• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月17日

三回忌が無事に済みました(^O^)

三回忌が無事に済みました(^O^) 皆様こんばんは(^O^)
久しぶりのブログUPです。

タイトルのとおり親父の三回忌が無事に終わり、たった今実家から帰宅しました!

沢山の親族の方々にお参りして頂き、思い出話に花が咲き親父もさぞかし喜んでくれた事と思います。

写真は熊本の叔母さんから頂いた
『肥後の黒白胡麻太鼓』
『誉の陣太鼓』ですo(^-^)o

頂いた陣太鼓は初めて見る丸い箱に感激し、蓋開けてまた中身に超感動でした!
冷やして食べるとまた美味しいですよね!


さぁ
明日からまた佐世保単身の現実に戻ります(-.-;)

頑張ろ~っと!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/17 21:05:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9月6日土曜日は86/BRZサマー ...
ジーアール86さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

【シェアスタイル】レザーシートカバ ...
株式会社シェアスタイルさん

最近の諸々😸
もじゃ.さん

実録「どぶろっく」189
桃乃木權士さん

新型プレリュード
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2010年10月17日 21:20
親戚に会うって、
こういう時でしかないですよね……!

単身赴任頑張って下さい(^-^)ノ~~
コメントへの返答
2010年10月18日 12:43
コメあざ~す(*゜▽゜*)ノ

そうですよねw
ナカナカ集合しないですもんね!

献杯後は笑い声が絶えない楽しい法事でした。
親父もきっと喜んでくれたと思います。


単身頑張ります!
食生活改善しなきゃイカンですwww

2010年10月17日 21:56
皆さん集まって
良い供養になったんじゃないですかw

陣太鼓?
何て読むんですか?

ジン・・・ジン・・・・

チン・・・

チ○コ太っ?w(罰当たり爆)
コメントへの返答
2010年10月18日 12:49
おかげ様で良い供養が出来ましたよ!

チンじゃない…
ジンダイコ…

ホマレのジンダイコだよw

粒の小豆羊羹の中に白玉の餅みたいなのが入ってるんよ!
食べた事ない?


まぁ~マサしゃんは
シモネタが無いと生きて行けないもんねwww

しかし罰アタリなオッチャンだ!
2010年10月17日 22:11
お疲れ様でした

親戚とかいて、一気に単身になるってさみしぃね

次に家族に会う日を励みにがんばりましょ
コメントへの返答
2010年10月18日 12:55
昨日は帰宅して10時前には爆睡してましたw

そうなんだよね~!

今日は相棒も昼から講習会で帰っちゃったし…。

夜はひとりぼっちです。。。

でも父ちゃんは頑張ります!!!!!
2010年10月17日 22:25
お疲れ様です。


そういえば自分も福岡から宮崎へ引っ越して

親戚などにはほとんど会ってないような気がします。。


体調に気をつけて無理せず頑張って下さい^^/
コメントへの返答
2010年10月18日 18:15
お疲れ~す(^O^)

逆に考えれば身内が皆元気って事になるんだろうけどね!

亡くなっから三回忌までは集まる機会が多いからねf^_^;

今週の日曜も本家のじいちゃんの三回忌やし(T_T)
今月は法事が連チャンで文無しです…(-.-;)トホホ

頑張ります!
2010年10月18日 0:37
お疲れさまでしたぁm(_ _)m
大変でしたね(≧ヘ≦)

陣太鼓いいなぁ\(☆o☆)/
久しく食べてないです(≧ε≦)

九州でない方へ解説…
ゆそパパ的銘菓は
長崎はカステラ、熊本は陣太鼓、福岡は通りもん、佐賀は羊羹、大分はザビエル、鹿児島はかるかん、宮崎はチーズ饅頭が定番(o^∀^o)

ですよね…あーぼさん(」゜□゜)」
コメントへの返答
2010年10月18日 18:54
長男なんで段取りから挨拶までと大変やったよ(^_^)!
肩の荷が一気に降りたばい。


私、冷した陣太鼓が昔から好きなんよねぇ~(^o^)タノシミィ

エライ九州各県の名物お菓子詳しかよね!
ヤッパ長崎の3時のおやつはカステ~ラが1番かな(^w^)
文明堂のカステラ巻も絶品!

あっ( ̄○ ̄;)!

ゆそぱぱクン…

沖縄が…

無いやんけ(笑)
2010年10月18日 0:38
お疲れ様です(^^)

単身赴任・・・ 
大変ですが頑張ってください(o´・ω-)b ネッ♪

陣太鼓・・・キニナル┬|・_・`)チラリンッ

コメントへの返答
2010年10月18日 20:05
どもぉ~o(^-^)o
精神的に疲れたです!

陣太鼓
今から食べます(^w^)ニパッ
開封して口に入れるまでを詳しくフォトギャラ載せますね(笑)


単身来年の3月まで延長(T_T)デス
2010年10月18日 1:29
お疲れ様でした(^-^)

明日からの佐世保単身生活 無理されんごとですね(*゜▽゜)ノ


コメントへの返答
2010年10月18日 20:51
はい!
ドット疲れが(^_^;)

後半年もあります。
仕事だから仕方ないか…(-.-;)
頑張ります!
2010年10月18日 7:45
お久しぶりでーす。
久しぶり親戚に会うと、華がさきますよね~。いとこの子供がチョー可愛くなってた時はびっくりしました(笑)

前のかたのコメのチン…には爆笑しました。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッ !!
コメントへの返答
2010年10月18日 20:58
おっ!
いつから会長秘書に(笑)

だねo(^-^)o
久しぶりに会うと話す事もイッパイあって華が咲くよね!
そうそう
子供の頃良く遊んだイトコ(女の子)がビックリする位可愛いく(゜∇゜)アルアルよね!

え~
前の人はぁ~
北海道のシモネタ王子
マサ…9サンかな(≧∇≦)最高デスヨ
2010年10月18日 9:44
供養は大事ですね

今はそゆことが希薄になってきてる
気がします

親がやることを子供も見て学ぶことで
それがずっと続いて行く物だと思いますので
お父さんも喜んでいる事と思いますよ

って
マジメなコメしちゃいました~
オトンでしたww
コメントへの返答
2010年10月18日 21:02
ですよね!
先祖様は大事にせんとイカンですo(^-^)o

今の自分達がこうしてステップ弄れるのもご先祖様が居たからこそですからね!


って
真面目なコメ返お返しします(笑)
2010年10月18日 17:28
お疲れ様です(^ω^)
親戚が集まった後
1人になると寂しさが
出てきちゃいますね(・ω・`)
コメントへの返答
2010年10月18日 21:05
全くその通りです(T_T)

今日は現場の作業が早く終わったんで寂しさのあまり帰って来ました(≧∇≦)アハッ!
2010年10月19日 20:05
お疲れさまです。

自分は親戚には~もう10年近く
会ってないかもしれません。

陣太鼓~小さい頃から食べてますよ!
丸い箱は知りませんでしたけど(笑)


コメントへの返答
2010年10月19日 21:57
お疲れ~(^o^)/
今寝床に帰って来ました!

何年振りにかに会ってあんた誰やったっけ(゜∇゜)!
ってあるよね(笑)

自分も丸い箱の陣太鼓はお初やったよ(*^o^*)
2010年10月20日 10:46
あら・・・・

うちと3ヶ月しかかわらないんですね


でも
早いですよね~ 3回忌なんて

そーいえば
全然 親父にお参りしてねーや・・・爆

コメントへの返答
2010年10月20日 13:13
そうだったですやんw

時が経つのは早いですよねぇ~(≧∇≦)


親父サン淋しがってますよw
たまには参ってやって下さいね!

プロフィール

「カーボンで手切ってみた(#^.^#)」
何シテル?   02/01 09:27
みんカラ初めて4年が経過しました。 ステップワゴンRF限定のグループ 『我流工房~RFstyle~』をたちあげ、現在114名で活動してます。 AL...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヘッドライト弄りのために⑥(*^_^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/16 10:31:04
ヒカリ物追加してひとり撮影会(^-^)☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/13 23:11:47
斧ですさんのトヨタ クラウンマジェスタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/14 06:39:03

愛車一覧

ホンダ ライフ ☆嫁号☆ (ホンダ ライフ)
お姉ちゃんからのおさがりですが、ステップ同様可愛がって行きま~す\(^-^)/
ホンダ ステップワゴン あーぼ号 (ホンダ ステップワゴン)
・アゼクトフルエアロ(各部マッドラック塗装+開口部パンチングメッシュ+ メッキモ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
あーぼ 所有2代目の愛車です。 S13 K'S TBOエアロ、OZフツーラ17インチ、 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
2006.10まで共に過ごした愛車のカルディナです。下半分を同色に塗装してベルサスドルチ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation