• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月06日

M-FDCハイランド占有オフ 走行参加者

はいぃ~、どうも♪
今回のオフは今までのオフレポとちょっと違う感じで・・・・ってか、一部の方から・・・

あのレポートは本当の話なのか?

本当は作り話なんじゃないのか?

そもそもそんなオフすら無かったんじゃないのか?

などというクレームに近い苦情が来ましたので、心を入れ替えてオフレポ開始します♪


というわけで、走行参加者の紹介!!!


日本海の兄貴!!!い~ちさんでございます!!!
御覧のようにドライブデートしながら余裕の走行でございますが、もうすぐ9秒台間近。
難しい車S2000を乗りこなすオヤジ(失礼)・・・・憧れますな( ̄∀ ̄ )


ハガネの女・・・・・いや、ハガネの内臓を持つ女、☆えいみ☆さんですw
にしても何周走ったら気が済むんだぁーーーーーー!!!ってくらい走ったりしてました。
そして走行後はお約束の湯上り状態のスッキリした顔になっておりましたよ♪


去年の車両火災の際、メンバー唯一の目撃者、TKMさんでございます。
あの時は変態迷惑をおかけいたしました( ̄∀ ̄;
で、今回はその時以来の本格アタックで、思いっ切り走れていたようで安心しました。


山形のドM悪天候男あるすたさんです。悲願の20秒切りを達成してから一皮むけました。
今回の走行では更にベストラップ更新と、ここからがサーキットの面白さが分る領域まで来ましたよ♪
頑張って精進しようぜ!!!


今回ちょっと肝を冷やしたmtackerさん
実は今回mtackerさんが履かれているタイヤは、私が履いていたRE070でした。
私自身はしばらく使用する事も無いで、13秒の一番壁を越えられそうなmtackerさんにその願いを託しましたw
しかし・・・・・同じ最終コーナーで・・・・・(^_^;



助手席選手権・・・・・卒業おめでとうなmusosukeさんですw
流石ノリに乗っている男は違います。
かなり良い感じのタイムで走られてましたが、世の助手席選手権の選手一同は一斉に舌打ちをしてましたwww
そんなのに負けずにがんばれmusosukeくん!!!w


埼玉から突然?お越しのTornekoさんw
前回はハーフウェットだったのですが、今回は完全ドライで走って頂く事が出来ました。
タイムの方も大幅アップ?でしたよね?とにかく気持ち良く走られてました。


有り得ない・・・・・いや・・・・マジであり得ない事です・・・・。
あのオーストラリアとクリソツの四国からですよ!!!
そう、左右非対称RRの『きのやん』さんが参加でございますよ!!!
物凄くインパクトあり過ぎて、最初見た時は唖然としましたが、本当に遠くからのご参加ありがとうございました♪
人生追い込まれた時は八十八か所回る時はナビよろしくですw


前回の走行会で貴重なドリキンの同乗走行を体験し、脅威のタイムでデビューしたじゅつさん
車両的に色々なトラブルを抱えながらも、それに立ち向かうように黙々と走られておりました。
さらに上を目指して頑張って欲しいですね(^‐^)


本当に彼は名古屋にいるのか?・・・・そんな疑問が湧き上がるほどの参加頻度を誇るHEARTLANDさん
他の方に同乗走行しながら、コース攻略に勤しんでおりましたが、3杯目にならないよう切に願いますw
にしても・・・・その行動力に毎度脱帽です・・・(汗


M-FDC最年長でありながら、M-FDCのFD2最速のkeyakiさんです。
今回、keyakiさんのお車で同乗走行して頂きました。
自分との走りの違い・・・・というか、気持ちの持ちようが違い過ぎたのにびっくり(^ ^;
今度はご一緒出来れば良いなと思いますが・・・繋ぎ車でついて行けるかどうかは謎だなぁ~(汗


今回初ハイランドの若い彗星snowRさん
あえて『若い彗星』と書かせて頂きたい・・・・この方・・・・初ハイランドにしていきなり凄いタイムで走っちゃってますw
ま、この走行会の為にコソ練していたのは黙ってるから心配しないでねwww


そして今回の幹事、ススキノ仮面さんです。
前日の飲み会が効いたのか、終始具合が悪いとおっしゃってましたが、みんなが2次会で解散したのを一人で3次会までやっちゃったのが主な要因だと思いますw
次回は後夜祭で飲みという事で、理解しましたので、また幹事よろしくw

ってわけで、参加メンバーでございました。
画像のリンク先に大き目画像ありますので、勝手に引っ張っていってくださいね♪
ブログ一覧 | サーキットネタ | 日記
Posted at 2011/11/06 10:57:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

これはよい色!笑
レガッテムさん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

この記事へのコメント

2011年11月6日 11:21
彗星なんてそんな///
というかいつもと違って爽やかなブログですね (`∀´)
どうされたんですか(爆)

小学生の時にゲームで走ったくらいで
コソ練も何もしてませんからね(汗)
コメントへの返答
2011年11月6日 23:06
いつもこんな感じのブログなのよ(^∇^)

ま、免許無くてもカートくらいは走ってるでしょうからねwww
2011年11月6日 11:50
魔|∀゚) ジー
コメントへの返答
2011年11月6日 23:07
┃(・ω┃玄関┃イラッサイw
2011年11月6日 11:51
先日は大変お世話さまでした。
ほんと楽しい一時でした。

復活の折は是非ご一緒しましょう。

おじさんについてこれるかなぁ!?(^_^)v
コメントへの返答
2011年11月6日 23:09
ホント、お疲れ様でした(^‐^)

私も写真撮り放題だわ、同乗体験できたわで、かなり充実できましたw

新しい相棒で・・・・はkeyaki号には付いて行けないでしょう(汗
2011年11月6日 12:40
で、何枚撮ったの??
コメントへの返答
2011年11月6日 23:10
ま、そんな感じですw
2011年11月6日 14:22
ここんとこ、文字変換がうまくいってますね♪

ススキノ仮面さんのバックがススキってがすごくいいですね。
哀愁おびて。「危」がすごくいい♪

*さくらねこ@魔猫さん、
コメント書いてるバヤイじゃないってば。
お大事に。
コメントへの返答
2011年11月6日 23:11
タイトルが長くなるとうまくいくみたいですw

おお!そこ気付いてくれましたか!
私の狙い通りなんですよ!!!(嘘
2011年11月6日 17:37
ボカーン!orz

写真選定お疲れ様です!

画像、戴いて来ます♪
コメントへの返答
2011年11月6日 23:13
あんときは焦りましたな(汗

写真・・・結局4時間近く掛かりました。

明日には公開できると思います。
2011年11月6日 18:46
オーストラリアと四国を一緒にしてもらっては困ります(笑)。
イヤイヤ、ほんと楽しかったです。
又行きたくなる、又会いたくなる、そんな不思議な感じの皆さまでした。
mtackerさん同様に写真、少し頂いて帰ります。
コメントへの返答
2011年11月6日 23:15
遠い地からだと、そんな間違いしちゃいますw
ってなわけで、こちらこそご参加ありがとうございました!!!

毎回ですがあんな感じです(汗
素面の時は何の緊張感も無く、ダラダラ過ごしますw

明日には公開できると思いますので、もう少々お待ちください。
2011年11月6日 21:09
さーって、額に入れて飾ろうかな♪


ふふ…
コメントへの返答
2011年11月6日 23:18
ちょっと待て・・・・



そりゃどういう意味で飾るんだぃ?( ̄∀ ̄;オイオイ
2011年11月6日 23:13
い~な~い~な~
おぢさんもそろそろ走りたいなぁ…。゚(゚´Д`゚)゚。
コメントへの返答
2011年11月6日 23:18
走りたいのは山々でしょうけど、もうシーズンオフりますよ(汗
2011年11月7日 0:27
windinghazardさん、評価ありがとうございますw

で、どうして皆前か横なのに、俺だけ後ろ?www
他にもあるっしょ(; ̄O ̄)?
コメントへの返答
2011年11月7日 21:30
だって・・・「危」をアピールしたいんでしょ?

お望み通りでは?w
2011年11月7日 10:26
走行会、お疲れ様でした。

お手伝い出来なく、申し訳ありませんでした。

今まで参加した走行会の中で一番楽しかった走行会では?って思う様な走行会でした。

次回も是非、よろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2011年11月7日 21:31
いえいえ、皆さんには整備や走りの方に集中して欲しいってのもありましたので、喜んで準備やらせて頂きましたよ・・・・


という割には前日飲み会かよってヌッコミ入れて下さいw

また楽しい占有オフ開催しましょう!!!
2011年11月7日 13:08
先日はお疲れ様でした(*^^)すっかり任せっきりで、あんな事やこんな事までしていただいて、ありがとうございました(ノ´∀`*)

二本目はエアも決まっていたのでピットインしませんでしたが、クーリングしながらドライバーも休んでるので大丈夫です( ̄▽ ̄)

耐久で揉まれてきたのもあるかな(*/ω\*)イヤーン


楽しい時間をありがとうございました(*^^)また機会があればよろしくお願いします(*^^)
コメントへの返答
2011年11月7日 21:33
どうもでしたぁ♪

だって・・・あんなことしてこんなことしてって・・・意外と大胆なんですもの・・・私だってその気になっちゃった(//∇//)

あ、休憩してたんですね。
熱くなり過ぎて一線越えちゃうんじゃないかとちょっと心配してましたよ。

ってわけで、またやりましょうね(^-^v

プロフィール

「ブツブツなブツをムスコが採ってきたんだよ、うぃんちゃん♪」
何シテル?   08/02 20:36
FK8 CivicTypeRを所有しております。 全てが気に入った車を所有する事ができ、感無量です(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ シビックタイプR  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/07 22:33:43
エスに乗れない休日・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/14 23:09:58
ダイキチDays☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/11 14:21:00

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
また新しい物語の始まりです(^^)
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
個性溢れるツボにハマる車です(^^)
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
初めてのSUVですが、違和感なく乗り易い車です。何が良くて何が悪いのか、未だ分らず乗って ...
ホンダ シビックタイプR 銀とんかつ号 (ホンダ シビックタイプR)
とんかつ号に引き続き、おかわりとなりました。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation