2010年01月31日
こんばんは~(^o^)/
早速本題ですが
夕方から諫早のヒロセに買物に行った時の話なんですが、いつもは店舗下の駐車場に止めるんですが何故か今日は隣のだだっ広い駐車場に止めたんですよ。
すると店舗に上がる階段の下に宝くじ売場が出来てたんで、嫁にスクラッチでも買ってみようかぁ~って言ったら、携帯の星座占いの運勢で今日は
お父さん1位のマネー運★五つ、
長男のひろむが12位の最下位でありながらマネー運は★五つやったばぁ~い( ̄○ ̄;)!
って言うんで駄目もとで子供達3人に10枚の中から1枚づつ選ばせてゴシゴシ(≧ε≦)アタレ!アタレ!
すると本日運勢最下位のひろむが
『イルカの出たァ~!』って言うんですよ。
すると覗き込んでた店のおばちゃんが
『うわァ~(^w^)7万円大当たりよォ~(◎o◎)!』
って言うじゃないですか!家族みんなで覗き込んで確認…( ̄∀ ̄)?
『マ…マジに当たっとるぅ~(」゜□゜)」キタァ!!!!』
嫁が一番ニヤニヤ(^w^)!
とりあえず想定外の清香園で肉ぅ~(^∀^)ノ食いました!
良く良く考えると色んな偶然が重なってました(*^o^*)!
こんな事もあるんですね♪
嫁よ(^O^)
その残った諭吉の1人でいいからクレ…( ̄∀ ̄)オネガイシマスwww

Posted at 2010/01/31 21:16:06 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年01月30日
こんにちはです!
せっかく良か天気の続いたと思いきや
今晩から雨みたいですねぇwww
さてさて、昨晩は地元もんリーダーの
shinさん とプチオフしました!
あんぼの無理な呼び出しにも気前よく
対応してくれました!
ファミマで御馳走にまでなりやしたw
久々の再会で あるネタ で腹筋が壊れる位大笑いさせて貰い、
途中からPゾンのP隅っこ貸切状態で撮影会になっちゃいましたけどォw
こんな具合に…
プチオフ フォト①
プチオフ フォト②
とても楽しく、
とても妄想度upさせられたプチでした!
Pゾンを出てすぐ眼の前に女神大橋がぁ~w
知らぬ間に右折してましたw
そんでもってこんな具合に…
ひとり撮影会フォト(by女神大橋)
※またまたイタラヌ妄想計画が勃発してしまった
あんぼ でしたwww
写真後で送りま~す!またプチ宜です!
Posted at 2010/01/30 14:43:32 | |
トラックバック(0) | クルマ
2010年01月28日
こんちゃ!
早朝の大雨皆さん気付いたですかぁ~?
バケツひっくり返した位降ってましたけどぉwww
では本題に…
昨日から新天地に出勤しておりますあんぼですが、ココは窓から女神大橋が見える長崎港内でケーソン(水中の護岸や橋梁のコンクリートの箱)を作る現場にお世話になってます。
午前中に海上保安庁の方が見えられ来月17日に長崎に寄港する超豪華客船
(世界で8番目に大きい)
『クイーン・メリー2』の着岸に関するお願いでした。
この船は水面下が67mある為、女神大橋(桁下高65m)の下を通過する際は煙突先端と橋の最下部が2mしかないそうです。検索して写真を見ましたが物凄いデカサにビックリ!!!
2500人以上の乗客を乗せてるので移動時は大型バス50台以上になるとの事www
前ブログの大門松に続き偶然にも大物特集になっちゃいましたが、当日は何としても
ステップコラボ狙いたい所ですが難しいでしょうね!!!
※この先、生きてる間にお目に掛かれないかも知れないんで
近くの方は是非足をお運び下さ~い!!!
Posted at 2010/01/28 12:58:58 | |
トラックバック(0) | ニュース
2010年01月21日
おはよーございま~す!
スカッとしない天気w
で~す~がぁ~
まだ1月半ばだと言うのに、なんなんですかこの暖かさは?
まあ、寒いよりマシですがね…。
この後10時~社内安全パトロールで佐世保の現場へ出発ですwww
小浜からだと片道2時間以上www
2現場パトロールしてまた小浜へ2時間超かけて戻らにゃんとにぃ~
ハァ~って感じwww
では本題へ
雲仙市千々石(ちじわ)町にあります
☆橘 神社☆
昨日は毎年恒例の水業が行なわれましたが、この神社の入口にはなななんと、なんとですよ!
『ギネス認定の世界一の大門松』
が2000年より飾り付けられております。
翌年の6月に認定され、年々巨大さを増しまして認定時の高さは 9.866m でしたが今年は何と 13.500m に達しましたぁ~!!!凄いwww
実はあんぼの通勤ルートの途中にありまして、今年の初詣もこの神社に御参りした次第です。
夜間は画像のようにライトアップされる為、帰宅時にマイステとのコラボを密かに狙ってました所、18日にステップで通勤する機会があり何とか撤去前に実現する事が出来ました!
長崎の方は大半が参拝された事あると思いますが、県外のみなさんも機会があれば来年あたり是非訪れて見て下さ~い!!!
以上
Posted at 2010/01/21 09:52:33 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年01月19日
皆さんお仕事お疲れ様です!
遅くなりましたが、
先週16日(土)
『佐賀んもんでもよかろうもん』
定例ナイトオフ
行って来ました!
先月は開催日の前日からの悪天候(雪)により参加出来なかったので、
今回の新年1発目は気合入りまくりでしたが、開催数日前のドカ雪でマイステが
ドロドロ状態に…。
金曜の夜、仕事から帰って投光機付けての洗車www
辛かったwww
しか~し
やはりオフはいいよねぇ~!
極寒の寒さの中、23台が集まりましたw
そして
初の開催時間途中での二次会会場(大和ジャス)への編隊移動!
後半はRF限定オフになってしまい、佐賀もん参加の皆さんスンマセンww
熊本・宮崎からのRFも含め、計8台でコラボ撮影会!
とても有意義な16日~17日の深夜でした♪
フォトギャラ① (参加車輌1~8)
フォトギャラ② (参加車輌9~16)
フォトギャラ③ (参加車輌17~23プラス)
フォトギャラ④ (緊急RFミーティング)
ついでにこちらもどうぞ
日曜日のサ業
Posted at 2010/01/19 10:33:29 | |
トラックバック(0) | 日記