• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

etern@のブログ一覧

2010年08月24日 イイね!

仙台ハイランドMAMAチャリ4時間耐久レース 参話

今回はいよいよスタートできるのか!?w

さて、一通りの説明後、
各グループ記念撮影などを行っています。

・・・・・しかし、周りをよく見渡すと
















何故バトルモードだぁ!?( ̄∇ ̄lll







これは熾烈な肉弾戦の様相を呈してきたな・・・・









よし・・・・・・・・・そういう事か・・・・






ようやっとMAMAチャリレースの趣旨が分かってきたぜ。






チームさわやか・・・・・・・









ここは










容赦無く行かせて頂く・・・・










とりあえず





















記念撮影♪( -_[◎]oパシャ






っておいおい・・・・・変態仮面さん以外やる気満々やん・・・・・(汗



しかも巨匠はレーススタートを待ちきれず・・・・








左コーナーの練習w





さてさて、こんな感じでいよいよレースがスタート。
人混みも更に増えていって、ボルテージも上がって参りました♪



そして次回!レースがいよいよスタートするのでした・・・・



す・・・すんません・・・・(汗



つづきます・・・。
Posted at 2010/08/24 22:44:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 爽やかネタ | 日記
2010年08月23日 イイね!

仙台ハイランドMAMAチャリ4時間耐久レース 弐話


さて、レース準備のスタートです。
受付や車検をサクサクとこなし、
ピット内にテーブルや椅子を用意して、
出来るだけ皆さん快適に過ごせるようにセッティングします。
そして順調にレース開始に向けて緊張を高めていきます。

ちなみに、まじめな私はこの日の為に、
自転車で夜な夜なトレーニングをしておりました。
なので、心配は怪我・・・・気温も高いので、
後半に体がタレて来た頃に足が攣ったりしないように、
終始ストレッチを行っておりました。

そして、今日のママチャリレースの我らがキャプテン巨匠ですが、


ちゃんと大ちゃん普及活動に勤しんでおります。
それと共に気合も充填!!!
この背中からやる気のオーラがにじみ出てますね。
































ゼッケンの事までは考えていなかった模様w

すっかり74が見えませんw


さて、テンションガタ落ちのキャプテンをよそに、
コース内試走開始の合図が。


何か手応えを掴んで戻ってきた巨匠。
安堵の表情なのかぬけ作のような顔になっていましたw
もちろん私も試走をしました・・・・が、
ぬる~く走ってコースの状況をリアルに見学♪
レース中もそうでしたが、生の目でコースを見ると、
結構な発見があったりして楽しいもんです・・・・ま、
車での走りにプラスになる発見は見つかりませんがね(汗

そして試走も終わり、レースの説明をホームストレートで行いますが、
コース内を歩く・・・・・・・これ初体験だったりします♪
凄ぇ~幸せな瞬間でした(^-^)


にしても凄い人だ(汗
こんなにハイランドに人が集まるの始めて見ましたよw

で、色々と説明を聞いてるんですが、
何を言っているのかさっぱり聞き取れません。
すると・・・・・なぜか巨匠の姿が見えない!?





ドコ?(∀ ̄;)三(; ̄∀)ドコダ?
















Σ( ̄∇ ̄;ア!!!イタ!!!







にしても・・・・・















すげぇ~オーラ放ってるものw




そうか、巨匠は前の方にいたレースクィーンを見に行く為に、
前の方に行ったんですね。
相変わらず巨匠の貪欲さには頭が上がりません(_ _ )マイッタ


さぁ~、いよいよレースがスタートですが、
ここでチームさわやかMCRのメンバー紹介です。
順番は出走順です。

たれほんださん
②兄さん
ゼロ@村雨さん
くるうねさん
⑤飯○さん
⑥とん

というメンバーです。
たれほんださん、兄さん、飯○さんはアスリートなので、
今回のレースでは大いに期待です♪


あ、そうそう、スタート前にRstyleさんmtackerさんが応援に駆け付けてくれました♪

しかもmtackerさんは差し入れまで持ってきてくれて、
大変ありがたき幸せ!!!





ってかmtackerさん・・・・・・・・








この前のオフより髭伸びて・・・















ムサくなってません?w








そして差し入れ不所持のRstyleさんは





罰ゲームとして












変態仮面の刑 `∀´)Ψケケ



ま、こんな和やかムードのまま、
レース開始を永延と待つのでした・・・・・




つづく(汗





まだスタートしないのかよ・・・。
Posted at 2010/08/24 00:06:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 爽やかネタ | 日記
2010年08月23日 イイね!

仙台ハイランドMAMAチャリ4時間耐久レース 壱話

それは真夜中の事でした・・・・<そこから!?(汗

MAMAチャリレースの日の集合時間は朝の4時45分・・・・早い・・・。

万全の状態でレースに挑む為、前夜は早めに就寝。


そして無事深い眠りにつく・・・・














スヤスヤ・・・・・


















とん→ウガッΣ(ω´(┗┐ヽ( ̄¬ ̄)ノ Zzz←F氏









時計を見る・・・・









2:05














(lll。´-д-)ゲロハヤ







無事4時には目が覚めたものの、
なんかモヤモヤな睡眠になってしまいました・・・・。


つづく











ってオイ Σ\( ̄  ̄;


ま、そんな感じで朝を迎えたのですが、
久しぶりの超早朝起床に手間取るかと思いきや、
F氏の顔面キックで予定より2時間も早く起こされるとは夢にも思いませんでした(汗


今日はハイランドだけど、
君の出番は無いのだ♪
大人しく休んでなさいよ(^-^)




そうこうしてるうちにほぼ時間通りにチームさわやか仮面のキャプテン、
巨匠が集合場所到着。
荷物をそそくさ積んでまるで夜逃げのように旅立つのでした・・・。

つづく・・・・・











で、途中メンバーさんを一人乗せて、
ハイランドへ向かうのでした!!!


6時45分のゲートオープン到着時には既にこの賑わい。
MAMAチャリレースなかなか楽しめそうな雰囲気でございますなぁ~♪

つづくw
Posted at 2010/08/23 20:17:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | 爽やかネタ | 日記
2010年08月22日 イイね!

仙台ハイランド MAMAチャリ4時間耐久レース 完了!!!

仙台ハイランド MAMAチャリ4時間耐久レース 完了!!!まぁ~なんというか・・・・。
こういう達成感もあるのだなと。
実に清々しい気分でMAMAチャリレースを終える事が出来ました。

レポートに関しては後日アップしますが、
私の率直な感想は


「実に楽しい」


の一言に尽きます。

今日参加された皆様!
応援に来て頂いた皆様!

本当にありがとうございました(^-^/
Posted at 2010/08/22 21:55:08 | コメント(11) | トラックバック(0) | 爽やかネタ | 日記
2010年08月12日 イイね!

地獄メット

地獄メットヘルメットが入荷したので、早速ナイトサイクリング中(^_^)
今夜は晩飯一人なので、
マックのポテト食いに来ました( ̄∀ ̄)

今夜の目標は30km…

行けるかなぁ(^_^;)

あ、只今パソコン不調につきリカバリ中。
今夜中には復帰しますので、
メッセ頂いておりました皆様、
返信もう少々お待ちをm(_ _)m
Posted at 2010/08/12 21:02:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 爽やかネタ | モブログ

プロフィール

「ブツブツなブツをムスコが採ってきたんだよ、うぃんちゃん♪」
何シテル?   08/02 20:36
FK8 CivicTypeRを所有しております。 全てが気に入った車を所有する事ができ、感無量です(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ シビックタイプR  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/07 22:33:43
エスに乗れない休日・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/14 23:09:58
ダイキチDays☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/11 14:21:00

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
また新しい物語の始まりです(^^)
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
個性溢れるツボにハマる車です(^^)
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
初めてのSUVですが、違和感なく乗り易い車です。何が良くて何が悪いのか、未だ分らず乗って ...
ホンダ シビックタイプR 銀とんかつ号 (ホンダ シビックタイプR)
とんかつ号に引き続き、おかわりとなりました。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation