• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トシフォードのブログ一覧

2009年12月06日 イイね!

ブースト直りました

ブーストが0.8までしか上がらなくなっていましたが今日直りました。

原因はノッキングが起きてしまいCPUの制御が働いて上がらなくなっていたみたいです。

CPUの現車合わせでノッキングが出にくい様にしてもらい、一緒にブーストコントローラーの取り付けと強化アクチュエーターへの交換をしました。

他のエボ7と比べるとエンジンの調子があまり良くないらしくブーストを上げてもパワーはあまり上がりませんでした・・・
もう新しい車ではないので無理しないで大事に乗らないとダメですね。

まだ帰りの道でしか乗っていないのですが、かなりレスポンスが良くなったように感じました。
(ちょっと前までブーストが0.8までしか掛からなかったので、普通に掛かっていた状態を忘れてしまいましたが・・・)

ブーストコントローラーは4つのモードがあり、1.2、1.3、1.4、1.5でセットしてもらいました。
まだ1.5は試してないので今度試したいと思います。


Posted at 2009/12/06 20:10:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2009年11月28日 イイね!

ブーストが上がらない・・・

久しぶりに高速の料金所からフル加速しようとアクセル全開にしたがブーストが0.8までしか上がらなかった・・・
気になって何度かブーストを掛けてみたが、やはり同じ。
前は1.3までは上がっていたのに・・・

家に帰って色々と調べてみたところソレノイドが怪しいような?
でもまだ原因は不明です。

0.8までは普通に上がるのでタービンは大丈夫だと思うけど・・・

秘かにブーストアップしようと考えていたけど逆にブースとダウンになってしまいました・・・


Posted at 2009/11/28 17:36:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月15日 イイね!

茂原サーキット走行会  11月15日

茂原サーキット走行会  11月15日茂原サーキットのJACS走行会に行ってきました。

今回は台数が少ないということで当日受付で午前中のみの参加です。

グリップクラスは初級5台位、中上級10台位と少なかったのでクラス関係なくどちらも走ってもOKと午前中だけでも6本走れるようになってました。

1本目はクラス関係なく15台くらい走っていたのでなかなか思うように走れず・・・

2本目は前のクラスでコースにオイルがまかれて石灰をまいていたので、石灰の上を通ると白煙が舞い前が見えずあまり走れず・・・

3本目も1本目と同様に・・クラスが一緒になると走れる回数が増えるのはいいけどクリアで走るのは難しいですね。

4本目は10台位と少し台数が減っていたのでいい感じで走れました。タイムも今日のベスト51秒71。

5本目はパス。走る順番がすぐにくるのでちょっと休憩。。。

6本目はベスト更新できず・・・


今日は午前中だけでしたが天気も良く楽しく走れました。


次は12月に袖ヶ浦フォレストの予定です。
Posted at 2009/11/15 20:21:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 茂原サーキット | 日記
2009年11月07日 イイね!

袖ヶ浦フォレストレースウェイ

袖ヶ浦フォレストに見学に行ってきました。

アクセスは館山自動車道の姉ヶ崎袖ヶ浦ICから15分くらいでなかなかいいと思います。

まだ完成して間もないのでサーキット内に行く道がジャリの所もありましたが舗装工事していたのでもう少しすれば舗装されると思います。

コースの印象は広い!あとアップダウンがかなりあるように思えました。

スピードもかなり出せるので面白そうですが、その分危険も伴いそうですね。


あと今日は夕方にエボのブッシュ交換が完了したのでセシルスポーツさんに行ってきました。

交換したのはフロントのロアアームとリアのトレイリングアームのブッシュ。

まだ帰り道しか乗っていないのですがハンドリングがシャープになりました。

店長さんに袖ヶ浦フォレストについて聞いたら、今の自分の車の状態だとブレーキがあぶないよと言われました・・・あとリアタイヤも・・・
ブレーキはしっかりしておいたほうが良さそうですね。






Posted at 2009/11/07 23:18:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月25日 イイね!

東京モーターショー

東京モーターショー今回もチケットを譲ってもらえたので東京モーターショーに行ってきました。

前よりも人が少なくあまり盛り上がってはないような感じがしました。

気になる1台「FT-86」には人が集まっていました。

「ハチロク」と聞くと昔乗っていたころを思い出します・・・あれからもう?年経ってたっているんですね。あの頃は・・・ と懐かしく思えました。

FT-86の見た目はなかなか良かったと思います。性能がどうなのか気になります。今後どうなるか楽しみですね!

あとはレクサスLFA これはすごいですね!まぁどう考えても買えないけど1度でいいから乗ってみたいですね!



Posted at 2009/10/25 16:53:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

86に乗り換えました。 これからはこの86で色々と楽しみたいと思います。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TOYOTA 86 FSW レーシングコース テスト (ドラテク前編)! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/27 21:28:02

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
86 GT シルバー
日産 スカイライン 日産 スカイライン
一度走るのをやめてましたが、友人にサーキットを誘われて格安にて購入した車。 ライトチュー ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
街乗りメインですが、たまに茂原サーキットで走ってます。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation