• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月05日

疲れた(;´ρ`) グッタリ

今日は残業を頼まれたけどスタッドレス装着&エアロ外しがあったんで断って帰ってきました。


そして作業開始。日没との戦い!!時間が無い!!


ジャッキアップしてタイヤを交換しつつ、エアロも外していきます。



助手席側も



エアロ付いてたとこ汚い…しかしこれはやっぱりチェーンはできんな↓3センチくらい上げないと駄目か。



リアのエアロはエラはちょっと張ってるけど純正よりそんなに下がってないのでそのまま。(てか外すのめんどくさい)



タイヤ交換&サイドのエアロ外して暗くなってきました。フロントのリップが残ってたけど、タイヤの空気圧調整でGSも行きたかったんでここで終了。リップは明日。




で、この車高調で初めて純正サイズのタイヤ付けたけど、めちゃんこ乗り心地が良いwふわんふわんしてるwww19インチでこのくらいだといいんだけど(爆)


かなり急いでやったからしんどかったぁ~やっぱ油圧ジャッキいるなぁw



ちなみに隣の家のおじさんに、


「いやーいつも車触ってるよね。凄いね~ 仕事は車のショップ??」


って言われた。お隣さんでもう何年もここにいるのに知らんのかい。。。まあ車弄るときはいつもツナギ着てるけど車関係で交代勤務とか無いでしょwちなみに俺はおじさんがどんな仕事してるのか知りませんwww
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/12/05 21:26:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一泊二日で鹿児島!
ニュー・オキモさん

みん友さんを見送る会(2025年1 ...
RA272さん

曇り空の五色台へ。😌
TOSIHIROさん

あの日の想い出 インギーさん😘 ...
あぶチャン大魔王さん

【お散歩】連休初日霧雨で涼しいです ...
narukipapaさん

丹波篠山 黒枝豆を求めて🫛
あつあつ1974さん

この記事へのコメント

2010年12月5日 22:15
タイヤローテーションしようとしたら
腰をおもいっきり痛めて、やめたアキさんです
こんばんわ…グハッ!!( ゚∀゚)・∵.

自分も車を弄ってると、仕事は車関係?
と、よく近所の方に聞かれますww

そして、周りにギャラリーができます…(゚∀゚ ;)タラー

作業用倉庫が欲しい…(;´・ω・)
コメントへの返答
2010年12月6日 23:00
自分の家は車庫が細街路なんでギャラリーは無いっす♪

腰を痛めて悶絶するあきさんが目に浮かびます(  ̄▽ ̄)
2010年12月5日 22:28
ガッツリ作業、乙です~(笑)

たまに純正サイズって乗ると乗り心地良いですよね!
でもしばらくするとガマンできなくなってきて、
早く履き替えたくなると。

でも一番は洗車のときが「楽」ですかね(笑)
コメントへの返答
2010年12月6日 23:01
そう!!その通りです!!

たぶん来年の3月ごろは19インチに戻したくてムラムラしてますよ。今は乗り心地の良さに感激です。


洗車もめちゃ楽ですよね~
2010年12月5日 23:31
まぢ外してる(゜o゜;)

確かにインチダウンした時の乗り心地はイイッスね♪

今年は、降るみたいなんで軽にスタッドを履かなきゃ!

隣のオジサン笑えました(笑)
コメントへの返答
2010年12月6日 23:02
実は隣のおじさん家の両側にいますwww

作業中にあれこれ話しかけられるとイライラしますよね(爆)
2010年12月6日 10:45
某オフで7人よってたかって取り付けたのに…ひとりって(笑)

何年か前に自分でスタッドレスに交換して、走行中にナット2本無くなってホイール外れそうになった俺からすると『ネ申』(爆)


コメントへの返答
2010年12月6日 23:03
ネジ外すだけなんで超簡単ですよ!!



…そんな話怖すぎる!!明日増し締めしときます (。・x・)ゝ
2010年12月6日 11:59
冬仕度お疲れです。

雪山のためにエアロ外し、車高アゲ。
まーぼーさん気合い入ってますよね(^ヘ^)v

自分は・・・


雪が降るっていうとワクワクじゃなくてドキドキします(爆)
コメントへの返答
2010年12月6日 23:04
車高は何回か雪山に上って様子をみて考えます♪


たみゆさんのエスじゃ誰でもドキドキしますよ!!
2010年12月6日 14:23
自分はエアロ外さず車高もそのまま雪山行ってます

たまに除雪車状態になりますけど。:゚*+; ┐('∀'*)个 ;+*゚:。雪だぁ
コメントへの返答
2010年12月6日 23:06
自分も2年前まではエアロ付けたまま行ってましたよ~

ただ、自分の良くいくスキー場手前の峠が凸凹で。。。
2010年12月6日 19:52
こんばんは♪

冬仕様お疲れ様です(^O^)/


そんな大変な作業をしてまで、気合い入りまくりですね(ノ゚O゚)ノ
そこまで熱いまーぼーさんが羨ましくも・・・。


自分は雪降ったら引きこもりです(笑)
だから、一年中ラジアルです(爆)


隣のおじさんとまーぼーさんの関係が笑えます♪
コメントへの返答
2010年12月6日 23:07
正直言うと冬仕様なんてしたくないんですよ。スタッドレスくらいはいいですけど。。。


隣のおじさんと自分の関係は普段から微妙ですwww

プロフィール

「こちらこそありがとうございました。何気に神戸まだ悩んでます(笑)まだ空きがあるのかわかりませんが・・・」
何シテル?   07/14 23:53
30エスティマから30ヴェルファイアへ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

【C26】スライドドアの内張り(ドアトリム)の外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/10 15:25:35
やまりなさんのトヨタ エスティマL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/30 11:54:42

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
2015年8月9日契約 2015年11月6日納車
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2代目の足車です。 前車ワゴンRの後3か月ほどヴェルファイア1台でしたが、やっぱりヴェル ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
前期13年式アエラスから後期17年式最終型のアエラスプレミアムに乗り換えました♪しかも同 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
本社に転勤(片道25キロ)になったので通勤用に購入。 レギュラーで燃費はエスティマの2倍 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation