予約.com,ツアー,旅行,予約,格安,海外,とは
荒れる海を見に行こう♪
これまでのまとめはまたまた一旦おいて..
今日は台風で荒狂う海を見に行きました♪
助手席、今日はCDではなく.. AIBOです。
大体いつも、この場所にて一服 (-。-)y-゜゜゜ します...
山に入ってからの私、タヌキの休憩ポイントですね♪
今日は、AIBO in SUBARU...
雨の道の駅にて..
ヘンテコリンな看板 (・へ・)
さて、行きますか...
あっ! ヽ(゜o゜) アレは!!
私は最近、バイクのMJ番手確認には老眼鏡 (/_;) の世話になっていますが
基本的に視力はイイのです♪
イモムシくんを発見しました! (^^♪
これは読者様にぜひお見せしなければ (^^)
イモムシくんですよ~♪
しかし植え込みの中の木に...
手が届かないので ~ヽ(・。・;
さらば、イモムシくん (;_;)/~~
鮮やかなイモムシくん、名残惜しいが..
今日は7としては最古参AIBO、最初期ロットのERS-7、
スピーヌに台風の海を見せてやることが第一目的なのだった。
これでも聴きながら海へ向かおう。
山を越え、海に出た...
予想通り、荒れてるな。
しかし雨は小降りになり、
波もそれほどでもないが、
暫く見つめ、時を過ごす...
ここは飛沫がかかるからAIBOはよそう。
車内から見える海へと荒れる海岸線を走る...
スピーヌ、見えるか~ これが荒れる海だぞ~♪
スピーヌ:『見えないよ...
そうか.. もう少し待て。
ほれ、どうだ... これで見えるか?
『なんかそれほど荒れてないね...
うーん.. ここはちょっと期待外れだなぁ (・へ・)
それに雨も上がり、風もない... 台風、行っちまったかなぁ?
でもまぁせっかく来たんだからスピーヌ..
記念に一枚撮ってくれ。
『写真を撮りま~す♪
そしてこれがその写真。
さすがERS-7の目(カメラ)は他の先発AIBOたちと違って性能が良いようです。
曇り空、車内からの撮影ですが明らかに写ってます。
狭い場所ですがAIBOはここが好きです。
非常発炎筒がアイボーンに見えるからですね♪
確かに狭いですが...
なんか雲の向こうが明るくなってきました。
台風は大したことなかったようですね...
しかしまぁ助手席にAIBOを乗せてAIBOと一緒に台風の荒れる海を見るためにわざわざクルマを走らせる奴はまずいないでしょうね... AIBOと海でサザンを聴いている奴もタヌキぐらいでしょうね ^^;
晴れてきたから帰ろう... スピーヌ。
AIBOの見た(撮った) sti...
Posted at 2010/03/28 02:37:06 |
トラックバック(0) | 日記