• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wa-kaiのブログ一覧

2009年07月22日 イイね!

レオン第4戦

先週土曜マイサンのキッズカート練習へレジアスでレオンへ。

Engやはり調子悪し。
最高回転がチャンバー付で10,300程度、角型マフラーで9,300程度と
どちらも通常より1,000回転も低い状態で、お話になりません。
最高速で時速6㌔程遅くなってることに。
折角フレーム刷新したのに、今度はEngかよ、、、って感じです。
レギュレーション上可能な範囲のキャブ調整や掃除しても効果無し。
マイサンからは“直線遅~い”とクレームを言われるが、万策尽きた状態。
ただこの日は凄い湿気で殆どのよその家も回ってないようなのが、せめてもの救い。

翌日曜はレオンキッズレーサーチャンピオンシップ第4戦にエントリー。

この日もウチのEng調子悪しで前日と同程度しか回りません。
午前中開催のチャンバー付R40クラスは、案の定7台中の予選ビリ。

決勝は何とか上位についていたが、3周目に単独スピンし、残り12周は寂しい一人旅。
上位の混乱もあり、最終的に6位でチェッカー受けたものの、レース後車検で
規定重量65㌔に対し2㌔不足が判明し、DNQに。

レース前にちゃんと重量計測してクリアしてたんだけどナ。。。
暑かったとは言え、そんなに汗を掻くのかな? と摩訶不思議な結果でした。
しかし、どうやら計測器に不具合があった模様で、表彰式後、測定エラーらしきものが
結構あった事を知り、もっと確りチェックを御願いし、抗議すべきだったと反省。

午後開催のチャンバー外したノーマル40も結果ある程度見えてるが、
常に全開のイメージで頑張れ!と、なんともアバウトな指示で予選送り出す。

結局直線伸びずで、エントリー10台中5位の結果。


決勝はスタートで3位に上がるも、上位2台のもの凄い直線の伸びには全く付いて行けず。

5周目には必死に抑えていた5位のUK君に抜かれ、残り5周最後までガチンコ勝負を続ける。

結局抜けず仕舞いで、4位チェッカー。 本人は悔しかった様子?かな。

このEngは自分で開けちゃいけないレギュレーションなので、表彰式後
レオンへオーバーホールお願いしました。元に戻ると良いですが。


帰宅後マイサンは母親が撮ったビデオ1度しか見なかったが、翌日は
やっぱり悔しかったようで、何度も朝から両レースを見直していたらしい。
満足行く結果が出ない中で、次に繋がる何かを見つけて欲しいものです。

尚、16:9の画像はビデオキャプチャーなので見苦しい点ご容赦下さい。
4:3の画像のうち、1枚はNT君お父さん撮影分使用させて頂きました。
レースに夢中でまたまた写真撮り損ねましたので。
Posted at 2009/07/22 04:00:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | レオン | 日記
2009年07月14日 イイね!

土日の練習

土日ネタをまとめて。

7/11(土)はキッズカート練習へレジアスでレオンへ。

フレーム刷新したマシン。

中古フレームながら殆ど使用歴のない程度のよいものとのこと。
フレーム色が黄から青に替わった事で雰囲気もガラリと変わる。

早速走行。

1ヶ月ぶりにN40仕様で38秒台を刻むことが出来、一安心。
ドライバーも“乗りやす~”とのこと。良かったね。
でも38秒台後半ばかりで、これじゃ来週のレースで上に行くにはちょっと厳しいかな。

チャンバーを付けたR40仕様では、37秒台で安定してラップ出来るようになったけど、
これじゃ同じくレースで上行くのはちょっと厳しいかな。

前フレーム時の運転グセか、不要な変な修正をコーナリング中にする事が
最後まで見受けられ、この点直れば多少タイム上がるかなと期待。
あと、レオン指定のエンジンも全体的に前より回転が上がらな気味です。。。
キャブの出来る範囲の調整はしてるんだけどネ。

翌7/12(日)はマイサンカート友達のRYS君お父さんにお誘い頂きSBR君、SHM君、
うちの計4台でイタコMSPへレジアスで練習に。

このハイスピードコースの走行は初なので“ラインを考えながら慎重に”と
第1走行枠を送り出すが、それはもう亀走行で他のクルマにバンバン抜かれる。
戻ってきて、“どしたの、クルマ調子悪いの?”と聞くと、
“初めてだからチェックしてたの”とのこと。
そういや全てにおいて慣れるまでは極端に慎重だったね、キミは。

次走行枠からは漸くアクセル踏みだし、タイムも上がり始める。
が、レオンレース用エンジン調子悪く、吹けがどうもイマイチ。
途中で、最近ご無沙汰の赤エンジンにチャンバー付けて走行。

結果、この組み合わせが一番速く、ベストの40秒台を記録。
見た目にも伸びが凄く、本人もこれが一番速く、乗ってて一番楽しいとのこと。

イタコは燃料減り著しかったです。
ご一緒したSBR君はガス切れの恐れとなり我が家のエネオス1L召されました。
来週そのお礼のエボ用ハイオク一年分無料チケットが楽しみですv(^^)

また配置上の制約から荷物積み下ろしはサーキットコース上にクルマ入れて行うので、
コースをトランポがピット脇まで自走して脇付けしての撤収作業姿は新鮮でした。


いよいよ来週日曜はレオン第4戦。
せがれにはこれまでの練習成果を存分に発揮してもらいたいけど、今の感じだと全体的に厳しいかな。
兎に角、最後まで決して諦めずにレース自体を楽しんでもらえればと思います。
ッテも、観戦しててドライバー以上に燃えるの、こっちですが。
Posted at 2009/07/14 02:18:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | レオン | 日記
2009年07月10日 イイね!

感謝状

頂きました。親バカながら嬉しかった。

マパいマパつも、あっ、横に読むのか。
やはり子供にとっては母親が先ですね。

似顔絵は似てるかも。
Posted at 2009/07/10 01:28:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2009年07月06日 イイね!

今日は日本

土曜夜帰国。

飛行機の中でも激腹痛続き全く酒飲めず、トイレ籠り気味でした。

翌日曜はレオンへキッズカート練習。

しかしタイムが出ない。。。
チャンバーを付けR40仕様にて、38秒後半から39秒台前半のお粗末さ。
ベストでも38秒台前半というレベル。
5月にはN40仕様で37秒台に突入してたのに。。。

ワタシレベルで出来る調整全部やっても、逆に乗り辛くなったりと改善無くダメ。
ラインが最近一定してないので、マイサンに何度か確認し修正を試みるもダメ。
仕舞いには“運転疲れるぅ”と言われて、途中でお昼寝されてしまう始末。

確かに動きがおかしく、常に要修正で忙しそうで、雨練?と思わせる。
最終コーナーも出口でカウンターあてるので、その後のストレート伸びイマイチ。
やっぱりフレームがダメだからじゃん。いや、突っ込み過ぎじゃ?
先月テレ東で観て大興奮してたD1のせいで、ドリフト狙ってるのか?
なんて、フレームへの疑心暗鬼から色々考えたり手入れるの超メンドーに。
うちと同じくクラックによりこの日お父さんがフレーム交換してたSRY君に
倣い、代替フレームを買っての交換を決意。

せがれのレースで勝ちたいという気持ちに応える為、これで良い方向に転んで
くれると良いですが、ダメなら本人を鍛え直すしかないのかと。
ま、楽しんで乗ってるからいいけど。


しかし、今日は台数多かったです。

最後枠でN40走りましたが、8台くらいいて皆さん一生懸命です。
その中でNT君がN40仕様で40秒台の壁を破ってました(祝)

その後SHM君が延長練習しようとしたらスターター紐戻らなくなり、
うちの予備をお貸しして走行し、ベスト出たそうです(祝)
来週、そのお礼のビール一万本が楽しみです(^-^)v
Posted at 2009/07/06 13:59:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | レオン | 日記
2009年07月04日 イイね!

今日はカナダ

今日はカナダバンクーバーです。

暴飲暴食がたたってか早朝からゲリゲリに(+_+)

しかも何となく体がダルいときてる。大丈夫か?
Posted at 2009/07/04 06:08:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

拙い内容ですが、子供のカートネタ中心に、エボネタはサブに、色々と綴りたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
08年12月納車のGSR-SSTです。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation