• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月03日

無事に帰れる幸せ♪

無事に帰れる幸せ♪ πのマイペに行ってきました(^-^)
約1年半ぶりの復帰・・・やっとここに帰ってこれたんだ・・・と同時に、あの時の記憶が甦り、若干ながら足がすくんだり・・・テンション低めの走行開始となりました(- -;

にしても、日曜日のマイペですので走行台数が中々のもんでして・・・・リハビリにはもってこいって感じw

走行内容ですが、体を固定するのが3点ベルトのみなので、体が落ち着かねぇーったらありゃしねぇーw コーナー抜ける度にズレた体を直し直し・・・・右コーナーの度に頭がドライブシートとナビシートの真ん中・・・まさにヤンチードライブw
安全運転にはやっぱ4点ベルトの亀甲縛りは必須だね♪
それにシフトミスやヒール&トゥもミスる始末で、基本から出直して来ぉぉーーいw
で、終始気持ちを抑えながら早めのブレーキングを心掛け、踏めるとこは踏むって感じでしたが、台数も多めだったのでクリアラップは1周か2周かな?最後まで分らなかったのがブレーキ・・・タッチがイマイチなんですが奥の方でそこそこ効く・・・パット純正なのかな?と思ってブレーキ見てみたら、すり減った時に鳴る金具ついてました←気付くの遅いw 今度バラしてチェックしてみます。

とりあえずタイムは15秒ジャストでしたので、ベルトもシートも変更無しの吊るしで走った初代とんかつ号のベストラップを2秒更新(^-^v
リハビリにしては上出来だったんじゃまいかと思う今日の走行でした。

にしても・・・メカニカルトラブルの恐怖感が常時付きまといましたが、やっぱりサーキットは楽し過ぎるわぃw
ブログ一覧 | サーキットネタ | 日記
Posted at 2012/06/03 21:47:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

オブラートだった
パパンダさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

8/8)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

豪雨でゴロゴロ ~ステアリングも握 ...
THE TALLさん

この記事へのコメント

2012年6月3日 21:54
オイラも行こうかなぁ~
なんて思ってはいたのですが
雨がいつ降ってもおかしくない状態だったので断念

15秒とは凄いですね

久しぶりとは言え
快楽を覚えてしまったカラダは
また快楽に走るでしょーな!
コメントへの返答
2012年6月3日 22:47
宮城のスギちゃんと会いたかったぜぇw
微妙な天気でしたもんね(^_^;

お陰様で既に走りたい病なのですが、ここは堪えて時期を待ちます・・・。

本当の快楽まではまだ時間掛かりそう(汗
2012年6月3日 22:01
今日はお疲れ様でした、無事に変えられる幸せ、師匠ならずとも、僕も毎回感じていますw
機械は使っていればいつか必ず壊れるもので、覚悟はしてますが、いつも壊れませんようにと祈ってますw

サーキットという処、一周4k余りのコース全てに集中して自分の限界に挑戦する事ができる、非日常的な場所、
( ̄▽ ̄)また走りに行きましょう!

コメントへの返答
2012年6月3日 22:49
どうもこちらこそお疲れ様でした。
私の方はとっ散らかったりするような走りじゃ無かったので、どうしてもマシントラブルばっかり気がかりでした。

その通りで、高負荷で走っていますから、いつかはその時が来るんですよね・・・でもそういう遊びがまたたまらないわけでw

行きましょ行きましょ♪
2012年6月3日 22:02
ご無事で何よりでございます。
気がついていたら、盗撮に行ってたかも〜
コメントへの返答
2012年6月3日 22:50
無事である事を本当に実感しまくっています(爆

なんだ~、撮って欲しかったなぁ~。

あんなシーンやこんなシーンをw
2012年6月3日 22:02
お疲れ様です!(*´∀`)ノマンセー

ご飯にします?お風呂にします?それとも…



(*´д`*)
コメントへの返答
2012年6月3日 22:50
うむ。

とりあえず・・・


脱ぎなさいwww
2012年6月3日 22:05
お疲れ様でした( ̄^ ̄)ゞ

ご無事でなによりです(=´∀`)人(´∀`=)
コメントへの返答
2012年6月3日 22:51
どもです♪

っていうか、御無事で何よりと声掛けされることがオカシイんですがねwww
2012年6月3日 22:30
お疲れ様でした(^o^)

…さすがのタイムですね( ̄◇ ̄;)
コメントへの返答
2012年6月3日 22:52
ホッと一安心というところですね(^-^;

車とタイヤが良いんですよね・・・こればっかりは・・・w
2012年6月4日 0:32
無事帰還、お疲れ様でした。
楽しかったものと思われます。

後期型の印象はどうでしたか?
コメントへの返答
2012年6月4日 22:58
どもども、案の定楽しかったですw

後期型、良いですよ~♪
前期型より乗り易い!!!

ま、タイヤとブレーキをしっかり整備し、安心できる状態になれば文句なしでしょう♪
2012年6月4日 0:45
楽しそうでなによりですね♪
混み合った中で、しかも久々の走行で15秒とは…
自分にはまだ遠いタイムです…

皆そうですが、普段の足としての車を壊してくる訳にはいかないので「無事これ名馬」ということで走る快感を得て帰るのが一番ですね。
コメントへの返答
2012年6月4日 23:02
お陰様で楽しんで参りましたよ!

「無事これ名馬」

実感しましたよ(^-^)
正直万全じゃ無い部分が少々あったのですが、自分を抑えてトラブルだけは無いように心がけました。

元のタイムに戻すまでが一苦労かも知れません・・・(^_^;
2012年6月4日 1:56
やっとここまで来ましたか。

自分のことではないけど感無量です。

でもリハビリにしてはタイム早すぎませんか(笑)
コメントへの返答
2012年6月4日 23:04
来ました・・・長いようで永い・・・あ、あんまり連呼すると・・・w

本当にありがとうございます。

リハビリタイムにしては・・・いや、感覚的には16秒くらいかなぁ?って感じでしたが・・・1秒ズレてた(汗
2012年6月4日 7:50
いや〜 サーキットいいですね♪
天気もまあまあ?

FD2の会話は解禁?
コメントへの返答
2012年6月4日 23:05
コンディションは最高でしたよ♪
魔道士が来てポツポツと来た時はビビりましたがw

FD2との会話は・・・ま、なんちゅうか、お見合いの「あのぉ・・・ご、ご趣味は?」って感じの会話で、どこかぎこちない第一印象www
2012年6月4日 9:38
おつかれさま&復活おめでとう☆

ほんと、良かった♪
コメントへの返答
2012年6月4日 23:07
お陰様で復活いたしましたよ!!!

巨匠にも随分助けられましたので、本当に感謝感激半角カタカナ致しますw

次回は写真宜しく♪
2012年6月4日 10:16
お疲れ様でした(_´Д`)ノ~~

サーキット楽しそうですね~。自分は走るとしたらまずヒール&トゥを練習しなければいけないですw できないので(~_~;)
でも、やるよりも見るほうが好きかも・・・( ´∀`;)
コメントへの返答
2012年6月4日 23:10
どもどもでぇ~す!!!
腕と足が痛いですw

コーナーで無理して攻めなくても、全開でそこそこの速度で曲がっただけでも、絶対楽しいと思います。

公道で全開領域するよりも、確率的には安全ですよ(^-^)
2012年6月11日 21:46
祝・復活♪

やっぱりブレーキは純正が一番!
だって、減ったらクレームで新品さw
コメントへの返答
2012年6月11日 22:33
謝・復活♪

パットは純正でしたよ。
ローターはモヂューロだから対象外w

プロフィール

「ブツブツなブツをムスコが採ってきたんだよ、うぃんちゃん♪」
何シテル?   08/02 20:36
FK8 CivicTypeRを所有しております。 全てが気に入った車を所有する事ができ、感無量です(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ シビックタイプR  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/07 22:33:43
エスに乗れない休日・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/14 23:09:58
ダイキチDays☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/11 14:21:00

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
また新しい物語の始まりです(^^)
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
個性溢れるツボにハマる車です(^^)
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
初めてのSUVですが、違和感なく乗り易い車です。何が良くて何が悪いのか、未だ分らず乗って ...
ホンダ シビックタイプR 銀とんかつ号 (ホンダ シビックタイプR)
とんかつ号に引き続き、おかわりとなりました。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation