タイトルのとおり、スモークフィルムを貼りましたー。
それでは順番にご紹介~♪
まずは3連メータにて練習~
装着するとこんな具合です。
ちょっと濃いなぁ。
お次はー、
じゃん!
え、わかりませんか?
わかりやすく右側だけ。
うん、ばっちりっ。
それからそれからー、
ヘッドライトですっ。
初めてにしちゃなかなかうまいことできたと自画自賛(笑
でもー・・・
ちょっと失敗してたり。
でもここならアイライン貼れば見えなくなるから気にしないっ。
ほほー、こうしてみると結構、濃い(汗
にやにや~。
いい感じに引き締まったんじゃないでしょうか~♪
なぜだろう、Hiビームだけ明るいぞ。
日向だとこんな感じ。
フロント、サイドのウインカーもスモークにしたいなぁ。
あ、すっかり忘れてましたが、
エンジンルームをごにょごにょというのはコレ↓
カムカバーの塗装ですっ。
パッキン劣化によるオイルにじみを修理するついでに、
耐熱カラーの「チタンカラー」で塗装してみましたっ。
そして、
内装ものんびり進行中。
S15の
・サンバイザー
・マップランプ
・ルームランプ
・ルームミラー
を流用~♪
壊しちゃったルームミラーとようやくおさらばです。
さて、ルーフの内張りはどうしてくれようか・・・。
Posted at 2010/09/15 14:13:27 | |
トラックバック(0) |
DIY | クルマ