• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月28日

バッテリーの事2

バッテリーの事2 弱っていたバッテリー

2週間ほどパルスを当てつずけてようやく復活しました。

気温が上昇したのもあるのかも知れません、電圧も高い位置で安定しています。

本日黄色いoptimaは所定の位置に気分良く収まりました。

orionのアンプも良く仕事してくれるようになりましたね。

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/02/28 17:05:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山の日の晩酌✨
brown3さん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

人気の牛すじ屋さん
SNJ_Uさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

この記事へのコメント

2010年2月28日 19:08
おぉ!復活良かったですね♪
というか復活術があるのですね。(驚
コメントへの返答
2010年2月28日 23:08
多分一時的な物だとは思っておりますが
結果は良かったので満足しております。

電気って理にかなってる所が好きです。
2010年2月28日 20:18
それもエコですね!(笑)
コメントへの返答
2010年2月28日 23:12
家計にもエコですね
一つ産業廃棄物が減った気分です。

今もう一つのバッテリーも再生にチャレンジしています。
2010年2月28日 20:22
暖かくなると、復活するんですねるんるん

自分も若くなるかなぁ~(笑)
コメントへの返答
2010年2月28日 23:15
エムバネさんの細胞は気温に関係無いと思われます。

若返り希望ですか?
次回は電気を流してみましょう
2010年2月28日 20:23
単純な充電でなく専用の機器を使って復活させるのですか?
コメントへの返答
2010年2月28日 23:19
数年前にちょっとだけ流行したバッテリー用のパルス発生器に充電器を接続しただけの簡易的な物です。

今じゃぁ随分安く出回っているみたいなんで一時的な復活にはお勧めできると思います。
2010年2月28日 20:39
バッテリーもイロイロありわけわかりません台風台風台風台風
コメントへの返答
2010年2月28日 23:21
バッテリーって色々有り過ぎで大変ですね、
電気を貯めるって事がどれだけ大変な事かが良く分かりました。
2010年2月28日 21:34
バッテリーのカルト商品一杯ありますよ!(爆

コメントへの返答
2010年2月28日 23:26
イオンとか分子とか広告過大で
騙されてる感が有りますよね(カルト商品

大丈夫か?

2010年2月28日 22:00
サブはなかなか手がだしずらいな~
付ける予定ではいるんですが
ちゃんとしないと燃えるだの
ヒューズだの
ただいま猛勉強中です!!
コメントへの返答
2010年2月28日 23:30
サブバッテリーって凄く便利です

知識が有れば安全に設置できるのでお勧めです、是非導入されてください。
2010年2月28日 23:31
滋賀の夜は寒いので…

バッテリーがすぐダメになります…

残念です!!
コメントへの返答
2010年3月1日 21:45
滋賀の寒い夜のバッテリーを残念ネタで暖めてやってください。

次回の残念を期待いたしております。
2010年2月28日 23:58
おっ(゜o゜)

オプティマが、2個も…

電気をいっぱい使うエース君なんですね~
コメントへの返答
2010年3月1日 21:51
古~いアンプが大食いなんです・・
ドカドカと良く鳴りますが、油断してるとさすがのOPTIMAでもすぐ弱ってきちゃいます。

そんな時は一晩充電するんですよね~
2010年3月1日 1:01
再生素晴らしいですね(^o^)


すぐに捨てる派なので見習いたいです(^^;)
コメントへの返答
2010年3月1日 21:54
一時的なんでいつまで持つかは分からないです。

私は捨てられ無い派なんで我が家のガレージはガラクタだらけなんですよ。
2010年3月1日 17:44
バッテリー復活おめでとうございますウッシッシ
高級なバッテリーですね。
コメントへの返答
2010年3月1日 21:57
有難うございます。

高級品なんでじっくり時間をかけてみました、これが普通のバッテリーだったらそこまで出来たかは自信が有りませんです。

プロフィール

「ハイエースバン
床材 サブバッテリーシステム 大きなアンプに大きなスピーカー そのまま移植してあります 全然モデルチェンジしないから」
何シテル?   07/11 19:50
2008年12月にゲット KDH221K 2019年10月に乗り換え GDH221K
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
26万キロで乗り換え
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2008年12月新車

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation