• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月11日

死の宣告かな・・・



長々と入院中のホワイトニングですが、自転車ショップの方から連絡が入りまして、修理予算が出ました・・・が、合計金額からするとそこそこのクロスバイクが買える値段に・・・( ̄∀ ̄lll
出来れば修理したかったのですが、それだけの予算を投じても、100%には程遠い仕上がりになるみたい。
やはり塩害には勝てないなぁ・・・(- -;


去年買ったばっかりなのに、もう10年以上使用してるようなこのやられよう・・・。
津波に飲まれて、冠水を走破し、ヘドロまみれになっただけあるなw


見えない所まで完全に錆びております。
この様子だとダンパーの中も・・・正直、100%の修繕は期待はしていなかったのですが、流石にコレ見せられると後々の不安は付きまとうでしょうね・・・。

さて・・・どうしようかのぉ・・・(-∀-;
ブログ一覧 | 私事日記 | 日記
Posted at 2011/10/11 22:46:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

洗車しました🚙🚿
Mayu-Boxさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2011年10月11日 23:39
これは巨匠に続き見事に撃沈ですね(笑)

中に入り込むだけに厄介だし、見えないところもやられるので厳しそうですね。
コメントへの返答
2011年10月12日 22:11
撃沈・・・というか、大誤算です(汗

見えない所ってのがねぇ・・・車そうですが嫌ですよね・・・。

しかしこの手の自転車って重宝するので、なんとかしたいですなぁ(^_^;
2011年10月12日 0:20
どうしてもクロスバイクが必要なら新車の方が
良さそうですね。

ただ、思い入れのある自転車だど、そのまま
ポイは出来ない気がします。
残して自分で組むか、形見(?)を次の自転車に
移植するか・・・。悩むところですね。
コメントへの返答
2011年10月12日 22:13
格安のクロスバイクは随分ありますからね。特にジャイアントあたりは。
その辺はじっくり考えて行こうかと思いますが、それとは別にホワイトニングをどうしようかなぁ・・・って感じです。

やっぱポイできませんわw
2011年10月12日 6:31
震災を共にすると思い入れ強いですねー。
自分のもオーバーホール予定です。多少お金かかっても良いや。
コメントへの返答
2011年10月12日 22:15
震災もそうですが、震災前も自転車の楽しさを教えてくれましたからねぇ。
長く乗れれば最高でしたが、やはり酷使し過ぎたかな(汗
2011年10月12日 8:18
車もそうですが、冠水したりして直すとなると、新車価格より高い修理代となることが多々あります…

自転車の場合は純正部品でなくてもアフターパーツで置き換えできるものもあるので、思い切って直して大事に使うというのも良いかもしれません。
コメントへの返答
2011年10月12日 22:19
直す方向か・・・かなりの時間を要する感じですが、それもまた更に愛着が湧くのかな?w
アフターパーツで直していったら・・・もっとハイグレードの買えるんじゃないかしら?(汗
2011年10月12日 8:22
個人的な気分として、直せないなら「同じもの」をもう1回買うと思うのですが、状況が状況なだけに悩みどころですよね、お察しします。

写真を拝見していて、痛々しいですww
コメントへの返答
2011年10月12日 22:20
機能もそうですが、このデザインも気に入っているんですよね。
自転車は1年毎にモデルチェンジしますので、この性能でこのデザインはもう販売してません。
自転車選びってタイミングが難しいんですよね~。
2011年10月12日 13:22
ふっ

そして散財へ
コメントへの返答
2011年10月12日 22:20
ふっ

却下されましたw
2011年10月12日 20:54
なんだかもったいない。
これを持って行くと相当額の現金がもらえる支援っつーのはないんでしょうか。
津波でやられたと、一目瞭然なんだし。
3倍くらいもらってもいいと思いますが。
コメントへの返答
2011年10月12日 22:22
全くもったいないですw
この自転車のお陰で、生きていられますし、仕事で充実してますから、今があるのはこの自転車のお陰なんです。
なので、乗れなくなっても捨てる事は無いでしょう。

プロフィール

「ブツブツなブツをムスコが採ってきたんだよ、うぃんちゃん♪」
何シテル?   08/02 20:36
FK8 CivicTypeRを所有しております。 全てが気に入った車を所有する事ができ、感無量です(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ シビックタイプR  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/07 22:33:43
エスに乗れない休日・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/14 23:09:58
ダイキチDays☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/11 14:21:00

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
また新しい物語の始まりです(^^)
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
個性溢れるツボにハマる車です(^^)
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
初めてのSUVですが、違和感なく乗り易い車です。何が良くて何が悪いのか、未だ分らず乗って ...
ホンダ シビックタイプR 銀とんかつ号 (ホンダ シビックタイプR)
とんかつ号に引き続き、おかわりとなりました。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation