• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

etern@のブログ一覧

2010年08月29日 イイね!

仙台ハイランドMAMAチャリ4時間耐久レース 終話

無事完走を果たした変態仮面グループ関連会社チームさわやかMCR。
レース終了後の表彰台を見学しに行きます。

「来年はアソコを起たせてやるぜ!」







・・・・・・・・・あ゛(汗








「来年はあそこに立ってやるぜ!」




と、心に誓う方もおるようですが、
とにもかくにもこのシャンパンファイト・・・・


















コークファイトはベタベタするんでしょうね(~∇~;

ほんでもって我らがチームもピット内で




乾杯♪

ビールは好んで飲まないので、
ノンアルコールビールも余り飲まないのですが、
なんだか最高に美味しく感じました(^-^)
これも達成感からくる味覚の錯覚かなw

そして最後は本格派カメラマンHEARTLANDさんと、
本格派助手のRstyleさんにお願いして、

チームさわやかMCRの記念撮影♪












はい・チーズ♪













変態→ドケ!オラァ(p゚ロ゚)==p)`д)グハッ←とん















変態仮面さん乱入(T T )











痔・エンド
Posted at 2010/08/29 00:55:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 爽やかネタ | 日記
2010年08月27日 イイね!

仙台ハイランドMAMAチャリ4時間耐久レース 陸話

思いも掛けない順位で折り返した中盤。
その後も途中経過で順位を確認すると、
30位台に入っている!?( ̄Д ̄;
当初の完走目標が少しでも順位を上げる目標に変わってしまった我がチーム・・・。
しかし後半はもう既にへろへろ状態で、
4コーナー以降はもう地獄・・・・しかし最後の力を振り絞って、
チェッカーフラッグを受ける為に頑張るのです。

そして、そろそろレース終了間際。
時間的に見てくるうねさんが最終ライダーになりそうな感じw

とん「良いですね~、最後チェッカー受けられますよぉ♪」

くる「なんならとんかつさん、最後走って良いですよ♪」











∑( ̄  ̄ ;)エ?













く・・・・・くるうねさんってなんて器の大きい人なんだ!












最後のオイシイところを私に譲ってくれるその寛大さ

















丁重にお断りさせて頂きました( ̄∀ ̄ )





くるうねさんの寛大さ以上に私は謙虚なんですw





ってわけで、最後のライダー




くるうねさん行っきまぁ~す♪



そしてみんな待ちに待ったチェッカーフリフリ♪
そこを駆け抜ける・・・








幸せなくるうねさんw
良いなぁ~、オイシイとこ持っていくなぁ~w


そしてレースを終えたライダー達がコース上で整列。



するとその様子を見ていた巨匠が私の盗撮シーンを発見し・・・







































ん?






















きょ…巨匠・・・・・

































涙もろいんですねw


というわけで無事MAMAチャリレースも無事完走となったのでした・・・・




あ、つづく(汗
Posted at 2010/08/27 19:22:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 爽やかネタ | 日記
2010年08月26日 イイね!

仙台ハイランドMAMAチャリ4時間耐久レース 伍話

さて、白熱のMAMAチャリレース。
やはりコースを走ってこそ楽しいのですが、
MAMAチャリといえどレースはレース。
今回気付いたのはサポート人員も必要である事に気付きました。

今回はRstyleさんが急遽応援に来てくれたのですが、
いつの間にやらライダーチェンジのヘルプ&タイム計測をド炎天下の中して頂きましたw
お陰でピットでの交代などはスムーズに。
しかもラップタイムを意識しているメンバーさんは非常に助かったのではないでしょうか。


本当に感謝ですね。これで心置きなくチームさわやか仮面に御入隊くださいw

しかし、レースとなると皆さん熱いですね。
コース上のリタイヤはもちろんの事、
ピットロードでもクラッシュが発生しておりました(汗
私のチームも他車に接触されてしまい、
リアタイヤが泥除け部分と干渉。

走っていると負荷は掛からないものの、
「きょぉぉぉぉ~ん」と音が鳴りまくり。

そんな状態なのに2周も走る馬鹿がいるんですね・・・











↓コイツ

























2回目ね♪





だって後ろから抜こうとすると、
音で気付いてみんな避けてくれるんだものw
走っていて楽だったよ。
来年は何か音が鳴る物付けた方が良いですね(爆


レースも順調に進むわけですが、
ピット内も疲労はあれど皆さん穏やか&賑やかな時を過ごしておりました。
すると、なんとスケール1/1さんが応援・・・・いや・・・・盗撮に来てくれましたw
さも走りたそうにしていたので来年は是非走って欲しいですね・・・・


頼みますからw


更に続いてHEARTLANDさんが応援に!!!
しかも既にカメラを持っておられたようなので・・・・











せっかくですから
















と、一人ギニュー特戦隊をお見舞い申し上げました♪




しかもその一人ギニュー特戦隊すらも















スケール1/1さんに盗撮されてますた(^_^;

あ、スケールさん画像拝借しました(汗


ところで、レースに話が戻るのですが、
中間順位の用紙を見てみると、
どうやら我がチームさわやかMCR仮面グループ株式会社は、
40位台に入っている事が分かり、
チーム内に「完走できれば良い」という雰囲気が一変していました(汗

ま、私なんかがその順位に貢献してるとは思えないのですが、
巨匠と兄さんと飯○さんのアスリートの3人は、
5分台のかなり好タイムで周回してるので、
私とくるうねさんとゼロ・村雨さんは無理しない走行タイムで周回し、
その間にアスリートメンバーに休息してもらう、「繋ぎ」って感じでした。






・・・・・が





巨匠「とん!2周走るのやめれ!1周マジ走りで行けぇぇ~い!」

とん「・・・・・・・・ぁぁぃ( ̄  ̄lll 」



初めての1周タイムアタックに望むのでした・・・







が、4コーナー前で撃沈w
その後どう頑張って走っても6分を切る走りは出来ませんでした。
しかし、上位陣であろうライダーが抜いていくのですが、
もはやマシンがママチャリに見えませんな(汗
一定の回転数で平坦も登り勾配も凄いスピードで駆け抜けていきます。
本当に凄い人達がいるもんです。




つづく
Posted at 2010/08/27 00:18:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 爽やかネタ | 日記
2010年08月26日 イイね!

52km走る人

52km走る人それは私です( ̄  ̄;
今夜のナイトサイクリングは元々遠出する予定でした。
一定速度を意識して長距離走行。
どのような体勢で走れば楽なのかを試行錯誤しながら走って、
気が付いたら家に帰るまでに52km走破してました( ̄∇ ̄lll
昼間の外作業でヘロヘロなのに、
よくもまぁ~走れたもんだと自分でも感心しています(^∇^;
流石にヘロヘロなのでMAMAチャリのブログ書いて寝ようw
Posted at 2010/08/26 23:15:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 爽やかネタ | 日記
2010年08月25日 イイね!

仙台ハイランドMAMAチャリ4時間耐久レース 肆話


まじめに走ってますってw

さぁ~、いよいよMAMAチャリレースのスタートです。
スタート周回の模様は巨匠のブログで動画公開しています。
どうぞそちらをご覧ください。

スタート時は3周走る予定だった巨匠が2周で戻ってきました( ̄  ̄;エ?

しかも・・・・












ハァハァハァハァ(;゚;;Д;゚;;;)ハァハァハァハァ











すげぇ~疲れてんじゃん( ̄  ̄lll
・・・・・・・・なんか・・・・・・・怖いんですけど・・・・。
自分は最後のドライバーなのですが、
巨匠のやられっぷりを見たら自分の番が来るまで長かった長かった(汗
ってか、このまま走らない方が幸せなのでは・・・。

と、ちょっと躊躇していたりしてました( ̄∇ ̄;


しかしレースは進みます。
そして自分の番・・・・気持ちは決まっていました。





順位は良いので気持ち良く走りたいw




ホームストレートを駆け抜けたいw





というわけで、志願して2周走る事に。
ピットから1コーナーまでは平坦なのでテンポ良くペダルを漕ぐ。
1コーナーから2コーナー~3コーナーの下り・・・そしてアウトへ・・・・・?





あ・・・・これ車じゃないんだ(汗





そう、ついついイン→アウトのセオリーで走ってしまいました(汗
そしてそのまま4コーナ・・・・・・・・










あで?










進まない・・・・・(゚ω゚;A)





車で走っているとちょっとした登り坂程度って感じで気付かなかったのですが、
4コーナーから裏ストレートへ掛けてはかなりの上り勾配だったのでした(汗
レース前に試走もしていたのですが・・・・ダラダラ走っていたので気付かなかった・・・。

そのまま裏ストレート・・・・う~んここもほんのちょっと登って後半下り。
そして車では大好きなシケイン。






お陰さまでここからの登りは嫌いになれましたよ(T_T )

その後はテクニカル~低速ヘアピンと行くのですが、
低速ヘアピン・・・



デカ!?Σ( ̄  ̄;



こんなに広いコーナーだったとは・・・・・・。
車で走っていては感じられない事が沢山です。

そのまま最終コーナー手前まで微妙な登り区間。
で、最終コーナーを抜けた後はお待ちかねのホームストレート。



やっぱりここを駆け抜けるのは気持ち良い♪

そしてそのまま2周目突入!
1コーナー突っ込んで、4コーナー手前で嫌になりましたw
しかしここで地に足を付けるわけには行かないので、
普段のナイトサイクリングの要領で、
無理なスピードを出さずにマイペースでなるべく定速走行。
この走法のお陰で少し楽に走れるようになりました。

で、2周走りきってピットイン・・・・






なぜか・・・









楽しい♪







気持ち良い♪







もしかして・・・・・









俺も遂にドM化?w







そして戦いは続くのでした・・・・



つづく
Posted at 2010/08/25 23:01:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 爽やかネタ | 日記

プロフィール

「ブツブツなブツをムスコが採ってきたんだよ、うぃんちゃん♪」
何シテル?   08/02 20:36
FK8 CivicTypeRを所有しております。 全てが気に入った車を所有する事ができ、感無量です(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ シビックタイプR  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/07 22:33:43
エスに乗れない休日・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/14 23:09:58
ダイキチDays☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/11 14:21:00

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
また新しい物語の始まりです(^^)
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
個性溢れるツボにハマる車です(^^)
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
初めてのSUVですが、違和感なく乗り易い車です。何が良くて何が悪いのか、未だ分らず乗って ...
ホンダ シビックタイプR 銀とんかつ号 (ホンダ シビックタイプR)
とんかつ号に引き続き、おかわりとなりました。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation