• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

etern@のブログ一覧

2009年09月26日 イイね!

気を取り直して

10月のサーキットのプランを立てます。
現状では10月下旬は完全に繁忙状態になるので、
上~中旬でないと走れ無そうです。

ってわけで、中旬の14日に行こうかと思います。
水曜日ですから仕事的にも助かりますしね。

で、今度の30日ですが、
せっかく休みを取ったので、
午後からショップの店員さんにタイヤ交換、
オイル類の交換の依頼をしておきました。
ま、午前中に名取で仕事があるので便乗するんですがね(^-^;ゞ

そいえば、070のタイヤ組み付け作業するのに、
店長さんと店員さんで作業の擦り付け合いしてたなぁw

店員さん、頑張ってね(  ̄ー ̄)テツダイマスヨ
Posted at 2009/09/26 14:58:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 私事日記 | 日記
2009年09月25日 イイね!

私のカーライフに欠かせない人

このブログに書くか書くまいか非常に悩んだのですが、
私の思いを綴るという事で書かせて頂きます。
関係者の方、大変申し訳ございません。




先日の日曜日、
私の通っているショップの店長さんが、
不慮の事故により突然この世を去りました。

私が訃報を聞いたのは月曜日の午前中でした。
oyaman氏からの電話で知らせを聞いた瞬間、
何の事なのか理解出来ないほど動揺してしまいました。

その後ショップの店員さんからも電話で連絡があり、
葬祭場にご遺体があるという事で、
残っている仕事を従業員に任せて仙台へ向かいました。
移動中は全く受け入れる事が出来ませんでした。

しかし、葬祭場に着き霊安室に入り、
今にも起き上がってニコッと微笑みながら、

「はい!いらっしゃいませぇ!」

と言いそうな店長さんの顔を見た瞬間
今までの思い出が頭の中を駆け巡り、
涙が溢れ出してきました。

そこで初めて諦めと同時に現実を受け入れる事が出来ました。




思えばショップに通い始めてから10年経っていました。
トルネオを購入後、
ショップ探しに困っていたのですが、
oyaman氏に紹介して頂き、そこから通い始めました。
常に冷静で誠実な対応。
お客さん思いの柔らかい人柄でした。

先日購入したレーシンググローブで問い合わせをした時、

店長さん「あれ?今まで使ってたの何年使ったんですか?」

etern@「もう9年になりますよ。ショップに通い始めて10年になりますから。」

店長さん「はぁ~、うちに来てからもうそんなになるんですかぁ!?ありがとうございます。」

etern@「ホント、早いですよねぇ~。」

という会話をしましたが、
店長さんってこういう事あまり話さなかったんですよね。
その時はなんとなく不思議な感じはしていたんですが。

最後の会話は先週の今日。
ブログにも書きましたが、
まさに亡くなられた日曜日にタイヤ交換とオイル交換を依頼する電話でした。
残念ながら定休日という事だったのですが、
まさかこういう事態になるとは夢にも思いませんでした。





店長さんからすれば、
私はお客の一人という感じだったのかもしれません。
しかし、私にとっては私のカーライフには絶対欠かせない存在でした。
車の事に関しては何でもかんでも店長さんに相談していましたし、
安全に走行できるように事細かにメンテナンス及びアドバイスをして頂きました。
サーキットを走るのにも店長さんがいたから安心して走っていられたのです。
時には私も仕事を頂いたり、
業界は違えど会社内での立場が似ているので、
仕事の相談にものって頂きました。
嫁さんが買い物する時は、
店内で子守しながら待たせてもらったり・・・・・。
思えばホント迷惑ばかり掛けてました。
あ、でも店を出て気付いたら支払いで悩んでた・・・・って事がほとんどですけどね。
それも店長さんのあの柔らかい人柄に負けちゃってたんでしょうね。







んでも・・・・・もうお会いする事は出来ないんですよね。



非常に残念です。





さて、色々と書きたい事がいっぱいありますが、
あまり昔を思い出しながら書いていると辛さが込み上げてくるので、
この辺で終わりにしようと思います。

とにかく今まで店長さんに教えて頂いた事を、
今後の私のカーライフに生かして、
最後には「最高の車道楽だった」って思えるようにしたいと思います。
おそらく店長さんもそう望んでくれているはずです・・・よね?

あ、そうそう。
店長さんに一言です。

私にブレーキパットとローター交換教えてくれて有難うございました。





店長さん「これで完璧ですね。プロ並ですよ。」





って言ってくれたの、



めちゃくちゃ嬉しかったです。



最後に改めて・・・





今まで本当に有難うございました。





ご冥福をお祈りします。
Posted at 2009/09/25 23:17:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | 私事日記 | 日記
2009年09月24日 イイね!

ブログ再開します!

今日からブログ再開致します(^-^)
ご心配お掛けしました。

さてさて、シーズン後半戦の計画立てないとな。
その前にガチガチのタイヤを何とかしないと・・・・。
エンジンオイルも交換時期1,000kmも過ぎてるし(滝汗

今度の土日はお仕事なので、
マイペの為に取っておいた30日の休みにでもショップに交換しに行こうかな・・・(^-^;
Posted at 2009/09/24 21:30:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | 私事日記 | 日記
2009年09月21日 イイね!

ブログお休みします

諸事情により、
少しだけブログ更新休みます。
私やシビックは何とも無いですのでご安心下さい。

皆様のブログには通常通りお伺いして、
コメント、及びメッセージ返信などは書かせて頂きますので、
その際は御相手して下さい。

尚、9月30日のマイペースラップは中止する事にしました。

それでは。
Posted at 2009/09/21 18:08:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 私事日記 | 日記
2009年09月20日 イイね!

改めて

↓こうやって見ると



FN2もめっちゃカッコイイですね!無限なんで尚更♪
しかも、しのい(ショートコース)走ってるしw
ダンスシケインの所なんて、
FD2より確実に速くクリア出来ちゃうんじゃないでしょうか?(汗

ま、良いライバルが出来たという事だけでも嬉しいっすね♪
Posted at 2009/09/20 21:45:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 私事日記 | 日記

プロフィール

「ブツブツなブツをムスコが採ってきたんだよ、うぃんちゃん♪」
何シテル?   08/02 20:36
FK8 CivicTypeRを所有しております。 全てが気に入った車を所有する事ができ、感無量です(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

リンク・クリップ

ホンダ シビックタイプR  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/07 22:33:43
エスに乗れない休日・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/14 23:09:58
ダイキチDays☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/11 14:21:00

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
また新しい物語の始まりです(^^)
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
個性溢れるツボにハマる車です(^^)
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
初めてのSUVですが、違和感なく乗り易い車です。何が良くて何が悪いのか、未だ分らず乗って ...
ホンダ シビックタイプR 銀とんかつ号 (ホンダ シビックタイプR)
とんかつ号に引き続き、おかわりとなりました。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation