• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

etern@のブログ一覧

2011年09月15日 イイね!

仙台ハイランド MAMAチャリレース2011 レポ陸

なんか久しぶりのMAMAチャリレースのレポですw

さて、レースの中盤から後半ですが、やはり厳しい戦いでしたが、途中で仕事の合間に来てくれたくるうねさんが参戦してくれましたので、ちょっとホッとしましたw
しかも、通勤でチャリンコ使ってるせいか、物凄い速いタイムで走ってる!?( ̄∀ ̄;ハエ

私は・・・そろそろ結構限界かな?
というのも、呼吸に関しては問題無いのですが、足が回らなくなってきた・・・即ちこれトレーニング不足です(汗

そのトレーニング不足をカバーする作戦・・・・ここはスリップストリームしかねぇ!!!



女人限定でね(´∀`)ムヘェ



良い感じの速さで走っているおねぇ~たん見付けたらピタッと後ろへ・・・・( ̄ ^_ ̄*)クンクン




あ、いやいや、これはあくまでも作戦の一環ですよ。
イイにほいがしたので相乗効果もあいまって・・・・・♪

そしてコーナー手前でオーバーテ・・・うご!?

ぬ・・・抜けない・・・・(汗

って事が何度かありましたw

ま、そんなこんなでレースも終盤・・・・なんと、Sボーイが私の走行順のところで走行を志願!?
どうやら巨匠のタイムを中々抜けない事が負けず嫌いのSボーイはモヤモヤしてたみたいです。

しかし、私も走りたいんです・・・でも・・・中学生のSボーイのそのやる気を踏みにじるオーサン・・・なんつーレッテル貼られたら、今後の人生にとっては非常にマイナスイメージになるので、泣く泣くですがSボーイに走行を譲る事にしました・・・。

本当に・・・・





本当に・・・・














というわけで、Sボーイがアンカーを飾る事になるのです・・・・?






あ・・・・ワスレテタ・・・・




mtackerさん・・・・




みるみる落ちぶれていく私の走りに・・・・


















不機嫌MAX( ̄  ̄lll








つづく・・・
Posted at 2011/09/15 22:40:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 爽やかネタ | 日記
2011年09月10日 イイね!

アスリート達との練習

アスリート達との練習今朝はバイクチームA-GOOの朝練に参加させて頂きました(^-^)
アスリートな集団だけについていけるかどうか不安でしたが、皆さん速ぇ~・・・( ̄∇ ̄lll
登りを40㎞/hオーバーで走り切る人達・・・ついて行けないw

私は平坦路に限っては何とか必死についていきましたが、R氏の運動会がある・・・という理由で、4周で撤退w
本当はもう1周走りたかったんですが、実はこの選択が正解でした。
詳しくは書けませんが、この後20㎞ほどホープ号で走る羽目になってしまったので、体力温存してて良かったのであります(^_^;

で、その後はR氏の運動会へ。
実はR氏・・・去年の運動会は病院に入院して運動会を欠席・・・というわけで、今回が人生初の運動会♪
が・・・・途中、仕事が入りR氏の初徒競走を見逃しました(T_T )


ま、結果も・・・・・・・・ですがw


しかしながら親子で出る競技には無事間に合いあました(^0^v

なんだかこうやって少しずつ震災前のような生活が戻ろうとしています・・・・が、実家に帰ると近所の全壊家屋のほとんどが解体され、何も無い・・・そして戻るべき家も埃まみれで悪臭・・・そしてボロボロ・・・・。

現実はまだまだ甘くない・・・(- -;
Posted at 2011/09/10 21:39:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 爽やかネタ | 日記
2011年09月09日 イイね!

仙台ハイランド MAMAチャリレース2011 レポ伍

さて、各メンバーが1周目の走りを終えます・・・・


が・・・









ぽくぽく























ぽくぽく

























ぽくぽく






















チームさわやかMCR・・・・




序盤から・・・






全滅気味(≡д≡ )







私は一言言いたかった・・・・












君たち・・・・














トレーヌング不足だったんじゃまいか?(゚∀゚*)



特に厳しかったのがmtackerさん(汗
1周目の終了後に歩く事すらままならなくなり、倒れ込んでしまった( ̄∇ ̄lll
聞くところ、コース上でオールタイム全開モードだったらしく・・・

そいつぁ~厳しいぜ・・・ダンナぁ・・・(汗



というわけで・・・・・ぽこぽこ

















チームさわやか壊滅です(_□_;)ヤヴァイ





さて、問題の私の走行ですが、前回の走行よりは大分楽に走っていましたよ。
ヌク所はヌイて走って、全開区間と登りは思いっ切り漕ぎまくり、ピットイン時点でエネルギーを使い果たすって感じでした。
ま、それが出来たのも3周目くらいまででしたがね。

そいえば3周目を終え、ピットインした時の事でした。
私がピットに入って、29番に入ろうと手信号を出した時、イン側から豪快に追い抜くチャリンコが・・・( ̄  ̄;
ま、気付いてはいたので焦りはしませんでしたが、なんとそのチャリンコ、目の前で急ブレーキしながらドリフト止め!?<(゚ロ゚;)>ウォイ!!!



瞬時にフルブレーキング!!!



そして人間ABSを効かせて何とか回避するのでしたw



いやいや・・・そんな停まり方したら逆にタイムロスだっつうの(汗
危ないから止めて欲しいね。




このトラブルのお蔭でタイムロスが発生・・・・



通常でも遅いのに、今回は更に遅くなってしまったので・・・













回復傾向のmtackerさんご立腹( ̄  ̄lll

待ち時間が長すぎて、お髭が伸び始めてきちゃいました・・・。




つづく
Posted at 2011/09/09 21:40:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 爽やかネタ | 日記
2011年09月07日 イイね!

仙台ハイランド MAMAチャリレース2011 レポ肆

いきなりの掟破り走行に打って出たSボーイですが、チーム規約の1周厳守はキチンと守ってピットインしてきましたw

そして、第2走者は・・・


キャプテン!!!

実は今回MAMAチャリレースですが、Sボーイのお父様とお母様に同行して頂き、撮影、ピット内のお手伝い、そして・・・・タイム計測を行って頂きました。本当にありがとうございます!!!

そして、このタイム計測が巨匠のヌポーツマン魂に着火・・・そう・・・歳が倍以上離れているSボーイとのタイムアタックバトルとなるのですw
もちろんSボーイも受けて立つぞと言わんばかりの負けず嫌いなわけで・・・これは個人的にも楽しみになってきましたぞぃ♪

第3走者は・・・


ゼロ・村雨さん!!!

このMAMAチャリレースの為に、遠い地へ武者修行しに行ってきたとかこないとか?w
お土産の金時パイパイまで頂き、本当にありがたいです(^-^)
にしても・・・去年に引き続き、走行後は疲れを感じさせないクールなピットイン・・・・












まさか・・・手を抜いていたわけじゃあるまいな・・・(;¬_¬)


第4走者は・・・


いつも地元の復興にご尽力頂いているGさん!!!
今回MAMAチャリレース初参戦で地元復興をアピール・・・・する余裕なしwww
しかし、このレースでチャリンコの魅力を少しでも感じ取ってもらえればうれしいですね。

第5走者は・・・


リアル先パイピアせっきぃさん!!!
実はせっきぃさん・・・走行順を決めるじゃんけんで、私が一抜けしたんですが、5番手をチョイス・・・した途端に、



せ「おい・・・とん・・・・貴様・・・」

と「え?なにか?」

せ「なにか?じゃなかろうに・・・オラがスバル好きなの知ってるべ?」

と「は?あ・・・はい知ってますけど・・・」

せ「じゃ、なぜ5番を取るんだ?」

と「あ・・・・あ、いや・・・ただ何気に・・・」

せ「な・・・何気にだとぅ・・・・?」

と「へ?( ̄∇ ̄;」

せ「何気に5を選ぶんじゃねぇよ!!!幼稚園のあのカワイイ写真流出されたいのか!?」













ソレハΣ(|||▽||| )イヤン








せ「で、どうすんの?」

と「はい・・・私6番で良いです・・・(-∀-;;;」

せ「ふっ・・・・気遣いが足りないな・・・’75は・・・」


っていう、いざこざがありまして、第6走者は・・・


´(´(●●)` )` ブヒ

第7走者は・・・


去年のMAMAチャリレースに魅了されたmtackerさん!!!
何やら私の到着時間が遅すぎるせいか、いつの間にかオネェ言葉になってましたw
しかし、このヘルメットでこのビジュアルって・・・・どう評価して良いのかわからん位カッコ良くね?( ̄∇ ̄;

ってメンバーでレースを走ったわけです・・・






あれ?レースのレポ進んでなくね?( ̄  ̄;




つづく
Posted at 2011/09/07 21:48:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | 爽やかネタ | 日記
2011年09月06日 イイね!

仙台ハイランド MAMAチャリレース2011 レポ参

いよいよMAMAチャリレーススタート間近です!!!

今回はレースでのレギュレーション変更がありました。
運転中はハンドルから手を放していけないとの事・・・これ結構キツイっす(汗
直線では前かごを持って走ると少し楽ちんちんなんですが・・・ま、仕方ないですね。

それと、チームとしては、1周で交代厳守・・・











ということで、










は諦める事にしました(- - )






さて、緊張のレーススタート♪

まずトップバッターは・・・


華麗なるスタートを見せてくれた、Sボーイ!!!
自転車大好き中学生で、得意分野はMTB・・・・即ち野外ぷr・・・・オフロードだが、今回はMAMAチャリレース初参戦です。

PPから果敢にスタートしたSボーイですが、オサーン軍団のチームさわやかにとっては、デストラーデ級の助っ人になるわけです。

あまりにもカッコいいスタートなので、サービスに・・・






ちょっとドアップ♪
う~ん、将来有望ですなぁ~。
ま、まだまだ若いしこれからどんどn・・・・・









ん?













あ・・・・あれ?( ̄  ̄;












ぼ・・・・ボーイ?















チミ・・・・


















どこ持って運転してんだよぉΣ(゚口゚;








スタート直後にレギュレーション違反ってチミ・・・。

しかし違反するのが早過ぎたのか、誰一人として気付くものはいなかったとさw



つづく
Posted at 2011/09/06 22:39:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | 爽やかネタ | 日記

プロフィール

「ブツブツなブツをムスコが採ってきたんだよ、うぃんちゃん♪」
何シテル?   08/02 20:36
FK8 CivicTypeRを所有しております。 全てが気に入った車を所有する事ができ、感無量です(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ シビックタイプR  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/07 22:33:43
エスに乗れない休日・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/14 23:09:58
ダイキチDays☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/11 14:21:00

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
また新しい物語の始まりです(^^)
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
個性溢れるツボにハマる車です(^^)
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
初めてのSUVですが、違和感なく乗り易い車です。何が良くて何が悪いのか、未だ分らず乗って ...
ホンダ シビックタイプR 銀とんかつ号 (ホンダ シビックタイプR)
とんかつ号に引き続き、おかわりとなりました。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation