• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

etern@のブログ一覧

2011年10月07日 イイね!

強風

強風今日は風が強かったっす。

しかし昼間は暖かかったので、締切りの車内は若干暑い・・・ので、窓を開けて走行してたら、飛んできた砂交じりのナニかが顔面直撃・・・□))`ω゜)・;'.、
ナニが当たったのか不明ですが、怪我も無く済みましたけど・・・なんか虚しくなりました(-∀-lll
よく見りゃ周りに建物無くなって、まるで半砂漠みたいなもんですからね・・・。

そして、路上にはこれでもかって程ガレキが落ちております・・・。
それもそうです・・・ただでさえ凹凸だらけの道路を、ガレキを積んだ一部のトラックが結構なスピードで走って行くのを見ますからね。
つい先日見た、●須ナンバーのトラックは、蛇行運転でボロボロ落として酷いもんでしたが・・・あれじゃ、集積所の持って行く前に荷台空っぽになっちゃうよw

ま、そんなこんなで、この辺はまだまだ環境最悪です。

Posted at 2011/10/07 22:58:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 私事日記 | 日記
2011年10月06日 イイね!

ハイランド占有走行会オフ



お陰様で占有条件10名以上の参加表明を頂きましたので、
11月4日ハイランド占有走行会オフを開催決定となりました(^0^/

走行参加表明の皆様

syam@さん FD2R
あるすたさん FD2R
keyakiさん FD2R
mtackerさん FD2R
musosukeさん FD2R
snowRさん FD2R
Tornekoさん FD2R
HEARTLANDさん FD2R RR
TKMさん FD2R
じゅつさん FD2R
○○○○さん ???

参加表明頂いた皆様本当にありがとうございます(^-^)
とりあえず15名で閉め切りとさせて頂きますが、その辺は私のナニと同じで柔軟な対応で・・・というかテケトーですw
ちなみに、コース内での同時走行は21台までです。

で、ですね・・・この走行会の前日なんですが、いつの間にかオルミオフが開催されることになりそうですw

詳細はM-FDC掲示板でご確認♪ニン♪下さい。

皆さん・・・走るのより飲むのが好きなのかもねw
Posted at 2011/10/06 23:51:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフネタ | 日記
2011年10月06日 イイね!

意外と人気あるのね

意外と人気あるのね仕事で使うガン豚号ですが、出先でよく言われるのが、

「オラいもバモス欲しいんだげどなぁ。高いよなぁ。」

と言われます。
私的には「ふ~ん」って感じだが、貨物用に軽バンが欲しい方が意外と多い事に気付かされます。
その中でもバモスは人気がある様で・・・・ま、私のはホビオプロですがねw

で、納車されて1カ月以上経ってますが、今の所不満はありません。以前に乗っていた銀豚号よりは積める感じしますね。結構後ろの方ギリギリまで積んでも、リアゲートが当たる事無くきっちり閉まるし。シートなんかも乗用車仕様なところもあるので、快適っちゃぁ快適ですしね。
走りの面をダメ出しするような車じゃないので何も言いませんが・・・(^ ^;

ま、そんな感じですが・・・・

書いてると切なくなるのでやめよっと(- - )←じゃ書くなよw
Posted at 2011/10/06 22:08:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 私事日記 | 日記
2011年10月05日 イイね!

第6回 M-FDCリベンジオフ レポ その6

DOMEさんに忍び寄る、ぴ~ちさんの魔の手・・・。

ぴ「ねぇ~、DOMEさん、バ○アグラいるぅ?」

D「おお!欲しい!欲しい!エクスタシーが欲しいぃ!!!」





ぴ「んじゃ、1万円ね♪」



D「ぬぉう・・・・高いけど・・・今夜に間に合うんなら・・・w」












というわけで、DOMEさんぼったくられる( ̄∀ ̄lll
ま、それを使って今夜一花咲かせると思えば幸せか・・・・





一方、自分の性欲をも投げ捨て、金銭に執着したぴ~ちさん・・・



ぴ~ちさん・・・マック勤務か?w


ここまではある意味幸せだったのかもしれない・・・


しかしそんな幸せそうな空気をぶち壊す一言が・・・・









DOMEはん・・・・



DOMEはぁ~ん!!!





















D Σ(・∀・;)ナニィ!?












とん (-∀-`; )ス・・・ススキノサン・・・



















という事になっていたのでした・・・。


ぴ~ちさんが得意とする年功序列制度・・・





これまでのオフ会ではそれが仇になって年上のDOMEさんに怒られ・・・












なぜか全然年下のメンバーさんにも怒られておりました・・・・










それが今回、初めての・・・・




今までのうっぷんを晴らすのでしたw

しかしDOMEさんも黙ってはいません!!!

騙されたお金を取り戻そうとぴ~ちさんに詰め寄ろうとしますが・・・











既にぴ~ちさん・・・











今夜のご予約完了していました( ̄∀ ̄;;;ハエェ・・・







そんな感じでやっとチェックインです(汗


つづく
Posted at 2011/10/05 22:23:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフネタ | 日記
2011年10月04日 イイね!

日が短くなって

日が短くなって一日があっという間に終わる感じです。
すっかり気温も下がって参りましたが、寒くなってきて一番困るのが服(汗
津波の際に避難した時の服以外は全て流されたので、私服からパジャマ・・・ってかスウェットですが、仕事着の果てまでほとんど買わないといけません・・・これがまた物凄い出費です。
ですので・・・・あまり利用はしたくないですが・・・ウニクロで購入しました。
ま、それでも凄い出費ですけど・・・しかも子供の分もまだまだ足りないし(- -;

リサイクル屋さんでも回るかな・・・。

さて、今度の日曜日ですが・・・・

私の副業ともいうべき・・・









巨匠のマラ ソンサポートですw

まじめに書きますが・・・震災以降、色んな苦難を乗り越えて、そして自分の限界に挑む巨匠の姿・・・なんというか、本当に素晴らしいと思います。
少なくとも、巨匠のブログを通じて勇気付けられるみん友の方もいらっしゃると思いますが、私もその一人です。

今後も様々な挑戦が続くと思いますが、皆様もどうか応援して下さい。

みんカラ被災地代表たれほんだ氏を!!!!

















と、巨匠に書けと言われましたwww
Posted at 2011/10/04 22:16:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 私事日記 | 日記

プロフィール

「ブツブツなブツをムスコが採ってきたんだよ、うぃんちゃん♪」
何シテル?   08/02 20:36
FK8 CivicTypeRを所有しております。 全てが気に入った車を所有する事ができ、感無量です(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
1617 18192021 22
232425 2627 2829
3031     

リンク・クリップ

ホンダ シビックタイプR  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/07 22:33:43
エスに乗れない休日・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/14 23:09:58
ダイキチDays☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/11 14:21:00

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
また新しい物語の始まりです(^^)
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
個性溢れるツボにハマる車です(^^)
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
初めてのSUVですが、違和感なく乗り易い車です。何が良くて何が悪いのか、未だ分らず乗って ...
ホンダ シビックタイプR 銀とんかつ号 (ホンダ シビックタイプR)
とんかつ号に引き続き、おかわりとなりました。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation