• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もりぞー(@ ̄ρ ̄@)のブログ一覧

2009年04月19日 イイね!

突発気まぐれドライブ。

突発気まぐれドライブ。今日は、朝からドライブに行ってきました。
ぜんぜん予定はしてなくて、気まぐれドライブです。

とりあえず、豊栄駅をめざしてバイパスにのります。
で、県道55号を走ってみることに。
交通量が少なく田んぼの中を通る道で気持ちよく走れますが、
何箇所か民家の中を通るので、うるさい車では通らないほうがいいでしょう、道も狭くなりますし。

国道290号とのT字路でどうやら終点のようでしたので、290号を北上することに。
道中、桜のトンネルがあったり、山を眺めながら走れたりでこっちへ来て正解でした♪

その後、国道7号と重複しているところで曲がりそこねて、今度は7号を走ることに。
7号を走り始めてすぐ線路と並走できますが、残念ながら列車とは並走できませんでした(´・ω・`)

しばらく走ると山の中へ入っていき、山を抜けるといよいよ日本海です♪
海が見えたときのテンションの上がり方はやばいですの(*´・ω・`*)
ほっほ~い(*`・ω・´*)てなります♪

そしてそして、日本海を左手に、7号を走り続けると「道の駅あつみ」の看板が。
ちょうどお昼だったのでそこで休憩し、引き返すことに。

しばらくは来た道を戻って、府屋の交差点で一旦7号からそれて、小さなトンネルを抜けたところが、この写真の撮影ポイントです。
ここで海の音をしばらく楽しんだところで、いよいよお待ちかね海岸線のドライブです。
勝木の交差点で右折し、国道345号をひた走ります。
この道路は、日本海を横目に気持ちよく走れる道路で、
「日本海夕日ライン」という名の通り、夕日がすごく綺麗そうな道でした♪
残念ながら、真昼間のドライブなので夕日は楽しめませんでしたけど、
うっすらと佐渡が見えましたよ。

途中、バイクのツーリング集団と何度もすれ違い、いいなぁとおもいながら、
すいすい~っと走り、あっという間に新潟市へ戻ってきました。
6、7時間に及ぶ長時間ドライブでしたけど、もっともっと走れそう。
というか走りたいっ。ガソリンがもっとあればなぁ。
今月はもうガス代が捻出できなさそうです(´・ω・`)

ちなみに、自分がドライブするときにかけている音楽はこれ.
「ものすごい勢いでハイテンションになってしまう洋楽集」シリーズ!
あ、これ知ってる~っていう曲が多くてテンション上がりまくる曲ばかりなので、
ドライブには欠かせません♪
Posted at 2009/04/20 00:55:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ・お出かけ | クルマ
2009年04月13日 イイね!

高田の夜桜見たかったな。

高田の夜桜見たかったな。ネットの繋がりが悪いので、昨日のことですが。

上越高田のほうまで行ってきました。
お金ないので下道でっ。

親戚の結婚&出産祝いの宴に飛び入りで参加させて頂きました。
今まで食べたことのないご馳走ばかりでよだれが(笑

帰りに高田公園の桜を見に行ったのですが、帰りのことがあるので夕暮れ前&道路で車内からしか見れませんでしたが、
とっても綺麗でした~。
来年こそはゆっくり見にきたいな。


そして帰り道。
いい感じの夕日だったので、いざ海岸へ。
穴場っぽい感じの場所で「地元専用」って看板があったので、
一枚撮ってそそくさと退散しちゃいました。
おっちゃんそんな目で見ないでよ(´・ω・`)
Posted at 2009/04/13 22:31:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ・お出かけ | クルマ
2009年04月10日 イイね!

車高の低さは知能の(ry

車高の低さは知能の(ryうーむ、ネットの調子が悪いぞっ。
最近ご機嫌ナナメでなかなか繋がってくれません(´・ω・`)

本日、日の暮れかけた頃。
2cmくらいかな車高落としましたっ!

Posted at 2009/04/10 22:40:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2009年04月10日 イイね!

海だいぇ~い。

海だいぇ~い。ちょっと海までやってきました。
さすがにまだ冷たいですね。

水着のギャルはおらんかね(´・ω・`)

Myさんよんと同じ色のさんよんと出会いました♪
色が同じということは後期のセダン!
残念ながらホイールが違ったのでターボではないようです。
Posted at 2009/04/10 20:10:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ・お出かけ | クルマ
2009年04月09日 イイね!

乗り換えました。

乗り換えました。811SHから830Nに乗り換えました。
携帯の話ですからねん。

デザインと色が気に入っていて、
3インチのフルワイドVGAてのが決め手でした。
811SHと違ってもっさりしてないのも
ポイント高いです(当たり前か
Posted at 2009/04/09 22:01:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「ショートなサードリンクでおもろいことになった(・ω・)」
何シテル?   03/19 01:51
超長距離ドライブが好きで、 飲まず食わずで休まず走り続けられる変態でっす(笑 目指せ30万Km! ちなみに、どんぶりめしがデフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1 23 4
5 6 78 9 1011
12 131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

VAD x RWB // Number One! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/16 02:45:52
Because Ukraine. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/16 02:44:07
The Prestige. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/18 22:37:27

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
H12年式 GF-ER34 4Dr 5MT ダークメタルブルー(#BV5) グレー ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
1300のSUキャブ。 普段の足に(・ω・) オーディオ無し、クーラー無し、ヒーター無し ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像など。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation