• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たなじやのブログ一覧

2014年11月28日 イイね!

はて・・・・・(  ̄▽ ̄)
































『おでん』ってご飯のおかずですか
(;゜∇゜)???











白いご飯と食べれます???








Posted at 2014/11/28 21:53:09 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月20日 イイね!

暇なんですよ~(丿 ̄ο ̄)丿

うぅ~~~


寒い寒い( ノД`)…



気付けばすっかり冬ですね(´Д`)




僕、寒いのと暑いのはキライです(爆)






最近は昼も夜も働きっぱなしで、もはや日々ダセイで生きてます( ̄▽ ̄;)





先週も日曜出勤になったもんで滋賀にも行けず、今週も休みがなくなり富士山辺りで計画してたプチオフも断念( ノД`)…






まぁ車高調イカレて予定外の出費があったりで稼がにゃならんのですがその分差し引いても働きすぎと思う今日この頃です(;゜∇゜)




そんな僕の最近は、夜勤明けの夜中に1人撮影スポットを探してさまよってます( ̄▽ ̄= ̄▽ ̄)


暇人とゆーのかアクティブな廃人とゆーのか・・・・・(´Д`)




まぁセンスもテクもない、ただのスマホ撮りですが画像から伝わる僕の暇さが感じ取っていただけるとなによりです(爆)



まずは月末ぢゃないから撮れるおちょぼの東門♪















駐車場の看板がなんともシュールで・・・(;´∀`)



夜中の岐阜駅前にて♪








次は羽島駅











赤マルのおじさん、自販機の前で3本ぐらいイッキ飲みしてました(爆)






最後は岐阜市某所♪







ここに咲いてるのはなんと…






桜でした(°Д°)


こんな寒いなか頑張って咲いてましたよ(;゜∇゜)



桜の気合いとゆーか根性とゆーか(;´∀`)



何となく『俺も頑張ろ』って思いました(*´ω`*)
Posted at 2014/11/20 18:20:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月13日 イイね!

骨折、その後…

骨折、その後…先日の『何してる?』でつぶやいた車高調の件、無事に修理完了しました(`◇´)ゞ


前兆はありました。


ピロアッパーからコトコトコトコトと鳴ってた異音がどんどん大きくなり、そろそろ交換かなぁと思ってた頃でした(; ̄ー ̄A



いつものように出勤しようと家を出るのにハンドルをきった瞬間、









『ボキン』






聞いたことのない金属の弾ける音とハンドルへの衝撃で『??????』と思ってたらハンドルきってないのにどんどん左へ…((((;゜Д゜)))




真っ直ぐ走るには1周ほど逆へ きらないと走れない状況でした┐('~`;)┌









すぐさま家に戻り、足回りを見るとアッパーのボルトがロンパってました( ; ゜Д゜)







原因は画像の一番上のロッドが先端で折れてました(。´Д⊂)





修理、OHも考えましたが、それにしても戻ってくるまでの車高調が必要と一瞬で考えた僕はもはや末期の病か(爆)




純正戻しなど微塵も考えずその日のうちに新しい車高調を落札しなぜか別のものまでイキオイデ( ;∀;)


届いたのがこちら




TRUST DMR














とキノコ(爆)




車高短には向いてないですがとりあえず同じくらいまでは下がるかなぁと思い落札ヽ( ̄▽ ̄)ノ



なんとなーく『出品者のその他のオークション』を開くと、このカーボンチャンバーが・・・・・



『同梱してもらえれば落札金額が相場よりあがってもトントンか( ´∀`)』


なんてわけのわからない計算で落札しちゃってました(;゜∇゜)








買わなきゃ¥0なのにね(爆)






とゆー事で早速到着した車高調をつけて無事復活です(≧∇≦)



でもバネ長いし柔らかいので20mmくらいあがってますが…



バネ変えるか落とせる車高調見つけるまでガマンするか迷ってます(;・ω・)




どなたかID70 150mmくらいで12kくらいのバネ余ってませんかぁ???
Posted at 2014/11/13 12:26:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月03日 イイね!

あっという間に(///ω///)♪

でーれ岐阜やん(仮)

~一周年だよ!!!全員集合~


無事終了~(*´ω`*)




12時頃から最後に解散するまで天気もギリギリもってよかったです( ̄▽ ̄)ゞ



今後のイジリの事でコツを教えていただいたり、お会いする度に底の見えない沼から優しく手招きしていただいたり(*´∀`)





そして実は大トリで現れた岐阜のハイドラ会の重鎮さんにしっかり毒を浴びせ大満足でした(爆)





きっと今頃、頭を抱えて悩んでることでしょう(ノ´∀`*)







早いもので各務原オフから1年経ちました♪


西濃地区、岐阜地区、東濃地区とさまざまなエリアで桜の前に並べたり、『ど変態ぷろじぇくと』『とーのー☆すたいる』合同でBBQしたりととても充実した1年だったと思います(*´∀`)


これも参加していただいた皆さん、行けなくとも告知をしていただいた方々のおかげです(ノ´∀`*)


これからも『でーれ岐阜やん(仮)』をみんなで盛り上げていきましょう♪ヽ(´▽`)/














ところで最近、同じシエンタ乗りの17821☆しえ♪さんと計画してることが・・・・・




11/23日、富士山の辺りでプチオフします(´∇`)




場所未定!!!!!



時間未定!!!!!





でもやります(*≧∀≦*)



都合の合いそうな方いかがですかぁ(ノ´∀`*)

Posted at 2014/11/03 15:23:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月29日 イイね!

今さらながら(;゜∇゜)

気がつけば10月もおしまいですね~(゜O゜;



仕事の方は昼勤、夜勤がごちゃ混ぜで忙しく、休みの日も娘の運動会やら授業参観でバタバタとしとります(;´д`)



オフ会の告知もできてませんでしたが今さらここで(爆)

でーれ岐阜やん(仮)


~一周年だよ 全員集合!!!~


11/2(日) プラント6 駐車場にてオールジャンルでオフ会しましょう(≧▽≦)






えぇ…






今週末です( ̄▽ ̄)ゞ



僕は今週の土曜が夜勤なので到着できるのが14時頃になるかもしれないですが昼過ぎから気の済むまでまったりと交流しましょう(≧▽≦)



当日は天気がよくない予報が出てますので、天気次第では場所の変更もありえます。
夕方~夜参加予定の方はメッセいただくかハイドラを起動してみて下さい(* ̄∇ ̄)ノ




なかなか完了しなかったシエンタの整備もやっと終わったので今回もシエンタで出撃できそーです(´∇`)





整備手帳にあげた逃げ加工のおかげで脚が動くようになり、やっとショックが仕事を初めました( ̄▽ ̄;)


あとは加工ロアアームをgetできたら足回りは一区切りにしようかと(^w^)



内装もかなり妄想してるんで早く手をつけたいです(///∇///)


それでは日曜日、皆さんにお会いできるのを楽しみにしてます(///∇///)
Posted at 2014/10/29 12:49:25 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「生きてます笑
久々にinできました。」
何シテル?   04/30 07:20
タイヤが4つついてる乗り物は車高を下げればカッコイイと信じてる単細胞です(°Д°) 駐車場にベタベタでとまってる車が出発するときにプシューと音を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AC SCHNITZER Type 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/03 05:42:28
トヨタ(純正) バンパーブラケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/03 13:35:14
Z33仕様変更前の記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/04 12:19:49

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
自作、DIYにこだわってゴソゴソやってます٩(。•ㅂ•。)و ジャンルはと聞かれても『 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
現在外装はダウンサスとHID、内装はバイザーモニター程度で快適に走ってるけどホントはコン ...
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
サスコンでローダウンして走ってたらパワステとコンピュータがイカレたので税金が来る前 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
維持、カスタムに全力を注ぎました

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation