• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

etern@のブログ一覧

2011年10月03日 イイね!

第6回 M-FDCリベンジオフ レポ その5

激しいバトルを終えて、宿泊するホテルの駐車場に再集合。



すると・・・













DOMEさんが泣き崩れてる!?Σ( ̄Д ̄;;






いったいナニが起こったのでしょう!?






少し時間を戻してみましょう・・・・




































ヾ(´゚Д゚`;)ゝアウァ





戻し過ぎた・・・。






で、早送り・・・






現場ではM-FDCでは貴重恒例な車談義が開始されておりましたよ。


しかし、影の方では闇の力が暗躍していたのでした・・・。











ススキノ「ちょっとちょっと・・・そこのぴ~ちはん♪」





ぴ「ほ?どうなさいました?ススキの・・・・・!?」



















ぴ「ススキノ仮面さん・・・・随分日焼けしましたね?それとも地黒?」


ス「そやで。ところで、ぴーちはん・・・・これ欲しい?」


ぴ「ん?」













クスリである・・・。
ぴ~ちさんの最近のお悩みをよ~く熟知しておられるススキノ仮面氏・・・流石にヌケヌケ目無いです。

しかし、一家の大黒柱のぴ~ちさん・・・やはりそれなりの理性はあるのだ・・・






だが・・・・













年齢的に他力本願にならざるを得ないのでしょうなw



ス「ぴ~ちはんなら1,000円でええで~♪」

ぴ「ん?1,000円かい?・・・・・・・待てよ・・・・よっしゃ!くれたまえ!」

ス「まんちょるせぇ~♪」









するとぴ~ちさん・・・



ススキノ仮面氏の通帳に振り込みを依頼していた・・・いったい誰に依頼を!?
1,000円を手渡し出来ないほど経済的に苦しんでいるぴ~ちさん・・・いったい何を企んでいるのか・・・・( ̄∀ ̄;













その魔の手がDOMEさんに忍び寄るのでした・・・・












(;゚;Д;゚;;)イヤァァーー!!!







つづく
Posted at 2011/10/03 23:27:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフネタ | 日記
2011年10月03日 イイね!

サーキットオフまであと1か月

サーキットオフまであと1か月11月4日(金)に仙台ハイランドで行われる占有サーキットオフまで1か月となりました。
参加表明締め切りは10月16日(日)ですが、現在の走行参加者は7名となっております。
あと3名で正式決定ですが・・・・走行を前向きに検討されている方もいらっしゃると思うので、期待したいと思います。




ってか、自分が走れないのが痛いんですけどね・・・(- -;

走りたくても走れないこの辛さ・・・。

皆さん、この私に自慢して下さい。

キモティイイ車でサーキットを走って色んな汁を飛ばして見せて下さい。

そして私を追い込んでください。

そうすると私は精神が異常になり、
気が動転してサラ金に手を出し、
まるで悪魔に操られるかのようにFD2Rを契約してしまうのでしょう。
それもまた・・・




良いかもね(´∀` )ドウニデモナレ
Posted at 2011/10/03 22:31:55 | コメント(12) | トラックバック(0) | 私事日記 | 日記
2011年10月03日 イイね!

この時間にアップも珍しいでしょ?

この時間にアップも珍しいでしょ?午後はスロースタートなので、ちょいとブログアップ。
昨日の午前中は巨匠とサイクリングに行ってきました。
そう・・・サイクリングのお誘いですよ。

巨メ「ガンガン走るつもりは無いんだけど、由紀江さんのシェイクダウン云々・・・」

というメールが来たわけです。

で、集合場所の運動公園からスタートするわけですが、コースを聞くと・・・う~ん、なるほど、勾配がほとんどないまったりコースです(^-^)アンシン
そして、巨匠が先頭でスタート・・・・・・・・








が!?










巨 \(  ̄^ ̄ )ビシッ










スタート早々言ってたルートとは違う方向に手信号!?( ̄∀ ̄;ハィ?


曲がればそこは鬼勾配の霊園ルート・・・・





















既にガンガンじゃねぇーか!!!щ(´Д`щ)ウォーイ!!!













巨 ((((((;゚;Д;゚;)ハァハァハァ








きょ・・・巨匠・・・・「ガンガン走るつもりは無いんだけど・・・」のメールはどこいったの・・・(´∀`;)

そのまま登り続けるが、巨匠はハァハァしながら登り続け・・・流石に勾配がきつ過ぎて私は途中下車・・・





ってか、ビンディングを外す力が足りず、危うく転倒しかけましたが何とかギリギリ外せてセーフ(汗
そのままロードバイク引っ張ってのヒルクライム・・・が、足がガタガタして前に進まない・・・もしかしてこれがハンガーノックってやつ?( ̄  ̄;
ってか、ただ単に体力無いだけかw

登り勾配が終わるころ、巨匠は上から口笛吹ながら下りてきました・・・余裕だな・・・。


巨「ん?どうしたの?」

と「あ、いや・・・結構やばかったんです(汗」

巨「はぁ!?この程度でか?」

と「いやぁ~、ここキツイっ・・・・」











とん デハッΣ(゚∀´(┗┐ヽ(・∀・ )ノ ダセェ 巨









蹴飛ばされました(T∇T )イタイ







ちょっと休憩して体力回復させてからリスタート。
ってか、ユルユルコースがキツかった・・・。

途中、巨匠の由紀江さん(ロードバイク)に試乗。
チューブレスタイヤにデュラエースという、セレブな組み合わせの足廻りですが、その走りの違いに愕然・・・グイグイ進むじゃん・・・・少し走ってすぐに止めました・・・。
自分のに乗るのが残念になっちゃうから・・・ってか、なったから(T_T )

で、そのままユルユルコースをガンガン気味の速度でサイクリング・・・・まぁ~良い運動にはなりましたが、最初のヒルクライムで終わってたなこりゃwww

が、しかし、ロードバイクは楽しいよん♪
Posted at 2011/10/03 13:02:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 爽やかネタ | 日記
2011年10月01日 イイね!

チャリン♪

チャリン♪最近ロード乗ってないです・・・。
朝のスコ練を実施しようと思うのですが、結構早朝の仕事が続いているので、時間が作れません。
夜でも安心なホワイトニング(クロスバイク)に早く帰って来てほしいですぅ・・・(T∇T )
明日は休みだし、乗れるかな~???

ところで、先週の日曜日に私(スコット)と嫁さん(赤フェラのロッタちゃん)とF氏(熱帯雨林号)でサイクリングしてきたんですが、走行距離19㎞をまったりと・・・・で、嫁さんもF氏もサイクリングには好感触。
しかし、嫁さんの赤フェラは折り畳みチャリなので、ちょっとしんどそう・・・で、只今嫁さん専用のクロスバイクを調査・・・・って・・・・、一体我が家は何台チャリンコ買えば気が済むんだよ・・・( ̄  ̄;

が、しかし、お約束なのでしょうか、キボーのチャリンコを今注文掛けても年明け入荷がほとんど・・・いや、マジでチャリは買い時が難しいです(- -;
Posted at 2011/10/01 22:41:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 私事日記 | 日記

プロフィール

「ブツブツなブツをムスコが採ってきたんだよ、うぃんちゃん♪」
何シテル?   08/02 20:36
FK8 CivicTypeRを所有しております。 全てが気に入った車を所有する事ができ、感無量です(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
1617 18192021 22
232425 2627 2829
3031     

リンク・クリップ

ホンダ シビックタイプR  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/07 22:33:43
エスに乗れない休日・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/14 23:09:58
ダイキチDays☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/11 14:21:00

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
また新しい物語の始まりです(^^)
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
個性溢れるツボにハマる車です(^^)
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
初めてのSUVですが、違和感なく乗り易い車です。何が良くて何が悪いのか、未だ分らず乗って ...
ホンダ シビックタイプR 銀とんかつ号 (ホンダ シビックタイプR)
とんかつ号に引き続き、おかわりとなりました。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation