• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月10日

POTENZA&Prodrive CUP RD.2 TC1000/2014年

POTENZA&Prodrive CUP RD.2 TC1000/2014年  先週の土曜日にPOTENZA&Prodrive CUP RD.2に参加してきました。

最近は涼しくなってきましたが、当日はとても暑く30度超えてました。

暑さのせいか参加台数も少ないような気がしました。

夏場はあまり走っていなく、TC1000も4月のRD.1以来なので久しぶりの走行です。



車で変わった点は、フロントのタイヤをZ2☆スペックにしてサイズを225/45から245/40に変更しました。
サイズを変えたのは単純にリアと同サイズにしてローテーションできるようにしたかったからです。

そして走行の方は、前よりもケツが滑る・・・フロントタイヤ変えただけでこんなに変わってしまうとは・・・
走るのは楽しくなったんですがタイムはでませんね。

その後も減衰などを調整してみましたが、タイムはあがらず気温だけがあがり完全にバテてしまい走行を早めに切り上げてしまってました。本当はもっと練習したかったんですが、暑さに負けてしまいました。

タイムも43秒台で、タイムアタックは5台中最下位という結果でした。


フロントをNewタイヤにしたので、もう少しはいけるかなと思ってましたが全然ダメでした。
タイムを出すのは難しいですね~。フロントとリアを入れ替えようかとも思いましたが、走りは楽しかったのでそのまま走りました。
あまりタイムばかり気にすると楽しくなくなってしまうので気にしないで走りたいけど、タイムアタックのイベントなので気にしないわけにはいかないので難しいですね。


次回は10月11日(土)の予定です。


主催者様、参加した皆様お疲れ様でした。





ブログ一覧 | 筑波1000 | クルマ
Posted at 2014/09/10 21:27:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

Gemini 2.5 pro あり ...
ヒデノリさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

たまには1人も
のにわさん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

この記事へのコメント

2014年9月10日 22:28
当日はお疲れさまでした!

日陰でずっと休んでいたい位の
暑い日でしたね・・・

タイヤの前後グリップバランス難しいですね。

タイトコーナーの多い筑波1000では
フロントが食わないと厳しいですが、
立ち上がりでリヤが滑ってしまうのも
アクセルを踏めなくなってしまいますよね。

来月は涼しくなっていて欲しいですね。
またよろしくお願いいたします。^^
コメントへの返答
2014年9月10日 22:45
お疲れ様でした~

暑かったですね。車より先に自分がバテてしまいました。

バランスは難しいですね。もう少し走り込まないといけないですね。

そうですね、涼しくなればいいですね。
またよろしくお願いします(^^)
2014年9月11日 1:24
今の時期まだまだ熱射病の危険がありますからね~
車よりドライバーのほうがオーバーヒートしてしまいかねないですよね。

タイヤのセットも難しいですが私は前後同サイズが好みです(^^)
コメントへの返答
2014年9月11日 21:26
ここ最近は涼しい日が続いていたので油断していました。
熱射病は気をつけないといけませんね~。

タイヤのサイズで走りも変わってくるので色々試してみたいですね。
しばらくは前後同サイズで走ってみます。
2014年9月11日 8:51
お疲れさまでした!
サイズ変えてたんですね

やっぱズルズル滑るの楽しいですよね
でもタイムは期待できません
組み替えてセット変えるのも良いですね~
しかしあの暑さじゃ
ローテーションするヤツいないですよ
コメントへの返答
2014年9月11日 21:36
お疲れ様でした~
サイズ変えてました。

タイムを気にしないで走ると楽しいんですけどね。

あれ?隣で大汗かきながらローテーションしてたの見たような??
暑さに負けてたらダメですよね。
2014年9月11日 12:22
僕がFSWに付き合わせてしまったばかりに準備不足になってしまったのかと・・
すいませんm( )m
しかし、そんなに暑かったのにちょっと上位陣が速すぎますね(^^;
ポイントランキングでは僕が最下位に(涙)
やっぱり行けばよかったと後悔してます。

次戦は行きますよ!
たぶんあのメカさんも現地サポートしてると思うので、
リアが滑るんですって相談すれば、何か対策教えてくれますよ。
車高の上げ下げとかトーの調整とか・・・
現地でちょっとイジってもらって動きが変わるのを体感するのも楽しみ方の1つです。
コメントへの返答
2014年9月11日 21:48
いえいえ夏場はあまり走らないので準備不足ではないです。

上位陣は状況に応じてしっかり走れるので差がついてしまいました。

次戦は楽しみにしています!秘密兵器で上位陣を抜き去ってください!
まだまだタイヤゲットできるチャンスはあると思います。

アライメントの調整など話聞いてみたいですね。

プロフィール

86に乗り換えました。 これからはこの86で色々と楽しみたいと思います。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TOYOTA 86 FSW レーシングコース テスト (ドラテク前編)! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/27 21:28:02

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
86 GT シルバー
日産 スカイライン 日産 スカイライン
一度走るのをやめてましたが、友人にサーキットを誘われて格安にて購入した車。 ライトチュー ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
街乗りメインですが、たまに茂原サーキットで走ってます。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation