• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えうぱろのブログ一覧

2012年08月19日 イイね!

今月の月一オフ

今月の月一オフ今月の月一オフはラ-オフです

立ち寄り所は東仙台にあるラ-メンビリ-さん

出てくるまではこわばりながらジョンさん 月山さん hideさん でみぃさん 私と

私とでみぃ氏は何回も来店しているので大体の味とこのような食べ物とのめぐりあわせは
よくあることでw

ジョンさんがたべたことがないとのことでしたので
このような場所になりましたw

たしか、たのんでいたのが

ジョンさんが最初から飛ばし、豚入りラ-メンの豚マシ、大盛りをたのみ

味玉ラ-メンがでみぃ氏、月山さん?hideさんだったとおもいます

私は通常の豚入りラ-メンをたのみましたw

ラ-メンがでてきてからなんとなく会話がうすれていって

食べるのに必死で会話してませんヾ(≧▽≦)ノ イヒヒヒー♪

それがこれ?


もりもりなラ-メン壁||∇≦)))ノ彡☆ キャハハ!!バンバンッ!!



完食後は
その足で工具屋さんへw

自分はそこでニャンコニャンコさんのお店にカレ-の材料くれるってっことなのでw
オフはここまででってきましたw


別れてからは、ニャンコニャンコさんのお店まで
約20分程度
その行く途中におかんが豆腐かってこいってことなので
豆腐かいながらむかいましたw

ニャンコさんは大忙しだったので強・・・・・
いただいてかえりましたw

そのあとはパン屋に向かい食べようと思ったのがあんまり売ってなく
ちょとこまりましたw
でも、おいしそうなの見繕って買ってきて

その後が一番重要なとこで
ソッチ (o ̄∇ ̄)σゲ-セン寄り道だってことで

なんとなくhideさんががんばってエヴァフィギュアとってたので
なんか負けられない戦いがあると勝手な思い込みと
戦い勝利してきました!!

戦利品!
ワーイ♪☆彡(ノ゚▽゚)ノ☆彡ヘ(゚▽゚ヘ)☆彡(ノ゚▽゚)ノ☆彡ワーイ♪

がんばりましたw
1000円くらいかかりましたが、
何とかとりましたw
ただ、初撃でミスってはまらせてしまって
脱出に400円くらいかかりました。・゚゚ '゜(*/□\*) '゜゚゚・。 ウワァーン!!


そこから立て直しと最終攻撃&撃ち落としまで600円
かかったな[電柱]д ̄) チラッ


そしてホカク (* ̄∀ ̄)----C<o≧ロ≦)o )))) ズリズリ




とりましたwマ-ク6

ただ、行き場がない、負けられない戦いだけで勝った戦利品なので
ほしくて取ったものでない><

なので、どうしましょう<(; ̄ ・ ̄)=3 フゥ...


そして途中退場でしたが、オフ会おつかれさまでしたw

来月はちょっと大きなオフみたいですのでw
会場がSUGOらしいですw
また、たのしみにして来月待ちましょうw
それでわw


追記

マ-ク6君貰い手がいましたw



やっぱり彼しかいないですよね~
でも、もらってくれてありがとうw
ゲ-ムやるだけが楽しかったwww

hideさんもらってくれてありがとうございましたww
Posted at 2012/08/19 18:08:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2012年08月14日 イイね!

楽しい漢 旅!!

楽しい漢 旅!!おそらく、三人で出かけたことはなかったとはおもいます

コ-ル氏 でみぃ氏
そして私と リアルでの付き合いも結構なもので
この機会に、裸の付き合いってわけではないですが壁|oノωノ) )))))))・・・イヤーン♪


温泉に誘ってみましたw
三人で出かけるのが初なので、プチ遠出そして、温泉があるとことなると
お隣の山形蔵王に観光+入浴目的でw

行きはすでに私が起きた時点で5:50分
出発6時で、っていったのも私、そして6:15分くらいに余裕で歯みがいてました。やんやん♪(((/。\≡/。ヽ))恥ずかしい♪

コ-ル氏の家に着いたのがちょっとすぎの22分くらい
そしてでみぃ氏の家に着いたのが33分。スチャ!☆ミ(/ ̄^ ̄)/只今参上!的な

まぁあとあと、笑いながら話してましたw
ネタになって若干ホットしましたww


そのあと、若干ねむねむのまま会話なく、菅生PAへ
そこで朝食の・・・・・・

あ~~写真撮りわすれたwww
一応、自分がキノコとチ-ズのパンをむさぼり
でみぃ氏がおにぎりと、ずんだの・・・あれなんだったかな?

コ-ル氏は決めきれずあと会計でハムチ-ズこうてきてそれとおにぎり
ハムチ-ズなんて王道をとか
朝からでみぃ氏と突っ込み交えながら
まさかの私のスマホさまのナビで向かっていたら完全にチャレンジ登山的な
道に誘導されちょっとひやひやものでしたww

場所についてから10っ分くらいコンビニにいてから最初の湯へ
源七露天さんの露天へw


写真あとでアップ(しました
ここはぬるめのお湯で9時ちょい過ぎから入浴
朝ぶろというチャレンジは成功しましたw

贅沢でしたね~

そこで一時間くらい入浴し
最高に体が出来上がっているところに三人でコ-ヒ-牛乳での乾杯
しなかったな<(; ̄ ・ ̄)=3 フゥ...

しとけばよかったかな
そして、何気に行くとこなく車に乗り込み
5分くらいで次の湯へ

次が新左エ門の湯さんへ

それが最初に上がっている写真です

湯上り後ですがw

入浴料ではなく入館料で700円
休憩所は無料開放で大間ですがw

ここも内湯と外湯に分かれてありましたが
まよわず外へw

ここがちょっと熱いw
でみぃ氏は熱い方がよくこっちのほうがいいといっていましたが
私は源七さんの方がいいかな
ぬるめのお湯でちょっと長めに入りたいのでw

まぁそうこうしているうちに
結構熱くてこれがまた長く入れなくたぶん30分くらいだったかな?

その後、大広間にて飲み物飲みながら
ゆっくりまったりとして11時過ぎ最高の時間の使い方しましたw

そこから、名物の冷たい肉そばを食べに吉亭さんへ
火曜日が定休だったのでやってるかなとおもっていましたが
営業してましてw

無事に食べることができ満足度が高いイベントになりました

私は、今回は、肉中華をいただきましたw

前回のオフの時にベ-スの肉そばをいただいていたのでw

それがこちら

そして大盛りをたのんだら結構なおおきさなんですねw


ちょっとびっくりしましたw
これ特盛ってどのおおきさなんだろう?

でみぃ氏は今回ちゃんとベ-スの冷たい肉そばを
そしてコ-ル氏が鳥そばをw

鳥そばは結構具材はいってるんですねw
きたとき器も違うし
上に載ってるのも違うし
ゴ-ジャスでしたw


その後は温泉も入って行きは全部運転してたので
帰りはでみぃ氏に交代してもらって
東北道まで、ねてました(爆
ほんとに寝てて、おきたら東北道出る前でしたwww

今回はほんとにいい旅になってよかったですw
次回もぜひ何か企画していこうかなw
漢旅 第二弾 検討しましょうw

2012 8 15追記で
源七さんの写真
でみぃ氏のブレブレ写真アップ
Posted at 2012/08/14 18:10:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月12日 イイね!

今日は俄然さんおかえりオフです

今日は俄然さんおかえりオフですとまぁ、今日は俄然さんお車が直って帰ってきましたので
そのお帰りオフをしましたw

の前にジョンさんとでみぃ氏で突発ラ-メンの旅決行で
地元のヘルズキッチンへ移動し
アルティメ豚骨(海老)いただきましたw
意外と好評でよかったですww



このように非常に見た目はいいのですが
食べるとこれがまた、素敵にドロドロ系のス-プで楽しめる一品ですw
Posted at 2012/08/12 00:37:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2012年08月04日 イイね!

今日はいつもの三人で昼御飯w

今日はいつもの三人で昼御飯w素敵にどろどろのスープが魅力の天下一品さんへ

いやーひさびさだったので、おもわず大盛りをチョイス裏目に出ました(>_<)

お腹いっぱいで苦しかったー

他ふたりは、(゜ロ゜)(゜ロ゜)(゜ロ゜)(゜ロ゜)


まさかの和だしラーメン( ̄▽ ̄;)
たしかにおいしかったですがw
やっぱり、ベースのラーメンでしょうw
また、いきたいですねーw

Posted at 2012/08/04 14:57:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「悲しいけど現実なのよね。
あとは、海外需要の問題が
別の名前でよかっただろう。」
何シテル?   08/22 18:21
w10→S14→FC3S→CK2A→JZA80→NCP13と 色々いじくってまいりました。 たぶん、今回このヴィッツ君で落ち着こうと 思ってます。 ↑意...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   123 4
567891011
1213 1415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

PROSHOP SCREEN 
カテゴリ:チュ-ニングショップ
2009/09/28 19:19:30
 

愛車一覧

トヨタ カローラルミオン トヨタ カローラルミオン
新車(つД`)ノ
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
奥様メイン、私、セカンド
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
一番素敵な車だったw いつか、また乗れることを夢見てw
ダイハツ タント タント君 (ダイハツ タント)
嫁号、お買い物仕様、 気が向いたらパーツが増えるかもしれない

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation