• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月27日

パンク

パンク

リヤのタイヤ側面にあったミミズ腫れがとうとう破裂しちゃいました、
走行中じゃなかった事が幸いです。

いつかはタイヤを交換しなくちゃと騙し騙し使って1年/2万キロ。

本日激安アジアンタイヤを発注しまして、
以前100系の頃使っていた15インチタイヤにてしばらく応急処置しました。

オフセットが違うんでちょっとはみ出てるのが実に残念です。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/11/27 13:43:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

撤収からの豪雨からの設営からの悪夢 ...
ふじっこパパさん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

star☆dust全国ミーティング ...
tarmac128さん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

JIM BEAM のオマケ
SUN SUNさん

昨日は……
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2009年11月27日 13:57
ありゃ

我慢できない子でしたかウッシッシ


何事もなく 良かったですね
コメントへの返答
2009年11月27日 21:00
初コメ感謝です。
一年間も我慢してくれたんで感謝しております。

何事も無い事が一番でした。
2009年11月27日 14:22
走行してなくて

よかったですね冷や汗

はみ出して

頑張りましょうウッシッシ
コメントへの返答
2009年11月27日 21:07
初コメ感謝です。

何気に家からぷラ~っと出て来た時に車の後ろホイールが着地してた時は驚きました。

しばらくは、はみ出しでお付き合いしてもらいます。
2009年11月27日 14:32
我慢しすぎは体に悪いでっウィンク

パンクだけですんでよかよかわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年11月27日 21:13
我慢のしすぎは体に悪くて破裂でした、
チューブレスの癖に側面が抜けると一瞬でパンクするんですねぇ。

も少しやんわり抜けると思っておりました。

いや~、パンクですんでよかです。
2009年11月27日 15:13
無事で良かったです♪

オイラは我慢弱い人間です(笑)
コメントへの返答
2009年11月27日 21:18
初コメ感謝です。

無事どころか何もしてないのにパンクでした、運の良さに日頃の行いの良さが少し伺えますね(~ぷ

ちなみに
なべぇ~ さんの我慢弱さは私にも伝わっております、我慢出来れば今頃立派な会社員になれてるもん。
2009年11月27日 19:27
走行中じゃなくて良かったですね
普段LTタイヤつかってますか?

自分は、乗用使ってるんで車検毎に交換してます。
かなりめんどくさくなってきたので、インチアップのLTタイヤ検討中です
コメントへの返答
2009年11月27日 21:31
走行中でなくて本当に良かったと思います。

LTタイヤって高い上にサイズが無くてココ一番使い所が限られてるんですよね。
以前から私も車検時には標準で付いていたタイヤに付け替えています。

めんどくさいけど当たり前になってます。

インチアップLTタイヤのUPを楽しみにしておりますよ。
2009年11月27日 21:14
大事に至らなくてよかったですね(;^_^A


はみ出しもかっこいいです(^^)v
コメントへの返答
2009年11月27日 21:40
初コメ感謝です。

大事になる前の交換ですみました。
タイヤのはみ出しは自動車産業の出入り業者である私の職業上、非常にマズイんで早急に対処するように手配済みで有ります。

はみ出すと守衛のおっさんに怒られちゃうんです。
2009年11月27日 22:08
お久しぶりです。

大惨事にならなくて良かったですねぇ~

ウチはドラシャブーツ点検などで毎月外しているんでついでにチェックしてますよ~
コメントへの返答
2009年11月27日 23:44
おひさしぶりです、
大事に至らなかった事に感謝してます。

タイヤよりブーツの点検の方が大変ですよね、ちょっと考えればタイヤなんていつでも異常は発見できると・・

見て見ぬふりな事がいつしか災害を招くと言う事が少しだけ身にしみる事例でした。
2009年11月27日 23:09
やはり ナスカーの みみずは

怖いですね だれが みみず

入れるんでしょうね???

ご無事で 何よりですわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年11月27日 23:52
初コメ感謝です。

あのミミズはどこから来たのでしょうか、今度来たら名古屋港で魚の餌にしてやります。

ご心配頂きまして有難うございました。
2009年11月28日 9:42
ナスカーって怖いんですね!


無事で何より、日頃の行い?
コメントへの返答
2009年11月28日 19:13
初コメ感謝です。

ナスカーってちょっと怖いイメージが付いちゃいました。

これからも日頃の行いに注意してみます。
2009年11月29日 17:43
これが怖くて脱ナスカーしました(汗

走行中だったらかなり危険でしたね^^;


あっ!!
昨夜はお初でしたが会えてよかったです♪
ありがとうございました
コメントへの返答
2009年11月29日 19:15
初コメ感謝です。

以前からRadioさんに警告を受けてたんですけど、なかなかお金を出すきっかけが無くてズルズルと来てしまいました。走行中じゃなかっただけが救いです。

昨日はお世話になり大変有難うございました、これからもよろしくお願いいたします。

プロフィール

「ハイエースバン
床材 サブバッテリーシステム 大きなアンプに大きなスピーカー そのまま移植してあります 全然モデルチェンジしないから」
何シテル?   07/11 19:50
2008年12月にゲット KDH221K 2019年10月に乗り換え GDH221K
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
26万キロで乗り換え
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2008年12月新車

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation