• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たーにゃのブログ一覧

2014年06月26日 イイね!

ホタルツアー 〜その1〜

先日のブログの続きです!


先日、気合いを入れてホタルを撮りに行こうと思ったら、
自宅に財布を忘れちゃって、結局行けずじまい…


で、気を取り直して、再チャレンジしてきました!



●夜勤明け、急いで自宅に戻り、身支度をして



●ちゃんと財布を持って、午後1時頃、自宅を出発!



●高速道路に乗ったところまではよかったんだけど…



●すぐに睡魔が襲ってきた(早ぇ〜よ!)



●途中、談合坂サービスエリアに立ち寄り



●ここは気合いを入れないと、ってことで、大好きなカツカレーを
(※気合いを入れなくてもいい時でも食べてるんだけどね)



●高速を下りて



●目的地の「秋葉公園 ほたるの里」に到着!





●暗くなる前に、撮影場所を決めたり、ロケハンをすることに



●まだ夜には早いんで、駐車場でちょいと仮眠を zzz…



●辺りも暗くなってきたところで、撮影開始!





●撮影する前に調べててわかってはいたんだけど、ホタルの数が圧倒的に少ない…

ホタルなんかあんまり撮ったことがないもんだから、撮影のノウハウがない…


あぁ〜、失敗だぁ〜


まぁ〜、いいっか〜


よしっ、明日頑張ろっと!


オンボロなんだけど別荘があるんで、今日はここで寝ることに…
詳細はコチラ


●ちょっとだけお酒を。 電気ブランって、懐かしいでしょ?


●飲み始めたらすぐに睡魔が…

おやすみなさい〜 zzz…

Posted at 2014/06/26 21:14:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2014年06月20日 イイね!

あぁ〜、バカやっちゃった


↑この画像はネットから拝借したものです
※私が撮ったものじゃありませんので(笑)


「ホタル、ガッツリと撮ってみたいなぁ〜」
「でもゆっくりと撮ってる時間もないしなぁ〜」
「…でも今しかホタル見れないし、無理してでも行くかぁ〜」





ってことで、昨日の夜勤明け、強行スケジュールで行ってきました
昼の12時過ぎに帰宅。急いで用意をして、急いで出発!





「撮影の準備もしないといけないし、出来るだけ早く目的地には着かないと…」


さすがに睡魔が襲ってきた!


「眠気覚ましにコーヒーでも飲もっかな?」


よしっ、サービスエリアに寄ったんだけど…





さ、財布がない!
自宅に忘れてきちゃった!



「クレジットカードも財布に入ったままだし、クルマの中にお金あったかな?」





やっと見つけたのがコレ。500円のクオカード


「500円じゃ何にもできないし、諦めて帰るとするかぁ〜」





高速を下りて、自宅に帰ることにしました





「そういえば何も食べてなかったよなぁ〜」


なけなしのクオカードでおにぎりと飲み物を…





「あぁ〜、情けねぇ〜」





自宅に戻り、高速代を確認。
ガソリン代も含めると、5000円ぐらい損してる…





あぁ〜、バカやっちゃった


皆さんもご注意ください (って、こんなバカなことしないか!)
Posted at 2014/06/20 06:59:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月18日 イイね!

af imp スーパーカーニバル 2014 〜当日〜

「af imp スーパーカーニバル 2014 〜前日〜」
の続きです

前日、深夜まで思いっきり飲んで食べて、そのまんま就寝 zzz…


●翌朝5時頃に起床。 ちょいと頭が痛い、酒が残ってる…
※画像はイメージです(笑)


●「晴れていればホテルの窓から富士山が見えるのかな?」
…無理でした(涙)


●みんなでホテルの朝ご飯を。
「お好きなものをご自由にお取りください」のスタイルなんだけど、
オレ的な解釈は、食べ放題スタイル!


●朝からスーパーハイカロリー! もちろん完食です!


●ホテルの水道をちょいとお借りして朝セン〜


●なに? ワールドカップの日本戦初戦がもうすぐスタートだって?
そんなの関係ねぇ〜 サッカー興味ねぇ〜


●チェックアウトして目的地に出発。
宿泊代が二人で7280円。 ってことは一人3640円。 安っ!


東名高速の下り線で通行止め。 関東組は来るの、難しそうだな?


湘南さんひでまるさんと合流。 いざ富士スピードウェイへ!


●今日も快晴でよかった〜


富士スピードウェイ到着。 地元のRSI乗りの方とお会いすることができました


●さぁ入場だ!


●ちょいとサーキット気分を味わえました


●会場に到着。 ワクワクしてきました!


さてと見学開始っと!




●珍しいカタチのオーバーフェンダーだよな?


●蛍光ペンかよっ!



フォブ・シュランクさんも出展されてました


●スッゲー色! きれいなラッピング


●スムージング祭り


●メロンパンかよっ!


●スーパーワイドトレッド!


●キレイに乗ってるネ!


ちとレモンくん


みど…まに男さん


●明るいだろうなぁ〜





魚眼レンズ4連発!


●いろんな車種のいろんなジャンルのクルマが見れて、楽しかったなぁ〜


ひと通り見学も終えて、会場をあとにすることになりました




●気分はレーサー(笑)


●「楽しかったよ! どうもありがとぉ〜」


●新緑の気持ちイイ道を通って


●着いたのが山中湖


●ランチタイム、ここでお昼ご飯を食べることになりました


●大きい広間だから大広間


●まずはノンアルでカンパーイ!


みそカツレツ を注文。 でも、ここって山梨県だよな?
みそカツレツって、名古屋の名物だったような…


一緒に同行させてもらったみんなはここでお風呂に入ったんだけど、
私はそのあと、用事があったので、ここで失礼させてもらいました。



●またまた高速に乗り、中央道を通って…


●首都高を通って辿り着いたのが…


●池袋


去年まで通っていた介護の学校のみんなで同窓会です。
っていうか、定期的に会ってるんで、ただの飲み会かな?



●クルマなんでコーラでカンパーイ!


●同じ業界、みんな悩みとか感じてること、同じなんですよね!


●飲み放題だったのに全く酔っぱらってない…
まぁ、クルマだから仕方ないよなぁ〜


朝から晩まで、いろんな方とお会いできてお話しして、
朝から晩まで、いろんなもの、食べて飲んで、
朝から晩まで、いろんな道を走って…


とっても濃い〜一日でした
Posted at 2014/06/18 09:35:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2014年06月18日 イイね!

af imp スーパーカーニバル 2014 〜前日〜

ブログアップが遅くなってしまいましたが、6月の14、15日、
御殿場まで遊びに行ってきました!
目的はコチラ!



af impスーパーカーニバル 2014 です!
Autofashion impってクルマ雑誌のイベントです!



●前日、夜勤明けでネムネムだったんだけど、眠い目をこすりながら
オイル交換&給油&洗車をして準備万端!


●当日朝。 御殿場に向けて出発。
今日のDVDはクレイジーケンバンド。 テンション上がります!




●で、いつものお決まりの朝マックも登場


natchさんと合流して、東名高速に乗って御殿場までビューン!


●すっごくイイ天気!


●途中、足柄サービスエリアでちょっと休憩


●英才教育日和?


●「めちゃいけ」 のこんなショップもありました


●ノンアルで今日1回目のカンパーイ!


●休憩も終えて、いざ御殿場へGO!


●もう夏の雲だよね


●高速道路を下りて一般道へ。 風が気持ちイイ!


●目的地に到着。 有名な餃子屋さんでランチを


●餃子祭り! ヨダレ大量分泌しちゃってます!


●キター! スタミナ餃子セット! これ以上スタミナつけてどうするんだYO〜


●こうやってシェアしていろんな味が楽しめると,、お得感が倍増するよね!


●ランチを終えて、またまた移動


●次の目的地に到着。 キリンの御殿場蒸留所です。
久しぶりの工場見学!


●富士山から湧き出た伏流水を使ってるから、水がとってもきれい。
こういうところって、ウイスキーの蒸留所とか多いんですよね


●「今日はドライバーなんでお酒は飲んじゃいけません」 っていう証です


●さて工場見学へ。 ここから先は撮影禁止のため画像なし(涙)


●工場見学も終えてお待ちかねの試飲タイム! もちろんノンアルです。
んっ? ノンアルコールレモン酎ハイ? ってただのレモンサイダーじゃん!


●※キリンではミルクは取り扱っておりません(笑)


●工場見学終了。 いろいろと勉強になったなぁ〜


●移動して本日の宿へ。 「ホテルセレクトイン御殿場」ってとこ



●まぁ、普通かな?


シモちゃんと合流して夜ご飯を食べることに。
えっ、夜ご飯? いや、飲みの間違いでした(笑)


●まずはビールを。 氷点下のスーパードライだって? よしっ、これに決めた!


●カンパーイ! プハァ〜


●さて次は何にしようかな? お・や・じのハイボール?
ブログネタ用に注文してみました


●…って、ただのハイボールじゃん!


●いろんなもの食べて飲んで、イイ感じで酔っぱらい…


●その後ホテルで部屋飲みすることに。 これも英才教育? 社会科見学かな?


●イッパイ飲んで、さすがに酔っぱらい&睡魔が…


●1時頃に就寝。 おやすみなさい〜
※画像はイメージです(笑)

つ・づ・く
Posted at 2014/06/18 08:13:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2014年06月08日 イイね!

そんな性分…

仕事とかプライベートとか、なんだかんだで、最近、ちょっと忙しくしています。

「ON」が忙しい分、「OFF」もちゃんと充実しないと、バランスとれないんですよねぇ〜


●昨日が夜勤明けで今日は休み。 でも東京は朝から雨。
とりあえず近くの コメダ でまったりと朝食を


●「今日は雨降ってるし、家でゆっくりとしようかなぁ〜」なんてことを考えながら、
煙草をゆっくりと吸って…


とりあえず、掃除とか洗濯とか、家事を済ませて、さて自由時間。
「まずはちょっと寝るかなぁ〜」って思ったんだけど、それができない…
家でゆっくり、ってことができないんですよねぇ〜
なんか動いてないと、損した気になっちゃうんですよねぇ〜
昔っから、そんな 性分 なんです
ネットでいろんなとこ調べながら、予定を決めて、いざ出発



●愛車にカメラを積んで、ちゃんとシートベルトも(笑)


●近所にある 八国山緑地 ってとこに行ってきました


●今が見頃の「菖蒲」を見てきました


●「八国山緑地」って、「となりのトトロ」の舞台になったところなんです。
映画の中では七国山っていう設定だけど…
サツキとメイのお母さんが入院した病院が七国山病院、って設定です。


●おぉ〜、咲いてる咲いてる…


●綺麗な紫



●雨に濡れた菖蒲も、またイイかも


●なんか神秘的…


●ちょっとわかりづらいけど、真ん中に蛙がいます


●害虫とかを食べてくれる、頼もしい助っ人です


●地元のゆるキャラ、ひがっしーです。 ふなっしーのパクリ?


●お昼時になったので、地元のラーメン屋さんでちゃんぽんを。
中学生の頃から通ってます。 …ってことはもう30年以上も営業してる…


●いつものコンビニコーヒー。 最近こればっかり飲んでる


●次の目的地はココ。 国分寺公園ってところです


●小雨が降ってるのに、子供達は元気いっぱい!


●あったあった、額紫陽花(がくあじさい)


●その名のとおり、葉っぱがぐるっと囲んでて、額っぽくなってます


●葉っぱもキレイ。 なんかシソの葉っぱみたい…
よく見たら、ちゃんと90度にずれて生えてるんですね




●綺麗な色に見とれながら、いっぱい撮ってきました!


●疲れてたけど、来てよかったなぁ


家でゆっくり体を休める、ってのももちろん必要なんだけど、
やっぱりいろんなところ行くと、なんか発見があるんですよね。
その発見が、心地いいんですよねぇ〜


って、このブログを終わらせようとしたら、「ピンポーン」とインターホンが…
「Amazonさんからお届けものです」と宅配便の方が



●今朝注文してその日に届くって、やっぱり凄いことだよね!


●衝動買いしてしまった菊池桃子のベストCD!
なんか懐かしくって、涙ちょちょぎれちゃいました!

Posted at 2014/06/08 20:43:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「1日のアクセス数が最高の800アクセス。目指せ1日1000アクセス!」
何シテル?   11/08 07:39
更なるステージアップを目指して、2012年9月20日 をもって、10年間働いてきた会社を退職しました。 これからも今まで同様、“クルマ”を通じて皆さんと ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

F.O.B. Schrank 
カテゴリ:NewBeetle
2010/11/23 14:16:54
 
石川エンジニアリング 
カテゴリ:NewBeetle
2010/11/23 14:13:46
 
SUNRISE Blvd.DEPOT 
カテゴリ:NewBeetle
2010/11/23 14:11:29
 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
このクルマの前に乗っていたクルマが不注意で事故、全損で廃車。 取り敢えず足用に急遽購入し ...
トヨタ ライトエースバン トヨタ ライトエースバン
2023年2月、私の誕生日の日に納車して、約1ヶ月後に事故・全損・廃車。事故の原因は、私 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
あくまでも荷物用の足車です。 あ・く・ま・で・も、ですが…
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
やっと手に入れました(涙) 1.8ターボのマニュアルの右ハンドルの赤なんてなかなか無くっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation