2011年11月16日
の作業が近づいています。
今シーズンはケンスタのサイドを外し、純正ホイール+スタッドレス、フロントバンパー純正付け替え(色違いのガンメタw)、車高はとりあえずこのままかな。
で、スタッドレスをフロント2本だけ新調しようか悩んでます。2年前に乗り換えた時TOYOのガリットG30を新品購入して付けましたが、購入してシーズン初滑りに行ったときゲレンデ前の積雪路のカーブで車が横滑りw自分よりも車が先に初滑りとはこれ如何にwwwそしてウイングの峠でまさかのスタック。チェーン携帯してたんでなんとか大丈夫でした。前車はブリザックで横滑りもスタックも1度も無かったのに・・・ケチってG30にしたのが間違いだった気がします。
そんなこんなで1シーズン使用してタイヤ外してみたらやっぱMCR重いんですね~フロントタイヤの減りが早い早い(´ヘ`;)なので昨シーズンはヤフオクでノーマルタイヤ付純正ホイールを2本購入(ハイグロス2本で5000円w)してボード行く以外はノーマルタイヤにしてましたが・・・
2シーズン後の今年の春先に外したら、フロントタイヤはプラットホームまで1ミリ切ってました。リアはまだまだいけそうです。とりあえず今シーズンはフロントとリアを入れ替えれば1シーズンは大丈夫かと思いますが、G30はあんまり信用できないんでフロントにブリザックを新調してリアはそのままにしようかと。厳密には4本買う資金が無いだけw
やっぱスタッドレスはブリザックですね~高いだけはありますわw ガリットも街中だけなら十分かもしれませんが、雪山は心配(;´д`)
スペアの純正ホイールが2本あるんで先日なんとなくもう2本落札(ハイグロス2本で4000円w)して今家には純正ホイールが8本(スタッドレス4本、スペア4本)ありますwwwスタッドレス用の4本は納車外しの傷無極上で、スペアはガリ傷有2本、まあまあキレイ2本です。ハイグロスのタイヤ付4本で9000円ならかなりお得かと。あ、自分何気にアエラス純正ホイールのデザイン好きなんです(爆)特にハイグロスだと渋いwww
ブリザックを買ったらスペアのガリ傷有2本に付けるかな。そしたら今シーズンは去年よりもマメにフロントタイヤを付け替えて長持ちさせたい~(ブリザック高いんでw)
油圧ジャッキも買わないといかんな・・・パンダはシンドイ(´ヘ`;)
車高はどうしよ・・・ほんとはまさまささんみたいに純正に交換しちゃえばいいんだけど、知識もやる気も無いんで、まさまささん飯奢る(吉牛)から交換してw見て覚えますwwwてか足純正にするならエアロそのままでOKじゃん(;´∀`)
まったくまとまりのない日記すんまそんm(_ _)m
Posted at 2011/11/16 21:05:21 | |
トラックバック(0) | 日記