• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トシフォードのブログ一覧

2013年01月26日 イイね!

袖ヶ浦フォレスト ライセンス取得

袖ヶ浦フォレスト ライセンス取得今日は袖ヶ浦フォレストのライセンスを取得してきました。

袖ヶ浦は、3年位前に1度ライセンスを取っていたのですが、更新をしていませんでした。

その時はライセンスを取ってから、色々とあって3回しか走行できませんでした・・・

車も換わって復活です\(^▽^)/



袖ヶ浦を走るのは去年の6月以来で、その時は納車して間もなかったので、ビビリまくりの走行でした(^^;


更新手続き後、11時からの走行券を買って準備。

晴れているのに風が強く寒かった~





11時から走行は全部で10台位でした。


そして走行開始!

久しぶりなのでまたビビリながらの走行(^^;

でも徐々に慣れてきて楽しく走れました(^.^)

それにしても、いまだにライン取りがわからない・・・

タイムは1分22秒台でした。





もう1本走りたかったけど、また次回に。





Posted at 2013/01/26 20:07:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 袖ヶ浦 | 日記
2013年01月06日 イイね!

袖ヶ浦フォレスト オフ会

袖ヶ浦フォレスト オフ会今日は袖ヶ浦フォレストでのオフ会に参加してきました。

久しぶりの袖ヶ浦は、入り口からピットまでの砂利道が綺麗に舗装されていました。


BRZ 6台? 86 3台 集まりました。





BRZはあまり見かけないので、これだけの台数を見るのは初めてです(^▽^)/





体験走行



無料で走れるのはいいですね(*^-^)


走行会では色々な車種が走ってました。

見ていると走りたくなってきます・・・

今日は色々とお話を聞けて、楽しかったです =*^-^*=

参加された皆様、お疲れ様でした。

Posted at 2013/01/06 20:51:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 袖ヶ浦 | 日記
2012年12月23日 イイね!

ナリタモーターランド

ナリタモーターランドナリタモーターランドに行ってきました =*^-^*=

今回が初走行です。

かなりテクニカルなコースで、1台ずつコースインしてタイムを計測するのでジムカーナみたいな走行です。右周り、左周りが選べます。

走行は1時間単位で、今日は同じ枠に5台いて1回の走行が2週でしたので10分に1回走る感じです。


今日もいつものメンバー、プラス見学(同乗)でスイスポ1台。




今度は一緒に走りましょう(^o^)/



そして、ここではある一定のタイムを出すとステッカーが貰えます!




友達のFDは青(45秒台)をGET!!


すでに右回りで青を貰っており、今日は左周りで2枚目です d(>_・ )グッ!



自分は46秒台で




ピンクのステッカーを貰いました。


ナリタモーターランドは、コースは広くないですが車の挙動をつかむのにはいい練習になりそうです。


今年はこれが最後のサーキット走行です。

来年も色々なサーキットに走りに行きたいと思います\(☆^〇^☆)/




Posted at 2012/12/23 20:51:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | ナリタモーターランド | 日記
2012年12月09日 イイね!

茂原サーキット

茂原サーキット茂原サーキットに行ってきました。

11月にも走っていたので、86では2回目の走行です。

今回も友達のRX-7、インプレッサと走ってきました。

天気は良かったけど朝から風が強く寒かった~





RX-7



まだまだ絶好調!




インプレッサ



速い!




2台とも速くてついて行けません・・・






今日は午前中の15分×2本の走行で、タイムは前回と同じく何とか52秒台に入る位でした。

86もミニサーキットでは楽しく走れます!




3台ともシルバー!?



Posted at 2012/12/09 18:38:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 茂原サーキット | 日記
2010年04月25日 イイね!

袖ヶ浦フォレスト ライセンス取得

袖ヶ浦フォレスト ライセンス取得袖ヶ浦フォレストレースウェイのライセンス取得に行ってきました。

最初に音量測定・・・

マフラーはHKS Hi-Power SPEC-R(車検対応)でしたが、余裕でクリア!
5500rpmで82db位でした。

その後、講習を受けてライセンス取得できました。講習は自分含めて4人だけでした。やはり音量が厳しいせいか人が集まらないみたいですね。


そして午後から1回30分だけ走ってきました。


今日のベストタイムは1分21秒474。

前回よりはタイムが少し上がりましたが、まだライン取りがわからず・・・難しいですね。

先日、購入したP-LAPも計測できるか心配でしたが、計測できてました。


他の時間帯のスポーツ走行も15台程度しか走ってなかったのでまだまだ空いているようです。



ライセンスが取得できたので月に1度位は走りに行きたいと思ってます。

Posted at 2010/04/25 20:15:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 袖ヶ浦 | 日記

プロフィール

86に乗り換えました。 これからはこの86で色々と楽しみたいと思います。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TOYOTA 86 FSW レーシングコース テスト (ドラテク前編)! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/27 21:28:02

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
86 GT シルバー
日産 スカイライン 日産 スカイライン
一度走るのをやめてましたが、友人にサーキットを誘われて格安にて購入した車。 ライトチュー ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
街乗りメインですが、たまに茂原サーキットで走ってます。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation