旅でかなり汚れてたんで、ちょいと洗車を



●洗車レインボー



●ちょいと昼寝(笑)



●ちょいと車に乗って



●近所の温泉に行ってきました



●明日のために疲れはしっかり取っておかないと…



●風呂上がり。 今日は牛乳



●別荘に戻り夜ご飯を。 インスタントラーメンも飽きたから、今日は焼きそば



●晩酌の用意を。
水を入れて水割りにするんじゃなくって、いっぱい氷を入れて溶けるのを待つ。
こっちの方がぜんぜん美味しいんだよね!

明日も早いんで、今日は早く寝まっす

つづく…
Posted at 2014/07/12 20:21:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2014年07月12日 イイね!

関西見聞録 〜9日目〜

7月11日、やっぱりホテルはしっかりと眠れます。
体は真っ直ぐ寝られるし、布団もふっかふかだし…


●今日は天気、大丈夫かな? 雨は降っていないな?



●台風はどうかな? あれっ、もう関東の方に行っちゃったのか?
それならもうちょっと関西にいてもよかったのかな?



●そういえば、最近のホテルって、聖書を置いてるところが少なくなったな?
(って、別にクリスチャンじゃないっすよ)



●さて出発! 太陽がギラギラしてる〜 こりゃ暑くなりそうだな



●ハイ、ポーズ!



●愛知まで来たどぉ〜





●何度も撮ってるから上手くなってきた!



●途中、「道の駅 しずも」で休憩を



●やっぱりここはきしめんでしょ!



●長野県に突入。 おっ、この先は峠道だぞ!
よしっ、ここは魚眼に車載カメラをセットして…



●右コーナー全体を撮ったり



●「世界の車窓から」的な…



●のどかな景色だなぁ〜



●道幅が狭くなってきたぞぉ〜





●なかなかカッコイイ写真でしょ?(自画自賛)



●目的地まであともう少し…



●今日は別荘に泊まることにしました。
長野県を観光しようかとも思ったんだけど、眠くって…



●やっと夜ご飯を。 でもカップラーメンだけどね

やっぱりここは落ち着くな! ゆっくりしよう…
って思ったら、テレビを見ながらそのまま寝ちゃった! zzz…
(となりのトトロ、途中までしか観られなかった)

つづく…
Posted at 2014/07/12 08:59:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2014年07月12日 イイね!

関西見聞録 〜8日目〜

7月10日朝、あぁ〜、がっつり熟睡できたなぁ〜
寝入ってから朝になるまで、途中に起きもせず、
ちゃんと眠ることができました


●あぁ〜、車中泊もこれで最後かぁ〜



●今回の旅行の道中、沢山の道の駅に立ち寄ったんだけど、
ここの道の駅は、なかなか良かったなぁ〜
規模が小さいから大きなトラックもいなく、静かだったし…



●さて出発。 さよなら大阪、よろしく奈良



●雨もだいぶひどくなってきた



●豪雨と格闘しながらも、やっと和歌山に突入



●10時のオープンを待って、ちょいとお風呂に



●なんかイイ雰囲気だぞぉ〜



●おぉ〜っと、こっちじゃなかった!



●やった! 一番風呂だっ!



●風呂上がり、ホントはビール飲みたかったんだけどね!



●ちょっとスーパーに立ち寄って…



●和歌山に立ち寄った目的はコレ。 友人のお墓参りです。
学生時代、イチバン一緒にいた友達だったんじゃないかな?
ホントはこういう形で会いたくはなかったんだけど…
当時の思い出が、脳みそのなかで蘇りまくります


ホントは、関西にあと1、2日長く滞在する予定だったんだけど、
台風の影響で予定変更。 東京に戻ることにしました。
いろいろと友達には会いたかったんだけど…
台風のバカヤロ〜!



●奈良に戻り



●お互いに撮りあいっこして



●三重まで来ました。 名阪国道って便利。 無料の高速道路みたい…



●台風が近づいてるのに、なんか晴れてきたぞ! でも油断できないな!



●世界でイチバン好きな食べ物、天下一品! 超、超、超、大好きっ!
京都の本店に行く予定だったんだけど、コレも台風の影響で断念(涙)
チクショー!!!



●本店じゃなくってもやっぱり「テンイチ」。 大満足です!



●今夜は四日市のホテルに。 この豪華さで3500円は激安です



●浴槽は狭いけど、ゆっくりお風呂に入りました

ちょいとお酒を飲んでそのまま就寝。 zzz…

つづく…
Posted at 2014/07/12 07:32:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2014年07月10日 イイね!

関西見聞録 〜7日目〜

7月9日、深夜1時。 眠れない~
車中泊って、車内の温度や湿度で、快適さが全然変わってくるんですよね
エンジンかけてエアコンかけるのももったいないし、
窓を開けると蚊とか虫が入ってきちゃうし、
閉め切ると湿度で車内がムンムンしてくるし…


●クルマの中でモゴモゴしてたけど、眠れないんで起きちゃった



●気分転換(?)。 道の駅に併設してあるコンビニでアイスを購入。
夜風に当たりながら、眠くなるのをじっと待つ…



●そうこうしているうちに朝になっちゃいました。ほとんど眠れなかった〜
まっ、いいっか!



●身支度をして出発。 8時半の時点で27度もある!
湿度も高いし、こりゃ、エアコンが必要になってくるな?
あぁ〜、燃費が悪くなる〜



●「のどかな風景でいいなぁ」なんて思いながら走っていたら…



●何っ、通行止め! 土砂崩れで通れなくなったらしいです
まっ、いいっか!



●ナビ様のおっしゃる通りのルートを
こんな狭い道、ナビもよくチョイスするなぁ〜



●目的地に到着。 「入江泰吉記念奈良市写真美術館」ってところです



●写真を通して、奈良の文化を感じてきました



●あまり時間がなかったので、奈良公園もするっとスルーして



●大学時代の恩師の先生のお墓参りをしてきました



●今回の旅行は雨に悩まされてばっかりだなぁ



●やっとのこと大阪府に突入です



●私の母校、「大阪芸術大学」です。 懐かしい〜



●知らない建物がいっぱいあるぞ!



●学生だった頃はなんでもなかった校舎も



●今見ると、感慨深いものがありますね



●一般教養、よく寝たなぁ(笑)



●「あっ、そうだ! 学生時代によく行った喫茶店に行ってみよう!」



●あったあった! 学生時代によく食べた「メンズセット」。
その名の通り、メンズ用。 っていうか、かなりボリューミー!
21年ぶりに食べてきました!



●教務科で必要書類ももらってきました


ひと通り学校を見て、思いっきり懐かしさを感じてきました
「ここでよく時間つぶしたよなぁ」
「お金なかった時は学食であれ、よく食べたなぁ」
「あの授業は確かここの教室だったよなぁ」
and more …

頭の中でいろんなことを思って、感じてきました



●ついでに学生時代に住んでたアパートも行ってきました
あったあった! なんか嬉しい!



●かなりのおんぼろアパートだったけど、住みやすかったなぁ



●今日の宿泊場所、「道の駅 近つ飛鳥の里・太子」へ



●これから台風も来るし、車中泊も今日で最後かな?



●夜ご飯の準備を。 まずはお湯を沸かして



●ジャガイモをボイル(ただ茹でただけだけど)



●インスタンドラーメンももう飽きました



●スペシャルディナーです!



●これもイイ経験。 ってことで一眼レフでしっかり撮っちゃいました


しっかりと眠れるように、ウイスキー飲んで就寝。 zzz…


つづく…
Posted at 2014/07/10 23:44:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「1日のアクセス数が最高の800アクセス。目指せ1日1000アクセス!」
何シテル?   11/08 07:39
更なるステージアップを目指して、2012年9月20日 をもって、10年間働いてきた会社を退職しました。 これからも今まで同様、“クルマ”を通じて皆さんと ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

F.O.B. Schrank 
カテゴリ:NewBeetle
2010/11/23 14:16:54
 
石川エンジニアリング 
カテゴリ:NewBeetle
2010/11/23 14:13:46
 
SUNRISE Blvd.DEPOT 
カテゴリ:NewBeetle
2010/11/23 14:11:29
 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
このクルマの前に乗っていたクルマが不注意で事故、全損で廃車。 取り敢えず足用に急遽購入し ...
トヨタ ライトエースバン トヨタ ライトエースバン
2023年2月、私の誕生日の日に納車して、約1ヶ月後に事故・全損・廃車。事故の原因は、私 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
あくまでも荷物用の足車です。 あ・く・ま・で・も、ですが…
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
やっと手に入れました(涙) 1.8ターボのマニュアルの右ハンドルの赤なんてなかなか無くっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation