• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

etern@のブログ一覧

2010年03月31日 イイね!

仕事の合間を縫って

仕事の合間を縫ってとんかつ号のオイル交換完了しました(^-^)
1回だけ上まで回しましたが、
だいぶ気持ち良くなったなぁ~♪
そのままどっかに失踪したくなりましたが、
そこはグッとこらえて昼飯食いますw

さて、年度末最終日。
すっかり落ち着いちゃってますけどw
明日からは新年度でガッチリ業務入りまくりなので、
今日はゆっくりしようと思います。
午後はチョイ業務だけなので、
時間が空いたら写真でも撮りに行こうかな。
攻略本も買った事だしね。

あ、その前に床屋行こうっと♪

なんか休日みたいだなw
Posted at 2010/03/31 12:38:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | シビックネタ | 日記
2010年03月28日 イイね!

手抜きメンテナンス

手抜きメンテナンスTornekoさんのブログを見て思い出してしまいました。
走行距離が35,000kmを超えた我がとんかつ号ですが、
点火プラグとエアフィルター交換するのを忘れてました・・・。
しかも、先月に12ヶ月点検(費用10,000円)のハガキもディーラーから来ていたのに、
財政難に陥ってから思い出してしまいました/(TДT)\

さて、費用の捻出どうしましょうかね・・・(;´▽`A
Posted at 2010/03/28 21:18:29 | コメント(12) | トラックバック(0) | シビックネタ | 日記
2010年03月21日 イイね!

すっかり忘れてた

3月17日でとんかつ号が3年目に突入しました。
現在走行距離が35,000km・・・

凄い・・・・

凄い走ってないぞ!!!
生活環境が変わってないのに、
1年で30,000kmオーバー走っていた昔はいったい何だったんだ!?(汗

とりあえず3年目に突入という事ですが、
とんかつ号に何ももてなす事が出来ないので、
今朝ブログに書きました、
エンジンオイル交換をご褒美という事にしましょうかね・・・ショボイですけど(- -;

んでもあっという間の2年間でしたね。
不思議な事は年を重ねる毎にこの車にハマっていく事でしょうか。
最初はボテッとしたボディがイマイチ好きになれなかったんですが、
この車の性能を知っていく度に、
なんだかカッコ良く見えてきちゃったり(^_^;
それなりに改良すべき点もチラホラ見えてきてますが、
このままだと長い付き合いになりそうなので、
じっくりじんわぁ~り仕上げていきますよ♪

というわけで、2年間FD2TypeRを所有した感想は



















おまんぞく( ゚∀゚ )ベッチョベチョ





















保険料以外は('A`)






という事で、これからも宜しくですな( ̄ー ̄)
Posted at 2010/03/21 23:13:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | シビックネタ | 日記
2010年03月15日 イイね!

FD2Rに乗り換えてから

FD2Rに乗り換えてからほとんどチン・・・カスタマイズする事をしなくなった私・・・。
この車の元々の完成度が、
自分の満足度を肥えて・・・超えているし、
毎度消耗品費と諸経費に追われて、
そんな余裕はどこにもありません(T_T )
ま、車いじりに拘る訳でも無いのですが、
全然嫌いな訳じゃないので・・・っというか、
欲しい物があればむしろしたいくらい(^_^;


なので、妄想だけは色々と働かせてみようかしら・・・というわけで、
みんカラ内のFD2Rの方のブログを色々徘徊してみましたw






結論から申しますと・・・・

予算が無いとやる気も起きないw

唯一外装でやってみたかったM&○のバンパーも、
カッコイイのは分かるけど・・・予算を考えると、

バンパー<タイヤ

ってなっちゃうもんな(- -;

なんだか・・・染みっ垂れたカーライフだなぁ~( ̄  ̄ )

でもシアワセw
Posted at 2010/03/15 23:02:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | シビックネタ | 日記
2010年02月01日 イイね!

暖かかったので久しぶりに

暖かかったので久しぶりにとんかつ号で街乗り~ワインディング~高速と、
長距離走行しました(^-^)
ワインディングでは若干路面が湿っていたものの、
交通量も激少だったので良いペ○スで走る事ができました♪




ブレーキの初期の効きが良過ぎて、
ちょっと走り難かったですが、
それ以外は絶好調そのものでした。
良いのか悪いのか・・・最近走行距離も伸びていなかったのですが、
心配はいらないようですね(^-^)

さて、今年はとんかつ号は温存の年です。
とは書きながらも1回か2回は走るのかなぁ~なんて思ってますよw



練習の為にね(謎



ま、それは置いておいて、
余りサーキットで出番が無ければ、
本気で街乗り用タイヤを用意しないといけません。
スタッドレスも用意するとなると、
今シーズンはタイヤで終わる一年になりそう(- -;


いや・・・・



それは無いなw
Posted at 2010/02/01 01:05:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | シビックネタ | 日記

プロフィール

「ブツブツなブツをムスコが採ってきたんだよ、うぃんちゃん♪」
何シテル?   08/02 20:36
FK8 CivicTypeRを所有しております。 全てが気に入った車を所有する事ができ、感無量です(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ シビックタイプR  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/07 22:33:43
エスに乗れない休日・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/14 23:09:58
ダイキチDays☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/11 14:21:00

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
また新しい物語の始まりです(^^)
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
個性溢れるツボにハマる車です(^^)
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
初めてのSUVですが、違和感なく乗り易い車です。何が良くて何が悪いのか、未だ分らず乗って ...
ホンダ シビックタイプR 銀とんかつ号 (ホンダ シビックタイプR)
とんかつ号に引き続き、おかわりとなりました。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation