• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月23日

電気が・・・

電気が・・・ (・∀・)キタァー!!!

ってわけで、無事現代的な生活に戻って参りました(^_^;)
子供達もよくここまで頑張りましたよ・・・ホント・・・。
ここでの生活が始まったとき、F氏が・・・

「電気も水道も無くても、僕ここに住むよ」

と言ってくれました。
この言葉には本当に救われた感じがします。

さて、今度はネットワーク・・・本当はこれが早く来てくれないと、仕事が全然進まなくて話にならないんですが、半壊地区でもまともに復旧しておらず、全壊地区でなんか復旧見通しなんて有るわけがありません。
更に光回線となると・・・ADSLで良かったという声が聞こえて来ますわ(汗

というわけで、やっとスマホマンセー!!なのであります(●´∀`●)
ブログ一覧 | 私事日記 | 日記
Posted at 2011/05/23 23:05:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

117クーペへの思い
空のジュウザさん

0818
どどまいやさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2011年5月23日 23:17
水が来たの後が電気が来た・・・・

おめでとうございます!(^^)!

我が家は解約したはずの旧光回線と乗り換えたNTTのヤツと両方繋がったりしています。乗り換えなくても解約だけ出よかったなんて思う今日この頃。贅沢でスミマセン。

出てきていただければいつでも回線お貸ししますが(^_^;)
コメントへの返答
2011年5月24日 21:49
ありがとうございます(^o^)
なんか・・・電気点いてると、目がチカチカしますw

その回線一つ分けてくださいよぉ(T_T)

にしても・・・復旧遅すぎますな・・・そして緊急対応性の低さは、これで良いのかと疑問に感じます。
2011年5月23日 23:19
長いことかかりましたね…
ライフラインが復旧してくると、いろんなことやらなきゃいけなくなりますよね。
忙しくなるでしょうし、暑くもなっていくので体に気をつけてがんばってください!
コメントへの返答
2011年5月24日 21:54
2ヶ月半・・・長かったぁ(T_T)

既に悪臭が漂う中での生活が始まり掛けています。
家の周辺にはまだ積み重なっているガレキがあるので、若干嫌な予感がします・・・。

夏までに衛生面を何とかしないと・・・仮設の建設場所も問題アリの場所なので、悩みが尽きない(´・ω・`)
2011年5月24日 0:55
お~徐々にライフラインが復活していますね!
おめでとうございます♪

しかし、2ヶ月半は長かったですね。
息子さんのそういう純粋な発言には心を打たれますなぁ(笑)
コメントへの返答
2011年5月24日 21:58
やはり一番は今までと同じ学校に行きたいのでしょうけど。
んでも、随分たくましく成長してますよ(^o^)

悪いことばかりではないので、私たち大人もたくましくならないと・・・と、思いながらも、毎日やられっぱなしw
2011年5月24日 4:37
おめでとうございます。
ここまで長い期間電気が来ないと、電気がある生活に違和感あるんじゃないですか!?
コメントへの返答
2011年5月24日 22:04
正解w
違和感アリアリで、目がチカチカします(@_@)
これが当たり前だったんですよね・・・今までは。
これからは少々停電になっても、すげぇ順応出来そうです(●´ω`●)
2011年5月24日 5:10
GT5までの道のりは遠いね(ふ
コメントへの返答
2011年5月24日 22:05
ネットワーク来ても、PS3とソフト・・・


遠・・・(´・ω・`)
2011年5月24日 6:07
電気復旧おめでとう(^o^)//"""""""

ところで、ボクの実家のネット環境構築って、とんかつ氏が絡んでる
震災以降はPCをモデムに直結以外ネットに接続できないみたいっす。
ルーターがダメなのかも。
コメントへの返答
2011年5月24日 22:10
やっと皆さんとお仲間ですわ♪

あ、なんか無線絡みで色々聞かれた気がしましたが、
確か私はノータッチでしたよ。

PC側の夢精ランちゃんは大丈夫かしら?
2011年5月24日 6:24
長かったですね。。
子供達も、ほんとよく頑張りましたね。
コメントへの返答
2011年5月24日 22:12
宿題は明るいうちにする!

そんな教育にはうってつけの環境でしたが、私は大きく視力を落としました(-o-;)
2011年5月24日 9:23
着実に前進ですね・・・

ほんと、よかったですね!
コメントへの返答
2011年5月24日 22:13
確かに前進ですね。

しかし・・・

こっから出ていけ(`Д´)ゴルァ

な地区になるかもしれません・・・(-o-;)
2011年5月24日 18:21
やっと電気来ましたか!(⌒▽⌒)良かったすねぇ、

F氏は、なんて良い子だ、両親のこれまでのがんばりを見ているからなんでしょうね、
コメントへの返答
2011年5月24日 22:17
元々の遊びが原始的だったので、子供達は楽しんでいたよいでしたが、
やはり電気が点いたら、異常なまでに喜んでました(・∀・)

私は・・・遅れていた残務整理が出来るようになって・・・


微妙(´・ω・`)
2011年5月26日 20:57
電化製品は全てとんかつ君の実家にお願いした様なので聞いてみました。
夢精は使って無くて、各部屋にLANケーブルの差し込み口があるんだけど働いて無いみたい。
まぁウチの親父殿しか使っていないので今のところモデム直結で問題無いです。
そのうちボクが引っ越して来たら夢精します・・・って何だこのコメント(-_-メ)

それと、TVのブースターもおかしいっぽいのだが・・・。
コメントへの返答
2011年5月26日 22:24
モデルと直結したにも関わらず夢精・・・

欲求不満だったんですね(・∀・)♪

そいえば・・・夢精卵が役立たねぇ~っては言ってたような気がします。

ブスは思わしきもの持って行って対応しますよ♪
チャリンコでw

プロフィール

「ブツブツなブツをムスコが採ってきたんだよ、うぃんちゃん♪」
何シテル?   08/02 20:36
FK8 CivicTypeRを所有しております。 全てが気に入った車を所有する事ができ、感無量です(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ シビックタイプR  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/07 22:33:43
エスに乗れない休日・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/14 23:09:58
ダイキチDays☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/11 14:21:00

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
また新しい物語の始まりです(^^)
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
個性溢れるツボにハマる車です(^^)
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
初めてのSUVですが、違和感なく乗り易い車です。何が良くて何が悪いのか、未だ分らず乗って ...
ホンダ シビックタイプR 銀とんかつ号 (ホンダ シビックタイプR)
とんかつ号に引き続き、おかわりとなりました。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation