• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tamosan13のブログ一覧

2012年11月19日 イイね!

雪降る前に無事本土上陸

先週土曜日ですが


遂に、待ちに待っていた物が本土に上陸しました



先ずは仙台港の事務の方と引取りの説明中

友人は



へ〜、こんなもんで名古屋に行けるんだ

と初のフェリー料金をみてびっくりしていました


では、いつもの事にフェリーへ乗り込み





引取りが遅くなり1台だけ残っていました


それが




seadoo challenger180


フェリーの格納スペースギリギリに収まってました(笑

前回所有していたseadoo speedster150は1人でも動かせましたが

今回のは・・一人では厳しく友人と4人で引き取りに


中で連結をし





そして大きな甲板の中でUターン


無事降ろしたところでフェリーと一緒に記念撮影



前回もお世話になった係り員のお姉さんに受け取りのサイン



この日の予報は☂のち雪の降水確率90%でしたが無事引渡しまでは

雨も降らず受け渡しすることができました

その後、直ぐに引き返し福島へ(笑

車中は男2人女2人で大きなボートを見ながらキャッキャキャッキャ(笑



前回speedsterの受け渡しの際にミッションを逝かれてしまし

今回は念には念をで



牽引ボタンON(笑 をして無事会津へ到着

その日は帰りの途中から激しい雨風で車庫には入れずに

そのまま帰宅

次の日改めて車庫へ入れてみましたが・・・





ゲ!

入らない(TT)

しかしコレは想定内

実は今回のトレーラーは



先端が折れるようになっています

それによって



ギリギリ入りました

では、被っていたシートをはがしてみますか





フード付きはイイですね(((o(*゚▽゚*)o)))

シートも綺麗です(((o(*゚▽゚*)o)))







それにしても、エスカよりも幅がデカく車庫に入るとこんな感じです

親にボートとエスカを見て呆れ返られました(笑


今回、納船から書類、整備と色々とこちらのワガママ等を聞いていただきましたAME兄さん

ありがとうございました

引き続き

また、これからも同じキャデラック&seadoo乗りでよろしくお願いします

いつかご対面で改めてお礼申したいと思いおます(*゚▽゚*)

Posted at 2012/11/19 14:38:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月14日 イイね!

プチミーティング in いわき  

あの暑かった残暑も過ぎ、季節はもう秋の10月

チームのメンバーが出産もあり、久しぶりに集まろろうとの号令



てな訳で・・・




いわき市の料亭に集合

主役のパパさんとお子さん(陽ちゃん)登場



ちっちゃくて可愛い(*゚▽゚*)

そして・・

チームのメンバーからはサプライズのお祝い




喜んで受け取っていただきました

では、海の幸をみんなで堪能





いや〜 山育ちの僕チンには贅沢過ぎます(*゚▽゚*)


今回は全員集合できませんでしたが

集まってくれたメンバーを紹介(AMEさんパクリ(笑))






福島の夜の帝王 ユウタ君ナビゲーター





栃木県の走る拡声器 ジャスティン師匠(ハマーH2)




NEXUS副リーダー  会津のBONちゃん(TAHO)





チーム最年少  DOWLUCK君(ハマーH2)





今回おめでたの2児のパパさん   空さん(エスカレード)










チームのメンバーもそんなに多くないけど・・
雑誌に載るような有名なチームでもないけど・・
目立つようなカスタムしてあるマシーンもないけど・・
家族のような最高のメンバーです(^-^)


Posted at 2012/10/15 09:48:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月04日 イイね!

旅立ち

久しぶりのエスカレードでの長距離ドライブ

朝9時に実家を出発し


14時にここに到着


場所は・・




仙台港

ウチの相棒の船出です

実は、新しい嫁ぎ先が決まったのです


ってな訳で、今日仙台港の大洋フェリーさんに船積みにきました



行先は北海道苫小牧(笑



車で船体の中まで入ります



中でトレーラーを切り離し



スタッフさんに手伝ってもらいながら手押しで指定の場所に置きます
あ!今気づいた・・ボートカバー出して張るの忘れてた(>_<)

すいません・・ボートの中に閉まったままです( ̄◇ ̄;)



無事積み込み終了





後は無事嫁ぎ先のお相手に綺麗な状態で渡れば任務完了です


てな訳で夜21時に帰宅


今頃は・・海原を揺られているのかな・・

お疲れ様! 新オーナーさんに可愛がってもらってね(^-^)


                余談



宮城県には良く遊びに来ていましたが・・

今日は何故か、海岸沿いの道を選択


・・そこでみた景色は・・・心痛む光景した










道中でみた景色は・・去年の3.11の爪痕がまだ残ったままの状態でした・・

あれから、1年以上経った今でも、まだこんな状態なんだって

つくづく・・人間の無力さと自然の破壊力に脱力感を味わいました・・


被災に遭われた皆さん・・頑張ってください!

私も微力ながら応援させていただきます



頑張ろう東北!!
Posted at 2012/09/04 23:52:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月29日 イイね!

ビックリ(;゚Д゚)!

ビックリ(;゚Д゚)!友人から写メが送られてきました



中身を見てみると・・




マリン用品販売のシーマリンさんのカタログに私の車とボートが載っています(笑


ビックリでした!


え?小さくてどれだかわからないって!・・・

皆さん、どれか見つけてみてください

エスカレードとスピードスターです



・・・どなたかこのJETボート欲しい方居ませんか(笑
Posted at 2012/08/29 17:29:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月19日 イイね!

猪苗代 in 翁島マリーナ

今年の夏は・・全国的に猛暑が続いていますね

しかし一方・・・

九州地方にて大雨による洪水に遭われた方々にはお見舞い申し上げます



そんな中ですが・・

今週も猪苗代湖に行ってまいりました

今回は、猪苗代でも屈指の設備が整っている




翁島マリーナを使用



ご覧のとおりここは、桟橋にコンクリートのスロープ

温水シャワーにレンストランカフェも有る充実した設備が整っています
(そこそこ金額も掛かりますが・・)

今回は、某社長様とコラボさせていただきました



美人さん達とのセッション・・・最高です♬



ウェイクにも挑戦



女性でもやっちゃいます



こちら社長の所有車^^

次回もよろしくお願いします
Posted at 2012/07/19 19:49:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@いせやん☆ マジっすか! 因みに何の書き換えするんですか?」
何シテル?   03/16 17:32
エスカレードについて色々教えてください
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

キャデラック エスカレード キャデラック エスカレード
05 エスカレードから乗り換えし早くも2年になります
キャデラック エスカレード キャデラック エスカレード
念願のエスカレード 実は数年前までは興味がありませんでした しかし付き合った彼女がすっご ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation