
つい先日、通販のストレートさんにて
工具とオイルを購入しました。
前々から言っていたのですが、クラッチのセンターが出ていないためギアなりを解消すべく
「クラッチアライニングツールセット」を購入したのですが、朝からウキウキにて早速センターがだせるか部品鳥の純正フライホイール、ツルツルのクラッチ、ノーマルのクラッチカバーにて試そうとしたのですが・・・・。
ツールが使えません。!
なんと言うか
適合サイズがないのです。
最小単位のパイロットベアリングアダプターでも12ミリなのですが、あと1ミリ小さければジャストフィットしそうなのです。
これでは完璧なセンターだしは専用ツールしかないような気がしてきましたが、最悪の場合、
目視センター出しになりそうです。orz
はぁ~。だれかいい方法はないですかぁ~?。
一応今のところは絶縁テープによるセンターだしかな?。
Posted at 2010/07/08 20:32:45 | |
トラックバック(0) |
自動車関連 | 日記