• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月30日

ボロボロやな・・・

ボロボロやな・・・ 巨匠に負けじと、今日はこちらも冠水祭り(汗

こちらは純粋な雨水なんですが・・・こんな有様ではもはや住宅地に住んでる気がしません・・・(´・ω・`)
しかも暴風なので、敷地内にデカいトタンが飛んできたり、道路を車で走っていたら目の前を鉄板が横切ったり(@_@;)

今日はこの地で生きていくのに、若干疲れちゃった(^_^;)
ブログ一覧 | 私事日記 | 日記
Posted at 2011/05/30 20:27:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

バイクの日
灰色さび猫さん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2011年5月30日 20:44
昼・夕方のニュースでそちらの地域がかなりクローズアップされてました…。地盤沈下が半端じゃないですから、水対策も早急にしてほしいですね(汗)
コメントへの返答
2011年5月30日 22:52
そうですね(汗
全国ニュースでも取り上げられているので、事態は深刻です。
水対策と言っても、全体的な地盤沈下ですからね・・・こればかりは仙台も同じですが、時間を掛けないと完全な対策ってのは無理じゃないでしょうかね(T_T)
2011年5月30日 21:31
tvで電柱傾いてる映像見ました、
なんか神も仏も無いのか…

ん~~~(´・_・`)がんばれ石巻
コメントへの返答
2011年5月30日 22:57
あ~、あそこは田んぼで地盤がブヨブヨなんです(汗
んでも津波の被害は一切無いところなんで、平和なんですが・・・。
ちなみに、10年前にその現場で事故りましたw

がんばれ俺(´・ω・`)
2011年5月30日 22:36
これからの季節不安が募りますね。

ただ、人間が何をやってもかなわないのが自然ですからね。

どうにかして共存するしかないんですよね。
コメントへの返答
2011年5月30日 23:01
水害もそうですが、一番は衛生面ですな・・・(^_^;)

私達はこの環境に慣れてしまったのですが、被災地外の方々からしたら、異常な環境なんですよね・・・この辺って。

共存しつつ立て直す・・・時間を掛けてじっくりやりますよ。
2011年5月30日 22:51
ほんと、ボロボロですね・・・。
つうか、こんな時期に台風(モドキ)なんて酷すぎっすよ。。。
コメントへの返答
2011年5月30日 23:03
なんか、徹底的に虐められている感じがしてなりません・・・。
しかし、巨匠の地域は凄い水位でした。
流石、冠水ベテラン地域は一味違います(汗
2011年5月31日 5:21
昨晩の出勤で冠水道路を初走行(不動町交差点)
雨水か海水か川の水か知らないけど、下回りの洗浄は必須ですな。

かつて筑波にて、友人のプレリュードで冠水箇所に突っ込み動けなくなり、滝の様な雨降りの中、膝まで水に浸かりながら車を押した事があるので、水溜まりはトラウマです。
コメントへの返答
2011年5月31日 21:56
ありぁ、随分チャレンジャーな道路行きますな(汗
主力が自転車の時、無理矢理冠水突破したりしてましたが、あっという間に錆びたので、下回り洗ってない車は・・・と、考えないようにしてますw

水溜まり・・・そのようなトラウマが無くても、水溜まり嫌いになりそう( ・_・;)
2011年5月31日 9:40
今日はまだ出られないよ…
コメントへの返答
2011年5月31日 21:58
うちの駐車場も物凄いことになってます・・・(´・ω・`)

重機が出入りして、グシャグシャのボコボコ・・・。
2011年5月31日 21:54
ここ数日そちら地区の映像を見ることが多いですね・・・( ゚д゚ )ダダイジョウブ?
冠水ってのは、なるようにしかならないんでしょうかね??

不足物資ありますか??
消毒剤?
コメントへの返答
2011年5月31日 22:05
かなり大丈夫じゃない状況ですね(-o-;)
特に巨匠の住まわれている地域は、完全に陸の孤島状態ですから・・・。

とりあえず、塞げば良いという話でも無さそうですね・・・。
地区全体が下がっていますので。

不足・・・ありそうで無さそうという・・・これから何が必要になるのか・・・分からんのです(汗

プロフィール

「ブツブツなブツをムスコが採ってきたんだよ、うぃんちゃん♪」
何シテル?   08/02 20:36
FK8 CivicTypeRを所有しております。 全てが気に入った車を所有する事ができ、感無量です(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ シビックタイプR  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/07 22:33:43
エスに乗れない休日・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/14 23:09:58
ダイキチDays☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/11 14:21:00

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
また新しい物語の始まりです(^^)
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
個性溢れるツボにハマる車です(^^)
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
初めてのSUVですが、違和感なく乗り易い車です。何が良くて何が悪いのか、未だ分らず乗って ...
ホンダ シビックタイプR 銀とんかつ号 (ホンダ シビックタイプR)
とんかつ号に引き続き、おかわりとなりました。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation