• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月21日

仙台ハイランド 4A走行レポート Vol.2

仙台ハイランド 4A走行レポート Vol.2 さて、1本目の教訓を生かし、
まずはタイヤの空気圧を調整し、
ちょっと違和感のあったドラポジも調整。
ナットの確認も行い、今度こそは準備万端って事で出陣!( `Д´)/ イグドォ

2周目にアタックだが、
まずは落着いて走れるようにリズムを重視して無理せず走る。
1本目の影響でタイヤもそれなりに消耗しちゃってたので、
様子を見ながらの走行ですが、
う~ん・・・・なんだか気持ち良く走れてないなぁ~って感じです。
タイヤは調整したので1本目のようなアンダーは感じないものの、
何か車の動きが不安定というか・・・・( ̄  ̄;
とりあえず3周目からはペースを上げますが、
なんだかピリッとしない走り・・・・・が、
シケイン後の左コーナーでリアがズルズル滑り始める・・・・ヤベ・・・タイヤか!?
ステアリングで微調整しつつも、
次の右コーナーへの切り返しで弱アンダー・・・駄目だ。
なんだろうか・・・この全然走れて無い感は・・・・。
テクニカル入り口の右コーナーもリアが外にズルズル・・・・( ̄  ̄;
しかしその後の右コーナーはズルズルしながら曲がったので楽だったなw

その後も「なんでこんなに走れないのだろう?」と、
焦りばかりが出てしまい、結局細かい所でのミス連発。
とてもとてもベストラップなんて出せるような走りじゃありません。
しかし収穫ゼロも嫌なので、
ホームストレートとバックストレートのブレーキングポイントを奥にとったりして、
色々と試したりして焦ったりして(滝汗

最後のラップは落着いて1本決めようという事でアタックしたが、
スプーンコーナーでド糞アンダー炸裂でタイムロス・・・・・






終了とあいなりました(- -;




つづく
ブログ一覧 | サーキットネタ | 日記
Posted at 2009/08/21 22:27:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

首都高。
8JCCZFさん

クラウンハイブリッド 始動バッテリ ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2009年8月21日 22:52
エロいクルマたちとエロい絡みはなかったんですか?
見てるだけでも十分エロそうですが
コメントへの返答
2009年8月21日 23:16
絡もうにも前にいればコーナー一つではるか彼方ですしw

エロイ車には近寄らないのが得策ですw

否、近寄れないから得策か?w
2009年8月21日 22:58
乗れてないときは無理しちゃいけません。
そういう時はたいてい集中力が切れてますからね(^^;
無理すると車壊しちゃいますよ。
コメントへの返答
2009年8月21日 23:18
確かにそうですね。
正直、そういう時って、
金払ってるから走らないのはもったいない!
って理由で走ってる感じです。
だからあんまり4A走らなくなったのかもしれませんね。
2009年8月22日 7:29
ついでにとんちんかんと、ミート君を足して2で割って鼻血がでちゃったんだね…

その写真を使うとは思いませんでした(笑
コメントへの返答
2009年8月22日 12:44
加工しても素顔とあんまり変わらないという噂もあるので、
鼻血で違いを表現しておりますw

予想外でしょう?w

プロフィール

「ブツブツなブツをムスコが採ってきたんだよ、うぃんちゃん♪」
何シテル?   08/02 20:36
FK8 CivicTypeRを所有しております。 全てが気に入った車を所有する事ができ、感無量です(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ シビックタイプR  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/07 22:33:43
エスに乗れない休日・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/14 23:09:58
ダイキチDays☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/11 14:21:00

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
また新しい物語の始まりです(^^)
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
個性溢れるツボにハマる車です(^^)
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
初めてのSUVですが、違和感なく乗り易い車です。何が良くて何が悪いのか、未だ分らず乗って ...
ホンダ シビックタイプR 銀とんかつ号 (ホンダ シビックタイプR)
とんかつ号に引き続き、おかわりとなりました。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation