
今日はいつもお世話になっているネッツシュポルトさん主催の茂原サーキット走行会に参加してきました。
この走行会は9月に開催予定でしたが、台風で中止になってしまい今日に延期になりました。
今日の天気は快晴で走行会日和でとても良かったです(^^)
ただ延期になったことで、参加したかった筑波2000のタイムアタックイベントには参加できなくなってしまいました・・・来年は全戦参戦したいですね。
この走行会はAREA86の主催なのでやはり86率が高く、なんと参加80台中60台位が86、BRZと86だらけの走行会でした。
こんなに多くの86がサーキットを走るのを見るのは初めてで、このまま盛り上がっていけばもっと楽しくなってきそうで、とてもいいイベントだと思いました。
朝の入場待ち
この走行会は先導付き走行クラスがありサーキットを始めて走行する人には、サーキットを走る楽しさを知るいいきっかけになると思うのでいいですね。
BRZの方は、昨日スキーに行って夜中に帰ってきて、そのままスタッドレスタイヤで走行して楽しんでいました。86、BRZは色々な楽しみ方がある車だなぁと思いました。
あと何社かのデモカーの展示もありました。
あまり見ていると欲しいパーツが増えてしまいそう・・・
1つ気になったのが1台でGPS機能とタイム表示をしてくれるGPSラップタイマーというのがあり、貸出してくれるというので試しに使ってみました。
これはセンサーなしでタイム表示をしてくれて、パソコンにつなげば色々と走行の分析もできる優れものです!ただ値段がちょっと高かった・・・
そして走行の方は、2本目にベストの50秒905。これで目標にしていた、前に乗っていたエボ7のタイムを更新できました!
こんなに早く抜けるとは思っていなかったので、やはり86は良い車ですね。何よりも運転が楽しいですね(^^)
次は来年の3月頃に袖ヶ浦フォレストで走行会を開催する予定と話しておりました。
この様な走行会を多く企画してくれると嬉しいですね
主催者、スタッフの方々、参加した皆様お疲れ様でした。
Posted at 2013/12/01 21:43:48 | |
トラックバック(0) |
メンテナンス | 日記