• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RinRioのブログ一覧

2011年10月30日 イイね!

絡まれやすい?

どうも!

たった今帰宅しました~


今日は散々な一日でしたわ…
122号線で並走してたBMWの7シリーズの運転手と目が合い…しばらく大人しく走ってたら幅寄せされてクラクション鳴らされ…


←目があっただけで?

んで


17号では信号待ち(右車線,先頭)でバイク(CBR?)がォレの前に割り込み…

来たそうそうバイクの調子を確かめるようにアクセル吹かす。

んで信号は青になり自分はいつもの感じで加速したら全然加速しねぇバイクに突っ込みそうになり慌てて車線変更(左へ)…そうしたら車道脇(マック)から出てきたティーダに進路を阻まれバイクを先に行かせ加速…


そしたらバイクは突然減速してォレの後ろに来て煽ってくる…

いやいや

前に割り込んできて加速しないアンタがいけないんでしょ

車より速い感覚で割り込みは本当に迷惑です

車でも速い車もいますからね?

バイクは本当に嫌いです

信号待ちで割り込みしてきてトラブルになったのは過去にも何度か…


さっさと加速しないなら割り込みで前に出てこないでくれ
Posted at 2011/10/30 19:46:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月24日 イイね!

当たり出てきた~?

どうもです!

宝くじの当たりがでたなら嬉しいですが買ってもいないので当たるわけもないですね!笑


冗談はさておき…
ブレーキ交換から150km強走りそろそろ当たりが出てきた頃かなって感じです

フィーリングとしては…正直今のところ好みではないですね

どちらかと言えば初期制動派からするとちょっと怖いかな

まだ奥まで踏み込んでませんが…おっ止まらねーって感じです

まだ当たりが出てないから?


今回のパッド(バーディクラブのレーシングパッド)はコントロール性に優れたパッドでありそうです
あとブレーキダストも多そうな気配
早くもホイールにうっすらとふりかけられてました

もう少し走って様子見ますが今のところこんな感じです


んで先日17号で流れに合わせて走ってたらBMWの3シリーズ(エンブレムなかったからグレード分からず)に車間詰められて煽られたので久しぶり煽られたのでストリートレースのスイッチが入ってしまいました

ノーマル国産ワゴンだからってなめられた?(-"-;)

結果、何てことないへっぽこ野郎でした
ゼロスタートも全然余裕だし待ってやって後ろから追走してあげたりしたけどブースト1kも必要ないし何より車線変更が下手くそでした周りが見えてないね

BMWのおっさん?へ→今回は残念ながら煽る相手間違えたみたいだね笑

チャンチャン

Posted at 2011/10/24 08:45:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月21日 イイね!

EROキャリパー導入

ようやくこのときが来ました!!



EROキャリパー導入です。





実に時間がかかりました。。。







キャリパーOHから約1年かかり、結果このような状態になりました。



取り付けはクリームさんと二人で朝の7時から決行!!!


まぁ~トラブル多発で大変でしたよ(;一_一)


まず、そこまで低くない自分のレガシィがリフトの入・れ・な・い(+o+)


しょうがないので車載のパンタジャッキで車あげて作業することに・・・



キャリパーもローターもすんなりとちゃっちゃか外してローターから!!!はめます!!



外したパッド見たら驚愕(~o~)
残量ゼロ。。。。表面にクラックあり、、、こりゃ鳴いて当たり前だわと言った感じでお疲れさまでした。。。





んであらかじめ組んでおいたキャリパー+パッドを固定して、ブレーキホースを装着して~エアー抜き(*^。^*)





はい!完成!と思ったのですが???


エアー抜き用のニップルが下に来てるよ~~~


あらら。。。。やってしまいましたね。。。

もう一度振り出しです。。。



キャリパー外して左右入れ替えてエアー抜き ~~~


DIYはハプニングがつきものですね(-。-)y-゜゜゜





とまぁ無事に完了したわけで。。。





白ボディにピンクキャリパーの組み合わせ(@^^)/~~~





なかなかいいじゃんか!!!





にやにやがしばらく止まりませ~ん(^O^)/




肝心の踏み心地ですが慣らし中なので後ほど>>>>





Posted at 2011/10/21 14:13:25 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月19日 イイね!

夜景スポット!

最近は夜が冷え込んできて空気が透き通る時期で夜景も綺麗に見れますね!

で、独身男3人で穴場スポットを探すべく探し回りました!都内中心に…

なんせお台場が飽きた!
金かかるし!


結果、灯台元暗し!


今まで何度も行った事ある城南島海浜公園…

ドラマGood luckの撮影現場にもなった公園です!

羽田空港の滑走路が見れる公園で有名です!

しかしここの裏の顔を今回知ってしまった!

今まで空港側しか見てなかったんですが…

昨日は東京タワー、スカイツリー、レインボーブリッジ、お台場、観覧車、工業地帯、船が全て見れます!


まぁ気になる人は行ってみて下さい!


女の子はイチコロでしょうね!

独身男3人で妄想だけが膨らむ…

こんなネタを持ってるォレらが売れ残ってるなんて…ってぶつぶつと…3人でぼやくばかり!


帰りはお決まりの羽田空港の出発ロビー前通過してからの到着ロビー通過して首都高~レインボーブリッジ通過して帰宅みたいな!

空港内でスッチーがいっぱい乗ったバスと並走し釘付けになってたのは内緒ですww


※城南島海浜公園では夜の駐車場は解放してないので路駐になります~
取り締まりは緩いので心配ないかと!

銀座のとある信号待ちで路チューしてるカップルがいたんでそちらを取り締まって下さい!路駐(路チュー禁止でww)

Posted at 2011/10/19 09:01:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月10日 イイね!

この加速…( ̄○ ̄;)

今日は昨日事故ってしまった知り合いの車両を見に行きました

見た感じでは…

フロントリップフェンダー→傷凹み
リアアンダー→傷

アルミ→前後ガリ傷、フロントおそらく歪みあり

ブレーキローター→せん断破壊され2ピース化され使い物にならない

下回り→ロアアームの付け根がズレて歪んでる

素人目線ではこれくらい…

明日詳しく見てもらう予定です

んで事故車両の預け先がクリームさんの家の会社なのでようやくクリーム号に試乗することが出来ました


クリーム号→BCNR33(R33GT-R)

あ~もう速すぎて目が追いつかない

550PSのモンスターマシンはヤバすぎ

エンジンにまで手が入ってるんでNAみたいなスムーズな加速
ターボラグを全く感じないのに激しい加速感を感じる
GT-Rってここまでになるんだね車重1250Kgだから車がクイックに動くしドライバーもおかしいし


こんなの乗ったら自分の車が…
Posted at 2011/10/10 20:46:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「440i」
何シテル?   10/11 10:50
はじめまして!! BMW E92 335iクーペを降りました。 現在F32 440iクーペ乗りです。 同じ車乗ってる方、他車種の方でも是非よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
23 4 56 78
9 101112131415
161718 1920 2122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

navifly アンドロイドナビ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 08:02:30
FOAMKING Auto Foam Spray 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 09:43:05
Lucullan ホイールウォッシュミット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/10 12:58:05

愛車一覧

BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
E92 335iからF32 440iに乗り換え。 ディーラーの下取り車の回しものを行 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
禁断の輸入車デビュー! 速い車からエコカーに乗り換え… 一年も経たずにまた速い車へ ...
トヨタ アベンシス トヨタ アベンシス
祖父から譲り受けた初のマイカー。 大学1年の時はしょっちゅう乗り回してた。 ただパワー ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
20歳誕生日に自分へのプレゼントで購入。 誕生日目前の正月に結婚まで考えてた彼女に振られ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation