• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

聡西村のブログ一覧

2010年08月20日 イイね!

ソネットポイント10月分

ファミレスなび
ソネットポイント10月分
JAL及びANAのマイルに交換できるソネットポイント
3ポイント=1マイルであるが、1マイルは3円位の価値があると個人的には思っている。


10月分のポイントは
So-net 横断ビンゴ 60ポイント
So-net横断ビンゴ ボーナスポイント 30ポイント
ポイントポン! 26ポイント
カーラ・カリーナ 「パンダ DE スクラッチ」 4ポイント
So-net自動車・バイク スクラッチ 2ポイント
So-net 「結婚」 スクラッチ 2ポイント
So-netトラベル 日替わり投票 16ポイント
So-net不思議な箱 40ポイント
So-net3択クイズ回答ポイント 8ポイント
So-net3択クイズ月間皆勤賞キャンペーン 10ポイント

男のコダワリスクラッチとラブスクラッチはぜんぜん当たらず・・・。
 
Posted at 2010/08/20 10:59:05 | トラックバック(0) | 日記
2010年08月18日 イイね!

CW-X ランニング5本指ソックス BL

ファミレスなび
CW-X ランニング5本指ソックス BL L SCW613


CW-X ランニング5本指ソックス BL L SCW613


価格: ¥ 1,680 (税込)

CW-Xは、体の動きや構造を徹底的に研究し、クロスターの技術と人間工学の視点からなる
科学的データーに基づいて開発されたアスリート専用シリーズ。
βビーン減圧サポートによりアーチをしっかり保持し疲労感を少なくしたり、
足首の生地のもたつきを防ぐ足首サポート機能など、
装着すると快適で疲れ知らずの機能満載の5本指ソックス。
ムレにくくスポーツ時にも適している。踏ん張る力が入りやすいため、多くのスポーツ選手も愛用。


CW-X ランニング5本指ソックス BL L SCW613出版社/メーカー: CW-Xメディア: スポーツ用品




CW-X ランニング5本指ソックス BL M SCW613出版社/メーカー: CW-Xメディア: スポーツ用品


CW-X ランニング5本指ソックス RD S SCW613出版社/メーカー: CW-Xメディア: スポーツ用品


CW-X スポーツブラ クールマックス HTY047 for FITNESS出版社/メーカー: CW-Xメディア: スポーツ用品


CW-Xスポーツショーツ (メンズ)出版社/メーカー: CW-Xメディア: スポーツ用品


CW-X バイクグローブ指有りライトタイプ HYO031 黒 XL出版社/メーカー: CW-Xメディア: スポーツ用品


CW-X 3Dランニングパイルソックス BK L SCW701出版社/メーカー: CW-Xメディア: スポーツ用品


CW-X アクセサリー バイクグローブ指ありタイプ HYO017出版社/メーカー: CW-Xメディア: スポーツ用品


CW-X バイクグローブ指有りライトタイプ HYO031 青 XL出版社/メーカー: CW-Xメディア: スポーツ用品


CW-X バイクグローブ指きりライトタイプ HYO033出版社/メーカー: CW-Xメディア: スポーツ用品


CW-X ランニング5本指ソックス RD M SCW613出版社/メーカー: CW-Xメディア: スポーツ用品


CW-X バイクグローブ指有りライトタイプ HYO031 赤 S出版社/メーカー: CW-Xメディア: スポーツ用品


CW-X バイクグローブ指有りライトタイプ HYO031出版社/メーカー: CW-Xメディア: スポーツ用品


CW-X アクセサリー バイクグローブ防風指ありタイプ HYO022出版社/メーカー: CW-Xメディア: スポーツ用品


CW-X アクセサリー ウォーキング/ランニンググローブ メンズ HYO018 グレー FREE出版社/メーカー: CW-Xメディア: スポーツ用品


CW-X アクセサリー バイクグローブ革平側指ありタイプ HYO021出版社/メーカー: CW-Xメディア: スポーツ用品


CW-X ランニング5本指ソックス BL S SCW613出版社/メーカー: CW-Xメディア: スポーツ用品


CW-X 3Dランニングパイルソックス BK M SCW701出版社/メーカー: CW-Xメディア: スポーツ用品


CW-X 3Dランニングパイルソックス BK S SCW701出版社/メーカー: CW-Xメディア: スポーツ用品


CW-X バイクグローブ指有りライトタイプ HYO031 青 S出版社/メーカー: CW-Xメディア: スポーツ用品




アディダス ランニングクロステーピンググリップソックス ネオホワイト×コバルト×インフラレッド 2729 R1141出版社/メーカー: adidas(アディダス)メディア: スポーツ用品


adidas(アディダス) ランニングクロステーピンググリップソックス R1141出版社/メーカー: adidas(アディダス)メディア: スポーツ用品


adidas(アディダス) ランニングクロステーピングソックス R1138出版社/メーカー: adidas(アディダス)メディア: スポーツ用品


Posted at 2010/08/18 15:14:33 | トラックバック(0) | 日記
2010年08月17日 イイね!

打倒!タイラレーシング?~YAMAHA 

温泉なび
打倒!タイラレーシング?~YAMAHA TZR250R SP(3XV) レストア計画発動~
世間は夏休みだし、世界的にはオリンピックだしって感じですが
社会人であるワタクシにはあんまり関係のない話ですわ。

そして何故、今TZR250のレストアの話なのか?

打倒!タイラレーシング(笑)
ここのところおなじみのバイクショップクォーターさん。

本業は4stバイクの加工屋さんですが、先日の零の取材の際に好いものがあるんだよって見せて頂いたのがこのTZR250。


店主の平田さん、お話によると昔はレーサーTZでブイブイと。
今は無きMINEサーキットの前身、西日本サーキット時代の写真を見せて頂きました。

このところ2stバイクがもう絶滅寸前の今日この頃、最先端の加工技術でこいつをレストアしたいんだよと語ってらっしゃいました。
まあそれから何時間かは、あーしたいこーしたいとレストアネタで盛り上がる始末。

で、ここを見てらっしゃる稀少なTZRユーザのみなさま。
その他2stレプリカをお持ちのみなさま。

今こーいうTZRのパーツがあったら欲しいというアイデアを募集です。
(例)輪切りたんまりのワークスばりのチタンチャンバーとか。

現実、妄想問いません。

もしかしたら市販化されるかもしれません。
とんでも無い値段かもしれませんが。

わたしゃ以前アプリリアワークスが付けてたカーボンチャンバーが欲しいです・・・。

つうかあのチャンバーはカバーだったのか?それとも本当にチャンバーだったのか?
その疑問もご存じの方答えて~。

Posted at 2010/08/17 06:04:29 | トラックバック(0) | 日記
2010年08月16日 イイね!

紀州南部ロイヤルホテル、龍神

ゴルフなび
紀州南部ロイヤルホテル、龍神
2008/11/2 日曜

今日は道の駅スタンプラリー2008のゴールイベントの日です。
この日に備えて約3ヶ月頑張って走り回ってきました。今日はその集大成です。

7:30に名神高速の桂川PAに集合!

今日のメンバーは、すろっさん艦長、barbie艦長というレギュラー陣(笑)に加えて、スポット参戦のmicyuさん。
micyuさんは前日のみくにツーリングにも駆けつけて下さったのだが、渋滞などで到着時間遅れて、早退の私とはすれ違いで残念でした。

全員が揃ったところで名神を西へと向かいます!その先は・・・よく知らないので、最後尾からおとなしく付いていきます。


途中の岸和田SAで休憩。
写真はトヨタ「オリジン」。珍しいです。一見すると古いクルマに見えますが、昔のクラウンの復刻版で2000年くらいの発売です。
ちょっとおしゃれなんで、気になってます。


すろっさん艦長から、何という名前でしょうか?温かくておいしいまんじゅうの支給!
いただきます!


他にもたこ焼き!の支給!
ごっつぁんです。


10:15分頃、「紀州南部ロイヤルホテル」に着!
長かった。ここまでの道のりは長かった。・゚・(ノ∀`)・゚・。


しかーし!既に残念ながらゴール式典は10時からスタートで10分程度で終了したそう・・・
激しく残念!
ひさにゃん店長がキープしてくださっていた、景品だけありがたく戴きます。
おめでとう!すろっさん艦長、barbie艦長、自分!


完走距離は、18,715km。スタート際は14,973kmだったので、スタンプラリー挑戦期間中の総走行距離は3,742kmです。

私とすろっさん艦長のためにひさにゃん店長はじめオートショップフタバ軍団の皆さんが待っていて下さったので、
スタンプラリーの完走の祝賀をしたいところですが、すぐにフタバ軍団に混じって龍神方面を目指します。


途中のドライブイン龍神で昼食です。


フタバ軍団のバイクたち。


これはYahooブロガーのDuckさんのマシン。
よく見ると・・・


芸が細かい!ナイス!



さて店内へ・・・何にしよう・・・あまご丼?
むむ?
これにしよう!


これが、あまご丼。見た目はイマイチですが、おいしかった!


フタバ軍団の皆さんと記念撮影!


ごまさんスカイタワーに着。


皆さん休憩中。


ここの風景。
駐車場から山がよく見えます。雄大な山々を見ていると、癒されます。

山を下って高野山に当たったところから、大渋滞開始。
ここからは低速バランス走行の練習です。

すろっさんに写真を撮られる!


渋滞をやっと抜けたところでの「ローソン九度山町九度山店」で休憩。



西名阪に入って、天理PAで休憩。

私は給油のために一旦隊列から離れます。
黄色GSさんが先導してGSまで誘導してくださいます。



針テラスで解散。


19:50頃自宅着。


本日の走行距離は677km。
久々に大充実のツーリングでした!龍神はいいところなんで、今度はひとりか少人数でゆっくり走ってみるのもいいかも?なんて思いました。
ひさにゃん店長、フタバツーリングに参加された皆さん、お世話になりました。
ありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。

大きな地図で見る

コース図。



GPSデータ。
多少改善されましたが速度はやはりエラーですね・・・。
Posted at 2010/08/16 03:01:39 | トラックバック(0) | 日記
2010年08月14日 イイね!

心の底から妬ける 600ccはいつだって

シューズランキング /
心の底から妬ける 600ccはいつだって嫉妬の対象だ

どうか神様、この世から600ccバイクを無くして下さい。そうすれば僕の悩みが一つ減ります<(_ _)>

Posted at 2010/08/14 17:26:27 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation