• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もりぞー(@ ̄ρ ̄@)のブログ一覧

2010年12月07日 イイね!

ニスモフェスティバル2010レポ~道中編~

ニスモフェスティバル2010レポ~道中編~まずは、道中編っ。

4日(土)のお昼前に集合して、
のんびりと向かいましたー。

途中のPA・SAで、サツマイモプリンやらメンコロやら、
あれこれつまみながらハイウエイドライブを満喫~(´∀`*)



関越道を利用したので、勿論関越トンネルを通ったんですね。







で、で、で、









お約束の・・・・・・























キャノーーーーーン!!!(爆

最近、ボンネットのビビリミッターが効きません(笑







そんなこんなで神奈川県へ突入。

八王子バイパスへ入ったあたりからもう暗くなってしまいました(´・ω・`)


下道へ降りたころには渋滞渋滞渋滞(´・ω・`)

仕方なく迂回しました。





向かいましたはカレスト座間です!

自分がちょいと野暮用がありましたので、洗車でもしてお待ちいただくことに。












用事を済ませて・・・・・・ラーメン通であるはっしー@R34さんに、
近くのオススメのお店を何軒か教えていただきました!

そして、向かったのはこちら↓



厚木に店舗を構える「麺や食堂」さんです。

新潟の「なおじ」さんに通じる雰囲気のお店ですね~。


はっしーさんのオススメは醤油とのことでしたが・・・





自分は、「 ゆずしお 」を注文~。
とっても柚子が効いていてさっぱり美味しく頂きました♪
あっさり系が好きなので、こちらのお店、お気に入りとなりました(笑
次来たときは、醤油を食べようっと。




お腹がいっぱいになったところで、給油を済ませ、



東名高速下り線 足柄SA にやってきました。

こちらのSA、なんとお風呂に入れます!
長旅にはもってこいのSAですね。

お風呂あがり・・・一杯やろうっということになりましたが、
生憎、アルコールは販売しておらず(´・ω・`)




大人しく、イルミネーションを見て・・・




寝支度をしました。




おやすみなさーーい。



つづく。
Posted at 2010/12/07 23:50:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ・お出かけ | 日記
2010年12月07日 イイね!

ニスモフェスティバル2010に行ってきましたっ。

ニスモフェスティバル2010に行ってきましたっ。AUTO猿さんと2台の5人で、静岡県は富士スピードウェイで開催されたニスモフェスティバルに行ってきました。

ここのところ、4週?5週?連チャンで毎週末県外に遠征
していたので、ヘロヘロのフラフラになりましたが、
とっても楽しかったです♪




撮ってきた写真を編集しているところですので、
レポはもうしばらくお待ちくださいネー。







そして明後日、再び県外遠征に行くことになりました(汗

嵐山オフにも参加したいところですが、ちょっと厳しいかな~(´・ω・`)
Posted at 2010/12/07 11:03:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ・お出かけ | 日記
2010年10月28日 イイね!

オイル交換してきたー。

オイル交換してきたー。いつものレンタルガレージにて。
寒くなってきたので、15W-50から10W-40に。












そして・・・



ついにきました(´・ω・`)ショボーン
Posted at 2010/10/28 00:08:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2010年10月23日 イイね!

そうだ、朝ドラしようっ!

そうだ、朝ドラしようっ!今朝は(もう昨日の話しになっちゃいましたが・・・)、
越後七浦シーサイドライン
に朝ドライブに行ってきましたーっ♪








平日の早朝ということで誰にも邪魔されることなくのんびりドライブ♪

もちろん窓全開で!ヒーターも全開(笑

いやー、たまりませんなぁ(´∀`*)




駐車場にも誰もいないのでのびのび撮影してきましたヨ。

相変わらずピンボケ写真連発デジカメ君なのですが、
何枚か気に入ったのが撮れたので満足満足♪




>>フォトギャラリー<<にも何枚かアップしました。
Posted at 2010/10/23 03:19:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ・お出かけ | クルマ
2010年10月15日 イイね!

10/11 体育の日だよっ、パワーチェックオフ!

10/11 体育の日だよっ、パワーチェックオフ!お待たせしましたー。
体育の日だよっ、パワーチェックオフ!
(勝手に命名)のレポートです(`・ω・´)

肝心なときにネットが繋がらないので困ったもんです(´・ω・`)









今回、パワーチェックをお願いしたショップさんは新潟県新発田市に所在する、
ガレージサムライさんです。



自分号は、たいしたチューニングもせず、メンテも(ビンボーのため)基本的に自分でやっているので、
あまり作業はお願いしたことがないのですが、過去二回、事故修理にて大変お世話になりました(汗
仲間内では何か誰かちょくちょくお世話になってますっ(笑

ダイナパックやアライメントテスターを完備しており、
サーキット走行会も主催されているので、興味のある方は是非一度足を運んでみてください♪

パワーチェック料金は1台、税込み\8,400(2WD)でしたー。

HPへのリンクはこちら>>ガレージサムライHP<<







はいそれでは、参加者を測定順に、簡単にご紹介したいと思いますー。





エントリーナンバー① : K君 EK9

ロックナットのソケットを忘れたり、インナーサイレンサーがなかなか抜けなかったりと、
相変わらず何かとお騒がせなK君。
エキマニまで交換されていますが、結果はいかに。



エントリーナンバー② : AUTO猿さん ER34

>>ブログ記事<<

IMPULのROMでブーストアップ、給排気は純正エアクリボックスにフジツボのフロントパイプとマフラー。
お子さん用に購入されたハンディカムを持参されての、ドッキドキの体力測定となりましたーっ。



エントリーナンバー③ : よね田さん ECR33

>>ブログ記事<<

こちらも給排気チューン、前置きインクラ装着されてます。
あれ?ブースト計がついてなかったような・・・(汗



エントリーナンバー④ : teru2334(自分) ER34

毎度おなじみ、「 長距離快速盆栽号 」です。
・ブリッツエアクリ
・フジツボマフラー
・NGKイリジウム8番
・スプリットファイアダイレクトイグニッション
程度のほぼノーマル車。

純正ブローオフメクラのバックタービン仕様で計測に望みます。
体感では相当な変化がありましたが、どのようなグラフになるのでしょうかっ。



飛び入り参加 : H君 HCR32

TD06仕様のバイパス番長!
彼のクルマ、正直乗ってると怖いっす(汗
偶然、ショップに作業依頼でやってきたのですが、しつこく誘ったところ急遽計測することに。
最近、足回りがやれてきてるのでリフレッシュ中・・・。





今回動画を撮影したので、掲載しようと思ったのですが、ナンバー隠して撮影するのを忘れてました(´・ω・`)
そのため、公開は直接お会いしたことのある方限定、
とすることにしました。
見たい方はメッセージ下されば、リンクをお教えします。












はい、それではまだ未公開のEK9とR32の結果発表でーすっ!


まずはEK9 : 143.5PS 14.4Kg/m



お次、R32 : 333.3PS 170.0Kg/m


えっ!トルク170Kg/m!?本当!?



それでは結果の考察を・・・。


緑・赤がバックタービン仕様
234.4PS :6039rpm
32.5Kg/m:3035rpm


青・紫が純正ブローオフ仕様
215.0PS:5536rpm
30.1Kg/m:3766rpm



ブローオフでこんなにも差があるとは、びっくりです。
ブローオフでかなり損しているみたいなので、
社外のリターン式のブローオフが欲しいものリストに追加です(笑

それから、3000回転と5000回転付近での落ち込みが気になりますね。
5000回転付近といえば確かNVCSがOFFになる回転数だったような・・・。
給排気の交換によって、NVCSが切り替わるタイミングで燃調が大幅に狂ってたりするのかな?

とにかく、5000rpm以上まわしてもぜんぜんおいしくないフィーリングだったのは間違いなかったようです。

それからそれから、ヒュイーーーーーーーーン、というかピュイィーーーーーーって音が気になると言われました。
納車時からそういったたぐいの音はしていたので特に気にはしていなかったんですが、
正圧時に、どこかから圧逃げしている疑惑があるそうで・・・(´・ω・`)
べっこりへこんでいるインクラが怪しいですが、劣化してきているゴムのホース類も怪しい・・・。
噂のサクションパイプ潰れかもしれないですねー。
しまった確認しとくんだったー。






係数は1で計測しているので、シャシダイでの値に換算する場合は、
ターボ車で1.15、NAだと1.20をかけるそうです

ということで計算してみると、

バックタービン仕様
269.6PS
37.4Kg/m


純正ブローオフ仕様

247.3PS
34.6Kg/m



とだいたいコレくらいになるようです。







せっかくなので、こんなことしてみまし↓



係数1でのデータを重ねてみました。
とりあえずは目指せカタログ値!ですねー。




計測後、リシアさんがいらっしゃったので、合流して中古パーツ屋物色大会しましたーっ。

ルーフトリムが黒くなっててまたまた先越されました(´・ω・`)



おまけ

爆音車両はコレを使います。



Posted at 2010/10/15 13:18:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ・お出かけ | クルマ

プロフィール

「ショートなサードリンクでおもろいことになった(・ω・)」
何シテル?   03/19 01:51
超長距離ドライブが好きで、 飲まず食わずで休まず走り続けられる変態でっす(笑 目指せ30万Km! ちなみに、どんぶりめしがデフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VAD x RWB // Number One! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/16 02:45:52
Because Ukraine. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/16 02:44:07
The Prestige. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/18 22:37:27

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
H12年式 GF-ER34 4Dr 5MT ダークメタルブルー(#BV5) グレー ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
1300のSUキャブ。 普段の足に(・ω・) オーディオ無し、クーラー無し、ヒーター無し ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像など。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation