• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

etern@のブログ一覧

2009年09月09日 イイね!

第4回 M-FDCオフ会 第7話 ~麻羅~

さて、やっとこさオフレポも2日目に凸乳です(^0^)

2日目の行程は喜多方定番の朝ラーに行く事。
更に昼にもラーメンという麺尽くし企画でございます。



ってなわけで、喜多方のラーメン屋さんは朝の7時から開店らしい・・・・ので、
朝はコテージを6時30分に出発(っд・`。)ネムー
一行は喜多方市内へと向かうのです。



いやはや、朝一から気持ちの良い編隊です♪



そして右を見れば磐梯山がすっかり見えちゃってますね♪

30分程で喜多方市内へ。
市役所に車を止めてそこから歩いて噂の「坂内食堂」へ乗り込みます。
と、市役所に着いたらねぎとろさんが到着されておりました(^-^/


何度見ても地味な車ですw

さて続き。
有名なラーメン屋さん「坂内食堂」ですので、
行列が出来てるかも・・・・との話もありましたが、
スムーズに店内へ入る事ができました。
が、しかし!店内は客でいっぱい( ゜д゜)サスガダ

カウンターで注文後、わずかに空いてる席に座りました。
で、出た来たラーメンが↓コレ(汗


朝からこの肉(脂)の量はキツイです(´-ω-`;)ゞ
完食できましたけどね♪
肉の感じはあんなんですが、
結構ラーメンがあっさり味なので確かに朝からでも食べたくなるのは納得ですね。

っという訳で、お土産のラーメンセット買いました。
ラーメン好きの嫁さんにも食べさせないとねw

というわけで、満足の朝ラー初体験だったとさ(^-^v

Posted at 2009/09/09 23:17:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフネタ | 日記
2009年09月09日 イイね!

第4回 M-FDCオフ会 第6話 ~猿回~

無事受付を済ませて、参加者が待っているヨー○へ。
そして買出し班と夜のバーベキュー準備班に分かれる予定でしたが、
ちょっとゴタゴタしそうだったので一旦全員宿泊場所に移動する事に。

宿泊場所は「コテージ磐の森」です(^-^)

コテージに到着後、すぐにバーベキューの準備を開始です。
今回、経費削減の為に、
家にあった廃木材と炭、バーナー、着火材など、
可能な限りのバーべキューアイテムを持参してきました。
そして火を熾す段取りをし、
他のメンバーさんに任せてケンジジさんと買出しへ向かいます・・・・大忙しです(汗

さて、私とケンジジさん・・・・・・・・・・ヨー○に着いてから大変です( ̄∇ ̄;
買出しなんてお互いに慣れてないので、
何をどれくらい買えば良いのか・・・・┐(´∀`)┌サパーリ
ほぼ自分達の好み中心で買い物しちゃいましたw

試行錯誤して何とか買出し終了。
宿泊地へ戻ります。

すると既にバーベキューコンロの火は良い感じに♪

しかも、もにぞうさん夫妻が既に到着し、
持参して頂いた野菜を切っているとの事( ̄∀ ̄)♪

そして・・・・・・・・・・・・・











まさに戦慄の宴会がスタートですw


まぁ~酒が入ると皆さん更に陽気になりますね。
未成年者がいるので私はエ○ネタを封印していたんですが、
皆さん「んなこた関係無ぇー!」って感じで、
放送禁止用語を連発しておりましたwww
全く・・・・・手に負えません(爆

さて、宴会も中盤、
なんとケンジジさんの奥さんとお子さん達が合流してくれました\(^0^)/
う~ん、娘さん達めんこいですねぇ♪
毎日家に帰ればチ○コ臭い野郎共ばかりなんで、
娘ってのに憧れちゃうんだよなぁ~。

宴会も終盤、
FFeuroさんのお友達3人が途中で帰る事になりました。
あ・・・・FFeuroさんはバーベキュー参加できなかったんですが、
お友達の皆さんはキッチリ参加してくれて、
肉焼きまで担当してくれてました♪( ̄∇ ̄/アリガトウ!!!

それから、ありあ社長さんも途中で退場。
かなり遅い時間になったので泊まればと思ったのですが、
流石、某建設会社社長(予想)!忙しいので帰るとの事でした(爆

そして宴会も終了し後片付け。
部屋に入って今度は部屋飲み開始ですw
HEARTLANDさんの「HEARTLANDさんvs警察」の話を聞いて、
盛り上がりました(爆

そして私はエ○ネタをお見舞いする事無く、
皆さんより早めの就寝。
明日に備えます。

ちょっと私の段取りが悪くてゴタゴタしましたが、
こうやって皆で楽しく過ごせたので、
結果オーライかな?( ̄ー ̄;


さて、やっと1日目のレポ終了です。

今夜には2日目のレポがスタートします!



ここで予告!




「あの有名な刑事が福島某所に登場!」






更に





「みんカラ排除ギリギリ!?卑猥レポート2009!!!」








お楽しみにぃ~♪
Posted at 2009/09/09 17:16:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフネタ | 日記
2009年09月08日 イイね!

第4回 M-FDCオフ会 第5話 ~技操~

母成峠を下り一路猪苗代方面へ向かう一行。
1次会で若干押したスケジュールも、
いつの間にやら時間通りに・・・・・・そりゃぁ~あんな速度で峠走ったらなぁ(爆

しかし、思った以上に日が落ちてきた・・・・ってか、
周りの山が高いので太陽が早く隠れちゃうんだな( ̄∇ ̄;
ま、とりあえず事故ったのでは元も子もないので、
ここは安全速度で走行を心掛けます。

そしてほぼ予定通りに猪苗代のヨー○ベニマルに到着。
ここの近くにある案内所で宿の手続きを行うのですが、
ここで試練が・・・・・・・・。

実は宿の契約をしたのはもにぞうさんでして・・・・。
しかしもにぞうさんはまだ合流できる時間じゃない・・・・・・・ので、
事前にもにぞうさんから契約書を預かっておりました(^-^v

って事は、もにぞうさんに成り済まさないといけないのです・・・。

そして緊張の受付へ・・・・・・・・そこには熟した熟女受付さんがいました。
ここで偽装がバレたら面倒な事になるので気持ちを落着かせて話しかけました。














とん「こんにちは~\( ̄∇ ̄;)チョリ~ッス♪」



受付「はい、いらっしゃいませ・・・・」





とん「Σ( ̄Д ̄;;;」



もにぞうさんの社会的評価というのもありますのでw
テンション上げ目に愛想良く入って言ったんですが、
予想以上に低いテンションで対応された為、
大いに動揺する私・・・・・・・・・





とん「あ・・・・・あのぉ・・・・・・宿泊の予約を入れていたんですが・・・・(;・∀・)」

受付「はい、お名前どうぞ」









とん





















受付用紙で名前確認しちゃう(´Д`lll)シマッタ














とん「○○・・・・・・・・××です(汗」













とん






















苗字と名前をスムーズに言えず(*ノω<*) モウダメ
















受付「はい、これ部屋の鍵です」



とん「(゜ロ゜)エ!?」


受付「ではお部屋の使い方説明しますねぇ♪」


とん「はい」











結構緩かったみたいw





という訳で無事宿泊部屋の鍵をゲットしたのでした♪
Posted at 2009/09/08 22:08:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフネタ | 日記
2009年09月08日 イイね!

第4回 M-FDCオフ会 第4話 ~変態~

さてさて、無事に1次会も終了。
ここでねぎとろさんが深い家庭の事情でお別れ。
しかし次の日にはまた合流できるという事なので、
明日の行程を相談してお別れしました(ToT/マタゲェ~

ほんでもってお次は宿泊地に向けて編隊ドライブ開始です♪

途中何度かはぐれたりはしたものの、
TypeRやEuroRが列を成して走るのは爽快ですね♪



しかしながらこういう時って先頭を走る方は気を遣いますね。
先頭のケンジジさんも気を遣って走っていたようですが、
列の間に福島メンバーの方を挟んでいたので、
はぐれる事無くメインのドライブコース「母成グリーンライン」へ(^-^)

そして、それらしきコースに入った途端・・・・・・・・・・・






























皆さん欲望のままにアクセルを踏んづけて走っておりましたw










・・・・・・・・・・あ、念の為・・・・・・・・・速度表示加工してますからね(汗


しかしこのコース中々の速度が出そうですね。
それにつけて路面も荒いし・・・・・・・・・って言ってもCラインほどじゃないですがw

そして登りきった所の駐車場で小休憩。
ここでも全車揃って記念撮影です♪



正面の方は通りすがりの「ぬけさく先生」ですw

さて、この母成峠ですが、
戊辰戦争の古戦場のようですね。



名の知れた人物の名前も書いてありました。
いやぁ~歴史にも触れられるオフ会・・・・・・・素晴らしいですね(  ̄ー ̄)ウムウム

ま、その周りはローリング封印のガードレールが設置されていて、
歴史もクソも無いんですがねw

ってわけで一行は宿泊地へと向かうのでした(^-^/
Posted at 2009/09/08 21:06:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフネタ | 日記
2009年09月07日 イイね!

第4回 M-FDCオフ会 第3話 ~凶伯~

さて、引き続きオフ会は続くわけですが、
1次会も後半戦・・・・・・・そこにとうとう来ました!

HEARTLANDさんの無限RR♪

なんとHEARTLANDさん、
今日の朝に会社の車で宇都宮から出発し仙台に戻り、
仙台からすぐさま・・・・・・・・・・・・いや、すぐさまとは行かなかったようですが・・・・
なんせあんまり乗ってないらしいので、
RRちゃんがすっかりご立腹になっちゃってたようですw

しかしなんとか復帰し福島に来てくれました♪



参加者一同「ぬぉおおう・・・・」



やはり無限RRは一味違いますな。



そして即効人が群がりますw
HEARTLANDさん・・・・・・・・・到着したばかりなのに質問攻めw
うんうん♪これがオフ会なんですよね(^-^)


そして、そんな和やかなオフ会を・・・・・・・・・




















バズーカで打ち落とそうとするねぎとろさん♪
ここぞとばかりに自慢のカメラでオフ会の様子を撮影されてましたが、
重々しいカメラの割には撮影スタイルがかなりラフ(´ー`)



更に・・・・・・・・・












TypeSに座って昇天するCHARさん♪


さて、もにぞうさん、
仕事の続きがあるようでしてここで一旦退場(T_T )
宿泊地で再会する事を誓いますw
しかし奥さんの方は参加者の方々に質問攻め・・・・洗濯物を取り込みに帰れません(爆


すると、なにやら無限RRが動き出す・・・・何と試乗会のようだw
いやいや・・・・あれの全開乗ったらヤバイよ・・・・マジで♪

ま、んでもそこは大人なHEARTLANDさん。
ジェントルマンな走行になるだろうと思ったら、


















「バッキューーーーーーーーーーーーーン!」












って( ゜д゜)オイ




お約束通りの全開試乗会だったようですw


すると・・・・

今回1次会最年少中学1年生の将来超有望な少年が、
TypeSを試乗したいとの事・・・

もにぞうさんの奥さん・・・・・・・


CHARさんにドライブを依頼♪





CHARさん・・・・・




願ったり叶ったり(爆






という訳でこちらもバッキューーーーーン試乗会w





試乗後に少年に感想を聞いたら






「速かったです!ヽ(・∀・)ノ」






と満足気なコメントが聞けました♪










しかし・・・・・・・・・・・私は言いたかった・・・・・・・・・・・・・・・・














「その言葉・・・・・大人の男なら屈辱的な言葉なんだよ・・・・(ノД`)」







と・・・・・。







しかしおじさんはその言葉をグッと飲み込んだのさ(´,_ゝ`)フッ








そんな事よりCHARさんの方が逝ってる感じもしてますがw







さて、そんな和やかな雰囲気の中、
CHARさんが私の所に寄ってきて、





C「ねぇ、とんちゃん♪」

とん「はい?」

C「相変わらずとんかつ臭いねぇ♪」

とん「いやぁ~、それほどでもぉ」

C「いや誉めて無いんですけど♪」

とん「あ・・・・あはは(汗」

C「ところでさぁ・・・♪」

とん「はい?」

C「実はもにぞうさんの奥さんのゴニョゴニョゴニョ・・・・・♪」

とん「ええええええええええええっ!!!!!!マジっすか!?そ・・・それは・・・・」

C「おねがい♪」

とん「そ、そんなぁ・・・・そんな事したらもにぞうさんに怒られちゃいますよぉ」

C「大丈夫ですよぉ♪バレなきゃ良いんですからぁ♪」

とん「い、いや、そんな事は出来ません!僕は管理者ですよ!そんな卑猥な事・・・・」




















C「やれ!(#゚Д゚)ゴルァ」

























とん「ヾ( ゚∀゚)ノ゙アイヨ♪」

















って事で・・・・・・・・・・・・・・











とん「オーライ♪オーライ♪オーライ♪・・・・・・・・・・・・ストァーーーーーーーープッ!!!!!!!」




















今回一番のスキャンダラスな画像ですw

そんな感じでオフ会は1次会終了予定時間を過ぎても収まる気配がなく、
皆さん気が済むまで楽しんでおられました♪


そして無事1次会解散の挨拶となりました。


この1次会、もにぞうさん夫妻とRstyleさんにお土産頂きました!
二つとも画像に収まる間も無く即座に私のお腹へと流れ込み、
大変おいしゅうございました♪
ありがとうございました!!!

参加者

FF.euroさん
FF.euroさんのお友達3人
Rstyleさん
ケンジジさん
ありあ社長さん
CHARさん
ねぎとろさん
もにぞうさん
もにぞうさんの奥さん
HEARTLANDさん
etern@

1次会以上!

※一部のやり取りにフィクションとノンフィクションが混ざり合ってますw
Posted at 2009/09/08 00:18:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフネタ | 日記

プロフィール

「ブツブツなブツをムスコが採ってきたんだよ、うぃんちゃん♪」
何シテル?   08/02 20:36
FK8 CivicTypeRを所有しております。 全てが気に入った車を所有する事ができ、感無量です(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

リンク・クリップ

ホンダ シビックタイプR  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/07 22:33:43
エスに乗れない休日・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/14 23:09:58
ダイキチDays☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/11 14:21:00

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
また新しい物語の始まりです(^^)
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
個性溢れるツボにハマる車です(^^)
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
初めてのSUVですが、違和感なく乗り易い車です。何が良くて何が悪いのか、未だ分らず乗って ...
ホンダ シビックタイプR 銀とんかつ号 (ホンダ シビックタイプR)
とんかつ号に引き続き、おかわりとなりました。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation